最低気温 11℃ 最高気温 15℃ 雨
止み間もなく 雨です
春の 後押ししてくれる 雨なのですね
傘が 無い訳では有りませんが 家籠り
先日買った本 「あまからカルテット」 柚木麻子さん著の 表紙です
柚木麻子さんは もう 1年前位に 図書館の新刊コーナーで
「ランチのあっこちゃん」と言う本で 知った方
食べ物が 出てきて 気楽に 読める本でした
今回のも 稲荷寿司に 始まり 甘食 食べるラー油 等々で ストーリーが展開
最初の章で 登場するのが 稲荷寿司 その稲荷寿司が 縁で 恋が
でも そこでは無いんです
表紙の お稲荷さん 美味しそ~うですよね
表紙を見て 食べたいスイッチが入りました
買ってくる?
切っ掛けを 作った 稲荷寿司 美味しのは お揚げさんに秘密が
へ~ それは 知らなんだ 本当かな?
作って見たい スイッチも入り
昨日 今日の 雨も見込んで お菜葉を 炊く分と
お稲荷さん用の お揚げさんを買って来ました
関西風は 三角 俵型は 関東風と 聞いたこと有りますが
真半分に切って 家は四角い お稲荷さんです
本の ヒントで 味付けした お揚げさん コクがあって 美味し~い
上出来! 上出来!
表紙を真似て 飾り人参 三つ葉をトッピング
中身は 寿司の種を利用 後 胡麻と ちりめんじゃこ・・・
久し振りに 作ったけれど その気になれば 出来るもん
こんなら もう少し 多目に 作れば 良かったかな?
と 思えど 後の祭りです
後は りんごジャム作って ハリハリ漬け作って・・・
更新して 夕方まで 読書します