スキー日記 シーズン 61日目、パウダー33日、バックカントリー27日目、テレマーク 15/133
富士山 6:00-16:00
Gear: Teneighty GUN+GARMONT RADIUM
スキーシーズン締めくくりは、やっぱり日本一の霊峰、富士山。定番のばんやツアー。
「富士登らぬ馬鹿、二度登る馬鹿」と言うらしい。でも、混みこみの夏山登山はともかく、スキーで滑るには素晴らしい山です。斜度30度くらいの中斜面が標高差1000m以上も続き、下は雲海か、または見渡す限りの遠景。
高山病気味の辛い登りは別にして、何度も来たくなります。
金曜の夜から五合目入りしました。富士山は東京の家からは比較的近いので楽です。
前夜から標高の高いところで仮眠することで、多少の高地順応ができ、登りに大いに影響するのです。
今回は須走口から入ります。
いつもは富士宮からスタートするのですが、東日本大震災の直後に富士山近辺で発生した大地震により、富士スバルラインも被害を受けてしまいました。
ようやく営業開始されたのですが、ゲートが開くのが午前3時ということで、高地順応を考え、須走口に変更したそうです。
月夜でした。富士山がぼんやりと浮かんで見えました。
朝。五合目から見るご来光。
今日は天気に恵まれそうです。
今回のばんやツアーは、なんと10人の大所帯。
今回は皆さん健脚揃いでした。でも、富士宮から400m低い須走口からのスタートに加え、剣が峰もお鉢を半周しなければ辿り着けないので、今回はお鉢までで終了となりそうです。
長い長い須走のグサグサとした砂利道を歩いて、やっと雪が出てきました。
アイゼン装着。
眼下に山中湖が広がっています。
芦ノ湖だと思ってました。すんません。
まだ先は長い。
鳥居が出てくればあと少し。
鳥居をくぐればようやく山頂です。
山頂に到着。標高約3700m。
最高峰の剣が峰3776mはお鉢を半周回った先なので、今回はあきらめです。
お鉢を見に行ってみました。
また行ってみたいですねえ。
いよいよ滑り。
素晴らしい斜面と快適ザラメでした。
皆大満足です。
うれしくなって、みんな少々オーバースピード気味。危ないですって。
雪の切れるところまで、同じ雪質で快適に滑れました。
終わった後は、これも定番となりつつある魚啓へ。
海鮮丼。ウマウマですが、量が何しろ多い。ワタシは食べるのが遅いので、最後はもう掻き込み。
こちらは名物のかき揚げ丼。KSGくんのお知り合いだということで、少し譲っていただきました。
座布団ほどの大きさのかき揚げに注目。
帰りは東名の渋滞に引っかかりながら、トロトロと帰りました。
これで今シーズンのスキーはおしまい。
11/20の立山に始まって、約半年、総滑走日数61日。
今年は仕事の形態が変わったので、もっと行けるかな、と思ったんですが。
来シーズンが待ち遠しいです。
富士山 6:00-16:00
Gear: Teneighty GUN+GARMONT RADIUM
スキーシーズン締めくくりは、やっぱり日本一の霊峰、富士山。定番のばんやツアー。
「富士登らぬ馬鹿、二度登る馬鹿」と言うらしい。でも、混みこみの夏山登山はともかく、スキーで滑るには素晴らしい山です。斜度30度くらいの中斜面が標高差1000m以上も続き、下は雲海か、または見渡す限りの遠景。
高山病気味の辛い登りは別にして、何度も来たくなります。
金曜の夜から五合目入りしました。富士山は東京の家からは比較的近いので楽です。
前夜から標高の高いところで仮眠することで、多少の高地順応ができ、登りに大いに影響するのです。
今回は須走口から入ります。
いつもは富士宮からスタートするのですが、東日本大震災の直後に富士山近辺で発生した大地震により、富士スバルラインも被害を受けてしまいました。
ようやく営業開始されたのですが、ゲートが開くのが午前3時ということで、高地順応を考え、須走口に変更したそうです。
月夜でした。富士山がぼんやりと浮かんで見えました。
朝。五合目から見るご来光。
今日は天気に恵まれそうです。
今回のばんやツアーは、なんと10人の大所帯。
今回は皆さん健脚揃いでした。でも、富士宮から400m低い須走口からのスタートに加え、剣が峰もお鉢を半周しなければ辿り着けないので、今回はお鉢までで終了となりそうです。
長い長い須走のグサグサとした砂利道を歩いて、やっと雪が出てきました。
アイゼン装着。
眼下に山中湖が広がっています。
芦ノ湖だと思ってました。すんません。
まだ先は長い。
鳥居が出てくればあと少し。
鳥居をくぐればようやく山頂です。
山頂に到着。標高約3700m。
最高峰の剣が峰3776mはお鉢を半周回った先なので、今回はあきらめです。
お鉢を見に行ってみました。
また行ってみたいですねえ。
いよいよ滑り。
素晴らしい斜面と快適ザラメでした。
皆大満足です。
うれしくなって、みんな少々オーバースピード気味。危ないですって。
雪の切れるところまで、同じ雪質で快適に滑れました。
終わった後は、これも定番となりつつある魚啓へ。
海鮮丼。ウマウマですが、量が何しろ多い。ワタシは食べるのが遅いので、最後はもう掻き込み。
こちらは名物のかき揚げ丼。KSGくんのお知り合いだということで、少し譲っていただきました。
座布団ほどの大きさのかき揚げに注目。
帰りは東名の渋滞に引っかかりながら、トロトロと帰りました。
これで今シーズンのスキーはおしまい。
11/20の立山に始まって、約半年、総滑走日数61日。
今年は仕事の形態が変わったので、もっと行けるかな、と思ったんですが。
来シーズンが待ち遠しいです。
ハクノリも大斜面でいいですね。富士山と似たものを感じます。
そういえば、富士山はすじすじにはならないんですよ。何故だろう?
yukoさん
100日滑れたらいいですね。
今年は、震災の影響がなければあと数日は多く滑れたのに、残念です。
富士山、お勧めですよ。大阪からはちょっと遠いですが。
板屋さんにBlog教えて貰いました
富士は最高の滑走でしたね!!
脚がパンパンです
来シーズンもよろしくお願いします。
お世話になりました。
富士山、いい斜面でしたね。
須走は初めてだったのですが、たぶん滑りは須走の方がいいかもです。
またよろしくお願いいたします。
富士山、やっぱりいいですよね。