goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

外反母趾

2009年09月16日 | ひとりごと

朝6時過ぎ 新聞を取りに・・・ドアを開けると
真っ白 霧です 秋口から冬に 時たま こんな現象が
今 時分のは 霧で 春先のは 霞って言うんですね
気象予報士さんの お話では 全く 同じものだそうです

何時の間にやら もうすっかり 秋 
サボっていた 歩き 運動不足や ストレス解消にと
あわよくば ダイエットなんて~と 少しずつ 歩いていますが
ここ2・3年? もう少し前から 
長く歩くと 足の親指の付け根が 痛く 
真っ赤になります そうなんです 俗に言う 外反母趾
扁平足で 靴選びにも 何時も 苦労しています
サポータ等で カバーしてましたが 最近痛みが強く
何とかしなくては~ と思っていました

友人が 「靴の中にソール〈中敷)を入れるといい」
大阪 
ミズノの直営店で 
クセや 動きに会った ソールを作って くれるんだそうです
電話番号を教えてもらい 問い合わせ 予約して 行ってきました
コンピュータで 足のサイズや 足圧を測り 私の場合
インソールで 土踏まずに アーチを作り 改善
何度も 何度も 調整し ソールを 作って貰いました
ひざや 腰の悪い 原因は この外反母趾にも あるとか
一月位 様子見て~ 今までと 違う筋肉が~で 慣れるまで・・・
でも 本来の 正しい歩き方が 出来るようになるとの事です

午前中 歩きの途中で

【アメリカディゴ】海紅豆