脳もいい天気

小中高生の勉強基地Y's 廿日市市佐方2丁目。
文系女性・理系男性のベテランが各1名。
がんばるぞっ!!

春期講習なんていらない!

2017年03月30日 | 塾のこと
夜は寒いけど、日中はようやく春らしくなってきました。
と同時に花粉が大量に舞って、生徒も私も鼻をズビズバやっています。

学校によっては、夏休み並みに大量に宿題を出すところもあるようですね。
Y'sは個別学習塾ですが、春休みでもわざと春期講習をやりません。
かなり以前からやってませんねえ。

春宵一刻値千金、いい季節だから少しのんびりして、
新学年に備えてもいいのでは?と思うのは、不届きな塾長でしょうか?
ではポジティブに言い方を変えてみましょう。
春期講習をやらなくったって、学校が始まってからちゃんと帳尻を合わせられるから
春期講習をやらないのだ~!!

実は講習と言わなくても、個別なので生徒の方が自主的に回数や時間を増やして通塾しています。
だから自然と春期講習になっているのですね。
こういう自由な仕組み、一番生徒のやる気を引っ張り出すと思います。

生徒集めが下手な先生でした~。

明日はカープの応援に行く生徒が早く授業を終わらせたいと言うので、2時にオープンします。
ではでは。

DIYをしたもの

2017年03月24日 | 家族のこと
塾とは関係のない話題です。
昨年末、実家の母が術後が悪く、歩けなくなりました。
せめて家の中は歩行器で移動できるようにと、実家に住む姉に頼まれては洗面・トイレの段差を解消したり、風呂場に腰掛を作ったり。
ついに私の可愛い電動工具一切を実家に置きっぱなしにして、いつでも対応できるようにしました。
(介護保険でリフォームすることをすすめたのですが、優先順位があるからと頼まれました)
気候もよくなってきたので、ヘルパーさんが庭を歩かせたり、車椅子で移動したりしてくださるのですが、思い起こせば、父も存命中に庭の通路をタイル敷きにして整備したのも私だわ。
おじいちゃんのDNAを受け継いでいるのか、昔から工作や手作業が好きです。今になって少しは家族の役に立っていることにちょっと嬉しくなりました。
去年、母の好きなバラのアーチも長年の雨風に朽ち果ててしまったので、そろそろアーチも作ってあげたいものだと思っている今日この頃です。


それにしても、母の入院費500万円、金額もすごいけど、理由も言わずに請求してこない病院、どういうつもりなのでしょうねえ。

私を悩ませるHP

2017年03月24日 | 塾のこと
Y'sはいわゆる多角経営や、大企業の学習塾とは大きく離れた存在です。
でも最近はHPが宣伝媒体として使われるようになったからとHPの業者さんに頼んでみたのです。
もちろん極小塾としてホームページビル○ーで作る努力はしましたが、画像とかを入れる段階でコケでしまったのですよ。
でも、HPの会社の人って、出来るだけ頑張った感を出したいみたいなんですね。
私は某他塾の手作り風の誠意がにじみ出ているようなHPを参考ににしたかったのです。
でも、プロに任せると、「大手塾を追いかけたけど、いまいちな小さい塾です」丸出しのできばえになったと感じるのです。
塾の先生をしていながら、自分の抱いているイメージを伝えられないなんて、残念すぎる。
ほんとネットの世界は難しい。
毎晩眠れません。

新しいイメージで

2017年03月22日 | 塾のこと

塾の看板を一新しました。
二色原案のうち、生徒さんによる多数決で明るい黄色メインに決定!
一気に明るいイメージになりました。
私の自作自画像の看板も捨て難かった(笑)のですが、
スタッフが増えたこの機会に新デザインにし、
セットで垂れ幕も作ってもらいました。
歩道を歩く方の目に留まればなあ(いやでも留まる?)と期待しています。
大風が吹いても歩行者に迷惑をかけないようにアンカーで裾を止めてもらったので、
安心です。㈱ユーゴーさんありがとうございました。

卒業生の皆さんも、保護者様も時間がおありの時にご覧いただき、
感想などつぶやいていただければ、リフレッシュした甲斐があります。
国道2号線に面したバルコニーの方も、
楽々園駅側から横断歩道待ちの間に見上げて(3階)いただければ
そうとう引き立つものになりました。
どうぞよろしく!

脱暗記

2017年03月06日 | 塾のこと

ついに大学入試改革が始まります。現在の中2が受験生の時からになるので、
現中3は大学受験のとき、浪人しないように志望校を落とすかな?
というのは先走りすぎた考え方でしょうか。

丸暗記で対応できる問題が減る。途中を考えさせる。習っていないことでも
読んでその場で自分の意見を述べさせるなど、いいことばかり書いてありますが、
デメリットも当然あるでしょうね。
塾や予備校サイドも対応を検討し始めないといけません。
集団指導では対応が難しいと言う意見も出るでしょうが、
本当は集団か個別かより、教える側の資質や社会経験、向学心がものを言うのではないでしょうか。

そういえば、教科書の改訂で「聖徳太子」や「鎖国」が消えるようですね。
せっかく覚えたのになんなんだよ~とぼやく生徒もいます。
教育はナマモノですね。
美味しい教育正しい教育って大事だと思います。


日本の大学入試改革が本当に「まし」な方向に進んでくれることを心から祈っています。
選挙の方法や国会の審議のしかたも「まし」にならんかな~。

さて、シン・ゴジラとい映画がありました(過去形にする?)
我が塾のシン・コウシ(講師)を紹介します。


大学受験の理系科目(物理化学数学)は3年前からこの人に委託していました。
東大・京大・東工大・九大・広大・早大の理系学部に卒業生を送り込んでいるツワモノです。

理系に進む高校生は是非ご利用(笑)ください。
ぱっと見がコワかったら、友達と一緒に体験授業を受けに来たらどうかな。
全然コワくないですから。

お待ちしています。



高校生卒業しました。

2017年03月04日 | 塾のこと
春だ
やたら鼻水がでるから春が来たとわかります。
母の病状の悪化を目の当たりにして、完全に医者不信になったので
薬や治療でなく、花粉症くらい季節が終わるのをじっと待ちたいとと思います

昨年末に我が塾Y'sのチラシ配りが不発に終わって、「受験だ受験だ」ともたもたしていると
もう3月ですよ、びっくりですね。
2月に帰ってきて欲しいです。
・・・・といっても始まらないので、今日から旧版のチラシを配り尽くし、
できるだけすみやかに、新しいチラシやパンフレット作成&配布にとりかかろうと思います。

受験生を追い込みながら、同時に新年度生を募集と言う器用なことが
何年経ってもできないだめな私です。

だからといってもゴールデンウィークくらいには自然増でどうにか生きているのですが、
生活費以外に少し余裕が欲しいものです。

小規模塾も大規模塾も子供の数が減っている昨今、
どちら様も厳しいことでしょう。
・・・・と思うことにします。

大きすぎて買収の対象になる塾さんもなんか可哀想で、
「そんなことのために塾を大きくしちゃったん(広島弁で「してしまったの」)かな~」と
ひとりつぶやいています。

生徒にしっかり勉強の楽しさを教えたいと、バカ真面目に考えて塾をやっている
身としてはちょっと考えられません。
どす黒い金の亡者感覚で、純な生徒と付き合えるなんて、器用~

大学3年生就職活動開始

2017年03月02日 | 塾のこと
Y'sを卒業して現在大学三年生の奴ら(13歳のときからのつきあいなので、あえて「奴ら」)
がまたまたY'sに顔を出してくれました。
就職活動が始まったので、もう準備だけはかなり前からしていたようで、
「中間報告のつもりで来ました」
と言ってくれます。
近頃は終身雇用を期待せず、初めの就職先は踏み台程度に考えているようですね。
逸れは時代の流れだから無理もないと思うけど、で、どんな業種?と聞くと
「証券会社です」と。

「こら~」と思わず大声を出してしまいました。
実は私の初めての就職は証券会社だったのです。
同期は皆心を病み、ノルマに苦しみ、一人二人と消えていき、
上司の中には出奔した人も。
いやなんとも荒い世界で、ブラックかと言われれば思いっきりブラックでした。
残業はほぼ毎日。酒を飲むか胃薬飲むかの毎日でした。
私も結局バブルの崩壊(ブラックマンデー)を経験し1年半で辞めました。


いや~、自分の失敗談はだいたい生徒にしゃべっているつもりなのですが、
「え~知らなかった。どうしよう、考え直そうかな~」
「来て良かったです」と言って帰っていきました。
私の時代だからブラックだったのであって、今はそうでもないのかもしれませんが、
彼にはもっと他の分野で良さを発揮できるはずだから、
軌道修正するようにアドバイスをしておきました。
どんな仕事でも大変だけど、心を病んで死にたくなるような仕事には
つかないでもいいのではないかと思うのです。
命あればこそ収入の使い道もあるのです。

ヒエラルキーの頂点に立ちたいんですよね、と考えるのも良いでしょう。
しかし・・・・ああ~なんとアドバイスしても若くてエネルギーに満ち溢れているときは
「自分は大丈夫」と思うものだからしかたありませんね。自分もそうでした。
親のように公務員にはなるまい、教職にはつくまい、もっとアブナくても親より収入のいい企業に入って、
えらそうにしていた(父)親を見返してやりたいばかり考えていました。
あの頃にかえって人生やり直したいもんです。

みんな、また来いよ。