脳もいい天気

小中高生の勉強基地Y's 廿日市市佐方2丁目。
文系女性・理系男性のベテランが各1名。
がんばるぞっ!!

ハローウィンスイム

2017年10月30日 | 日記
日曜日、台風が接近した午前中は強い風でしたね。
雨風の弱まった午後からTシャツでも買ってトレーニングに行こう、とゆめタウンに行きました。
何かイベントがあるのか、仮装したファミリーが大騒ぎで行列を作っていました。

いまだにハローウィンが何たるかをよく知らないのですが、外国の行事によくあそこまで
夢中になれるものだなと感心しました(皮肉入ってます)。
ご自分はまだしも小さいわが子に仮装させていったい何をしたいのと
若いパパママに聞いてみたかったです。

そrで思い出したのですが、そろそろキラキラネームの世代が社会に出始めていて、
名刺交換のたびに自分の名前に関して言い訳したり、説明したりしなければならず、
「自分の親をぐーでなぐりたい」と書いているのを見て、思わずうんうんと頷きました。
自分たちの好きな名前をつけてなぜ悪いと思ったことが子供達の負担になっているのですが
先のことはあまりお考えにならなかったのでしょうね。
平凡な名前をつけてくれた我が親の良識に感謝

そうそう、結局ゆめタウンでは高かったので、ナイスデイで超安いTシャツを買い、浮いたお金で整体さんに行きました。
本当にそのくらいお金が浮いたんですって
今流行の優しいマッサージでなく、ギュウうう~っと痛いくらいでよく効く整体さんです。
楽々園商店街の中で3階にお店を持っていらっしゃいます。
今まではほぼ無言で施術していただいてたのですが、今回4回目で、ポツポツお話するように。

なんと私にやっているのは「おっさんにやるメニュー」だとか。
身体を鍛えてて筋肉ができているのでこのくらいでようやく効くのです、と言われました。
う~ん、おっさん向けか~・・・・・・
別にいいです。効けば。
自転車(ロードバイク)に乗って200km走ったあとも凝りほぐしに伺ったら、
次に行ったときはちゃんとバイク乗りの疲労について集中的に勉強しておいて下さっていて、
無口ながら真剣な方だなって、全面的に信頼しています。

その後、予定通り佐伯区スポーツセンターで筋トレをしようと思っていましたが、
観覧席から(いつものように)のぞくとプールの方がすいていたので、泳ぐことにしました。
その日によってトレーニング室とプールのすいているほうに行けるよう、いつも両方の準備をしております。
500mくらい泳いだときが一番苦しいのですが、そこからはなんだか楽になっていくらでも泳げる気がして
ちょっと泳ぎすぎました。今日は左の肩甲骨まわりが痛くて首も回し辛いくらいでし。
ランナーズハイじゃなく、スイマーズハイですね。
自分の体にあった量のトレーニングをしようと反省しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検1次突破ぞろぞろ

2017年10月27日 | 塾のこと
みんな~
めでたいことはすぐ教えてくれよ~

今回英検1次突破は4人に増えました。
前記事で紹介した工大高3年のケイタ君(2級)に加え、
廿高2年のナゴミさん(準2)、五観中2年のジオン君(3級)、廿中2年のカホさん(4級)です。
2~3級は引き続き2次面接がありますので、対策をし、一発合格を狙いましょう。

2級以上は大学受験に有利だというのは単なるエサだと思っていましたので、多忙な受験学年に勧めていませんでしたが、
最近は数値換算して、当日の得点と比べて良い方を成績として扱ってくれる大学も増えています。
それなら、安心のために頑張って取得しておいたほうがいいですよね。
 今後英検からTOIECGTECに移行していくのか、併用となるのか、
動向を見守っていこうと思います。

さて、先週、母校広大付属東雲中学校の70周年記念同窓会が開催されました。
私は介護を代わってくれる人が見つからなかったので出席しなかったのですが、
九州に住む親友が20年ぶりくらいに電話をしてくれて、帰省するから広島駅でちょっとだけ会おうということになり、
昨日会ってきました。
なんだかそわそわして何時に到着かわからないのに早々と広島駅に着いてしまいました。
手持ち無沙汰なので連絡を待ちながら再開発後の駅周辺を散策しました。
中学高校と利用した駅にもかかわらず余りの様変わりにキョロキョロ。
とりあえず、マツダスタジアムを見に行きました。
途中「大韓民国領事館」というのがあって、冗談かと思ったら本物の守衛さんも立っていてびっくりしました。

結局なんやかんやで1時間後に「今新幹線に乗った」と連絡があり、じゃあちょっと休憩して待ちましょう、とモーニングをいただきながら怒涛のメール(ガラケー)応酬。
到着までにすでにかなり会話をした気分でした
でもやはり改札口で再会、声を聞くと涙があふれ、抱き合って号泣してしまいました。
お互い楽しいことばかりの20年じゃなかったからかな。
ゆっくり話をしたくても私は母の介護、彼女は実家の整理がありほとんど残り時間がありません。
なんと立ち話とLINEの交換だけでお別れしたのでした。
別れの挨拶をして、階段の上と下に分かれて歩き始めてたのに、振り返って腰をかがめてお互いを見つけたのが同時だと
やっぱり親友だからタイミングまで一緒や~とまた泣けてきました。
素晴らしい中学校でしたが、一番の宝物は友達です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検2級一次突破

2017年10月25日 | 塾のこと
工大高のS君、英検2級一次突破おめでとう。
ライティングは8割以上できたけど、ヒアリングがヤバイと言っていたのに・・・
(心配させやがって)
お見事でした。

今、君の志望校の入試に有利に働くことをwebで確認しました。

しかし!2次もパスしないとね。
猶予は2,3週間だよね。
文化祭の翌日が試験日だろうが関係ないっ!
必ず合格するんじゃ~

いつもみたいにポソポソしゃべっとったらあかんで~
欧米人はいいたいことをはっきり言うし、おおむね日本人より明るいからね。
欧米人になりきって面接を突破してくれ!
念願の東京進出がかなうかどうかの瀬戸際だ。
がんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪警報

2017年10月13日 | 塾のこと
広工大高S君、鼻水タッラ~ン、
廿中N君、鼻声
廿中T君、発熱ダウン
南中I君、発熱ダウン
南中Y君、鼻水タラタラ
・・・・

昼間蒸し暑く、朝晩気温が下がるので風邪ひきさんが急に増えました。
テスト直前ではないから良いようなものの、しんどいからできれば予防しようね。
中学生の頃、風邪をひかないように気をつけるなんてことは頭になくて、
ひいたらしかたない、と思ってました。皆そうよね。

あ~、英検受けたみんなが合格できるかどうか心配で心配で
昼は眠れません(夜は眠れてるから大丈夫よ)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでも自分でやろうという気持ち

2017年10月09日 | サイクリング
今日は「塾」ネタではなく、自転車「ネタ」ですよ~。

先週サイクリングにお誘いいただいた時、しっかり付いて走れなかったので、練習不足を反省。
(ちなみにしっかり人の後ろを走れると空気抵抗が減ってとても楽で速く走れます)

そして、師匠の「ロードバイクにあうタイヤ&チューブを買いんさい!」に従うべく、
めったにやらない「Amazonでポチ」を致しました。

師匠お薦めのContinentalのタイヤ&チューブがすぐ届きました。
宅配便の配達さん、お疲れ様です。
早速恥ずかしい「通勤通学ロードバイク用」のタイヤ&チューブをはずし、かっこええ新品を装着。


ママチャリはなにかあると自転車屋さんに持っていきますが、
ロードバイクに乗って100km以上走るライダーにとってパンク修理やタイヤ交換はもはや日常茶飯事。
朝飯前(for breakfast)。

自転車屋さんのない山中や島嶼部を細いデリケートなタイヤで走るのに、人に頼るわけにはいきません。
私がロードバイカーでとしてサイクルジャージの背中のポケットに入れているのは
携帯空気入れポンプ、パンク修理キット、交換用チューブ2本、意識不明になった時用の連絡先と血液型を書いたメモ、補給食、
ビンディングシューズで歩くことがはばかられるようなところ(たとえば神社の石段)を歩くためのクリートカバー(傷付け防止)
などです。
ヘルメットも被らずチャラチャラ走っている「なんちゃってライダーさん」はさておき、一応ヘルメット被って、周囲に目配り・気配りをしながら走っている、
いい筋肉質(私がそうだとは申しませんが)の方は「仲間」とみなして挨拶を欠かしません。多分暗黙の了解でそうなっています

さて、話を戻しますが、タイヤ交換。
固かったけどタイヤレバーの力を借りて前輪後輪ともに10分で無事終了。翌朝は気持ちよくスタートできるぞ、と就寝。

翌朝、前述のようにロードバイクライダーとしての身だしなみを調えてさあ、乗るぞーと見たら後輪がペチャンコに!
なんということでしょう。夜の間にパンクとは

でもまあこんなスローパンクよくあること、とチューブを取り出してみると、新品だったはずなのに大きな穴が
セール品を購入した私がバカだった、と手持ちのチューブに取り替えます。
が、仕上げに空気を入れ始めると、どこかからシューと空気の抜ける音が・・・

Wパンクです。クッソ~チューブを取り出してみると、ほとんど見えないような小さな穴が。
しかたなく3本目のチューブ(いったい何本持っているのだ)を装着。近所を一回りして安全を確認しました。
穴が開いたとはいえ、2本もチューブを廃棄するのはもったいないのでゴムパッチで穴をふさいでまた使いましょう、
とキットの中を探すと、ゴムノリが新品のままひからびてご臨終になっていました。
今日はとことんついてない日だわ~
午前中に出発するのは断念して、ロードバイク専門の行きつけの自転車屋さんに行き、先日落としたライトの代替品や新しいゴムノリなど必需品を購入。
購入すると元気が出たので、ケースはお店に捨ててもらって、背中のポケットにIN。そのまま魚切ダムに向かい、ダムカードゲット
管理人さんが、「近くに『梶毛ダム』っちゅうのもあるで」とご親切に地図を下さったので、砂谷牧場に行ってジェラード食べるの止めて、
「梶毛ダム」に向かいます。
ダムを探しながら走って気が付くと「西風新都」に出ました。うっわ~。出たところが意外過ぎてしばし呆然。
でもこういうのが走っていて楽しいところです(強気)。ちょっとコンビニで補給(パンク修理が長引いたせいで朝から何も口にしていなかった)
来た道を戻ります。
「神原のしだれ桜」などと名所の看板を横目に来た道を忠実に戻ると小さなダム・・・やっとみつけました。
管理事務所に向かうと「管理人は点検中なので呼び止めてくれ」と張り紙が。
「呼び止め」ますとも
ダムの真ん中へんで点検していらしたので声をかけ、ダムカードをいただくことができました。
古谷一行似の素敵な方でした。カードありがとうございました。

帰りはひたすら下りで楽でしたが、子供神輿のためあちこちで酔っ払った法被姿のオジサマたちにストップを命ぜられました。
お疲れ様でした。ご自身が車に轢かれないようにね。
自転車だと、「あ、気になっていた日曜大工の教室だ」とか、「変わった体操服の中学生集団じゃねえ」とか、
気になったところですぐ止まれるのがいいですね。
金木犀の香りを鼻いっぱいに吸い込んで秋を満喫した日曜日でした。


追記:魚切ダムを出発しようとしたら廿中生の「たっちゃん」からLINE
   「先生~、前期期末で数学93点とったよ。」と。快挙です。
   うるっときて、サングラスをはずして涙をぬぐい、ひとしりき会話をしてからスタートしたのですが、
   目に風が入って走りにくく、サングラスをしていないことに気づく
   たいていサングラスをはずした時はヘルメットにひっかけるので走りながら手でさぐるのだが、ない。
   これから激坂下りで危険なのでとりあえず停車。きっと魚切ダムに落としたのだわ、と向きを変えて戻り始めたとき、
   咽喉に違和感が・・・。サングラスを咽喉まで押し下げていました
   生徒の93点の快挙に私が興奮したと言う話でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

200kmライド

2017年10月02日 | サイクリング
9月30日(土)、山口県田布施のお豆腐料理店「豆吉」さんまで往復約200kmロードバイクで走ってきました。
Y'sは理系の先生にお任せして、まるっと一日お休みをいただきました。

昨年の今頃、中国山地を越え日本海の見える浜田までエスコートしてくださった「山ちゃん」さんが
ルートをひいて下さりお誘いくださったので、母の介護とかも姉に任せて万難を排して乗った企画。
実はお盆に走って熱中症になって以来全く走ってなかったのですが、「そんなの関係ね~(古)」。

当然「豆吉」さんまで海岸線の平坦な最短コースを進むものと思っていたら、なんと岩国から山に入り
「山賊」経由(ただし休憩はなし)。高森牛で有名な「高森」の標識を見て感動に浸りつつ「熊毛」
を通過して、有名な「室津海水浴場」で左折・・・・・へ、左折?

海岸線は左手に見て背中に太陽を浴びながら「田布施」に向かうつもりだった私の「脳」はちょっと「?」に。
なんで右手に海が?と思いながらも当日とても晴れていて海と山のコントラストも大変美しく
景色にみとれたりしているうちに「?」はフェードアウト。
最後の強烈な山道を登ると「豆吉」さんなのはウェブ情報で確認済みですが、188号線から見上げると想像以上のすごい傾斜。
ビンディングシューズ(ペダルにカチッと固定するヤツ)なのでこけては大変と白旗を揚げ、
「私は押して上がります」宣言。だって、安全第一ですから。

登り切ると目の前の海や島々が全てプライベート所有のように見えて素晴らしかったですよ。
お豆腐尽くしの料理も最高でした。
経営なさるご夫婦も感じの良い方で、広島からよく来たと言ってくださいました。
いや~頑張って走った甲斐がありました。

で、確かめてみると、往路はわざと山中に入って登る楽しみ、交通量に煩わされない作戦にしてくださったんだとか。
若干だまされた感もあるけど、そこは一応感謝。
で、帰りこそ海岸線楽勝コースかと思いきや、今度は「室津半島を一周して帰るんだ」と・・・・
鬼~!!
「ショートカットするルートもあるよ」とやんわり言われましたが、言われると逆に「意地でも一周して帰ってやる!」
という気持ちになる私。
お腹もいっぱいで1kmごとに休みたいくらい苦しかったのですが、必死で付いていきました。
思えば明日は毎年参加していた「サザンセト160kmライド」の日。今年は家庭の事情でエントリーできなかったから
その代わりと思えば喜んで走らせていただかなくては。
お尻も相当痛くなって日差しも苦痛になってきました。岩国で「山ちゃん」さんの後輪がスローパンクしたので、
「やった、休憩できる」と喜んだのもつかの間、たったの10分でチューブを取替えて再出発となりました
さすが師匠~私に休む間を与えてくれんのんじゃね。とほほ。
朝6時廿日市警察署近くのコンビニ集合スタートでしたが、夕方5時半ごろでしたか、廿日市市役所近くの交差点で
解散しました。
そこまで必死で漕いで帰った緊張の糸がぷつんと切れ、もうひと漕ぎもしたくなくなった私は、ビンディングシューズのままで
団地下の実家まで自転車を押して「歩いて」帰り、そこでシャワーを浴びさせてもらい、3時間仮眠をとらせてもらいました。
家族全員に「変態」「なんでそこまでして走る?」「ばかじゃないの」とボロかすに言われながら。
もう動きたくなかったのですが、夜になったので、母の服に着替えさせてもらってボロボロな姿で団地を這うように上がって
帰宅したのでした。

反省:普段から練習をしなきゃあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする