脳もいい天気

小中高生の勉強基地Y's 廿日市市佐方2丁目。
文系女性・理系男性のベテランが各1名。
がんばるぞっ!!

そだね~!

2018年02月28日 | 日記
商業施設を歩いていると、おば(あ)様トリオがもつれるようにしながら
楽しそうにウインドウショッピングしていらっしゃいます。

おひとりが友達に何か尋ねられて「そだね~。」と返し、転げるようにお笑いに。
流行に乗っかるのは若い証拠か、オバンの証拠か。
いや、女子の証拠というべきなのかもしれません。

すみません。
美味しそうな食べ物やさんの前で
「何食べよっかな~」と迷っていたけど、
ダイエット中であることと、懐が寒いことを思い出し、
後ろ髪引かれる思いでその場を離れたことでイラついていたのでしょう。


それにしても、必死で作戦練る時にどうしてあ~も軽く「そだね~」を連発できるのか、
凡人の私には全くわかりません。

オリンピックのたびに「日本中が・・・」という枕詞に違和感を覚える人たちだって
きっとたくさんいるはず、と考えることを恥じるつもりはない塾長でした。

人生いろいろ♪

新塾舎周り二転三転

2018年02月27日 | 塾のこと
新塾舎周りの植え込みをどうしようか。

手が傷だらけになるヒイラギの大株を
① 引っこ抜いて、並べ替えるだけのコストカットにしようか、
② 新しい柔らかい葉の常緑樹を購入しようか。

ヒイラギの大木を廿日市のセンターに持ち込めば済むと思って②案に傾いていたのですが、
基本「生木」は受け付けないとのこと。
じゃあ、やっぱりリサイクルの①案にしとく?

晴天が続くのをいいことに毎日植木の移植に通っていますが、そろそろ飽きてきたぞ。
配管も出てきたし、電線の保護チューブも出てきたし、ホント素人がやる限界に来ています。
でもこれ頑張ったら10万円くらい浮くんじゃないかな~。
もし浮いたらきれいなパーテーションを購入し教室の見栄えを良くする所存。


勉強癖

2018年02月26日 | 塾のこと
ちゃんと勉強習慣がついて、自分の気分がどうであろうととりあえず机に向かう習慣のできた生徒は
合格が決まってもなぜかY'sに来ます。

普段は中学生にもなって「遊ぶ」ってどういうことよ、なんて生徒に言ってみたりもする私ですが、
しんどい受験が終わったら「遊べば?」と思うのです。
しかし、勉強癖、通塾癖がついた奴らは
毎日のように来ては勉強するのです。
嫌なプレッシャーがなくなったので現実逃避のうたた寝をするでもなく
明るい顔で普通に勉強して帰るのです。

そして高校生になったらクラスで、あるいは学年で一番になったりするのです。
よしよし、よ~~~~しよし、その調子で大学受験まで頑張るんやで~。


一斉授業で表現力は伸びるのか。

2018年02月25日 | 塾のこと
大学入試はじめいろいろ教育改革始まります。
四半世紀ほど、そう学習塾というものがマスコミを利用してまで宣伝をするようになってからですが、
文部省、そして文部科学省は学習塾を敵視していますね。もっとやれ~と思います。
広島県。
生徒数ナンバーワンとか、東大合格率多数とか、ただただ教室数最大とか、
大手塾が、とかく数字でママさんたちや迷える生徒らを煽っていますが
広島県の教育レベル(学力)は残念なことにちっとも高くありません。
生徒をたくさん引き受けている大手塾の教え方が
生徒を「伸ばしきれてない」のでしょうね。

文科省は、中国がすぐ日本のまねをするように、大手学習塾がすぐ予想問題を作って
それに「慣れ」させる指導をして、
大したことのない人材を社会にあるいは大学に送り出していることに
うんざりし、他国との競争力でも劣ることにイラついているのでしょう。
マークシートで計れない表現力を検査して、
大手学習塾の型枠式に育成した人材を排除すると
暗にアピールしています。
(成功するかどうかは文科省自体が優秀かどうかにかかっているが)

小さい塾をやっている身としては「やれやれ~!もっとやれ~!」
そして本当の学力をつけさせている私達・・・・は良しとして、
「私の生徒ら」を高く評価してくれ~!と言いたいです。

そして大きくは期待していないけれども今回の改革に少しチャンスを感じています。
Y'sは小さいがゆえに生徒の表現した
もの(例:小論文・記述問題)は長文でも短文でもその場で読み取り、
模範解答に頼らず、理詰めで納得させ修正をさせて力をつけさせています。
以前も書きましたが、公立高校の選抜Ⅱを受験する気だった生徒が、
年末になって選抜Ⅰを受けると言い出したのは
小論文に自信をつけたからに他なりません(もちろん合格しました)。
彼の文章力の上達ぶりはホント・・・。

ところで、

今年もまた「勉強が好きな子供なんていないんです」から始まる某塾(残念ながら個人塾のようです)
のチラシを発見しましたが、私は真逆の意見です。

新しいことを知るのは誰でも嬉しいし、
自分の感動や思いを言葉で人に伝えられることはさらに大きな喜びが伴い、
自分の考えを上手に書け、人にわかってもらえたことでとてつもなく自信がつくのです。

「子供なんてどうせ・・・」という視点から塾をやっちゃあいけんと思うんよね~。
というわけで、鼻息荒いY'sをどうぞよろしくお願いします。
いつ入塾してもいいけど入試に近づけば近づくほどY'sの勉強法に浸る期間は短くなります。

男の仕事

2018年02月25日 | 塾のこと
今日も団地から海を見・・・ようと思ったけど、靄で見えませんでした。
春ですね。
PM2.5や花粉で春を知るのはホンマ嫌ですが、しかたありません。
(いや、PM2.5は人災だから仕方なくはないでしょ!と突っ込んでいただきたい)

地元公立高校は学年末テスト週間に入りましたが、高校入試やその発表をはさむと
なんと2週間近くの試験週間!モチベーションと体調管理にも気をつけて欲しいものです。

さて、新塾舎を作るにあたり、コストダウンのため日ごろ鍛えたこの身体駆使しております。
1日平均3本の庭木を掘り起こし植え替えるのです。
この木が樹齢50年を越しているので根の張りがすごい!
腕のように太い根がとぐろを巻いて地下50cm以上深くまで伸びているので1本抜くのに1時間以上格闘します。
おまけに柊木犀で葉は硬くてトゲトゲ。
1本を動かせるようにするまで汗びっしょりになります。
そんなところへ様子を見に来た土木専門の業者さんが呆れ顔で言いました。
「ホンマに自分でやったんですか。これは男のやる仕事ですよ。近頃は重機を入れてやるんです。」

へ~、そうなんだ。知ってるけど。でもそんなに女がやると珍しいか?
男女共同参画基本法とかセクハラとか色々平等感出す言葉が広まっている中で
久々に「男の仕事だ」と断言され、ほほう、と感心しました。

普段筋トレしているのだからこういうときこそ力を発揮して少しでも節約しないとね、と思ってやっているのですが。
なんか、褒められた気がしてますます頑張れそうな気がしました。
姉に言うと、「褒められてるんじゃなくて呆れられてるんだよ、いい加減にしなさい」と言われました。

さあて、明日も頑張るか。

○○○○ーフロム カナ~ダ~♪

2018年02月24日 | 塾のこと
ラブレタ~フロ~ムカナ~ダ~♪を口ずさんでいます。
昭和な塾長です
昨日、卒業生がカナダ留学から帰国し、お土産&土産話を持って遊びにきてくれました。
美人姉妹のお姉ちゃんの方で、CAかグランドスタッフになるのが夢でY'sでよく勉強してくれました。
今回は大学の留学プログラムで昨9月から5ヶ月間カナダの西海岸に滞在し、ホームステイを楽しんだとか。
語学の授業では日本語禁止で最初は緊張のあまり体調を崩したが、
慣れたら路線バスの運転手さんとずっとおしゃべりしながら乗っていたなどとかなりなれた模様。
ここまでは留学経験者あるあるですが、彼女の賢いのは、
広島に帰っても「英語脳」が継続するように英語圏の友達を探してカラオケやショッピングなど楽しみながら
英語モードを維持していることです。いまはネットでそんな友達探しも楽にできるのですね。
英語圏といっても英語の話せるドイツ人とかもありだそうです。
日本で外国人探す発想もいいし、実践するのも素晴らしい。
Y'sに通っているときはいつも行儀が良くて控えめなお嬢様タイプだったけど、
意外と何でもやってみる積極的な女性になりました。
あと1年で就職活動が始まるけど、夢を実現できるよう応援していますよ。
あ、カナダのクッキーうまうまでした
サンキュ

交換条件

2018年02月24日 | 塾のこと
公立中学校の学年末テストが終わって、採点済みテストが返却されるまでの束の間の平和を、
私も生徒達も楽しんでいる?土曜日です。
体験授業をご予約の中1君以外、だ~~~~れも来ないし・・・・(暇)。

いじり甲斐のある生徒達が来なくて退屈だな~、と思いながら新塾舎の構想など練っていると、
剣道女子からLINE

全教科80点以上とると6000円のジーンズのワイドパンツ(今流行?!)を買ってもらえると
彼女史上最高に頑張って勉強していたけれど、昨日返ってきた英語が79点!
(ギリギリをついてくる~)

「じゃあ、ワイドパンツの丈が半分なっ」と言って昨日は帰らせたのですが、
今、剣道の最中にもかかわらず
「お母さんが、他科目の出来映えも見てから決めるって言ってます」と報告してきました。
まだ望みがあると興奮しているのでしょうね。
そんなに欲しいんだ、ワイドパンツ・・・。
外出先でトイレいったとき苦労するよ、と夢の無いことを言っては先生失格ですね(言ってるけど)。
それより、剣道に集中せんかいっ


中1のY君はオセロニアをどうとかするのがご褒美といって頑張っていましたね。
で、テストが返ってくるのを待ちきれず、勝手にお母様のスマホでダウンロードしたとかしないとか。
それじゃあご褒美じゃなくサギじゃん!でもお母様は許してあげるのでしょうねえ。可愛い息子だもんなあ・・・。

自分が褒め言葉や褒美と無縁の家庭で育ったので、どんなに嬉しいのか正直想像がつきません。
でも、
笑顔良きこと哉


トイレ事情

2018年02月21日 | 塾のこと
Y'sは今古いビルに入っていて、室内はカーペット敷き。学習塾とは思えないくらい大変きれいですが、
古いし事務所仕様で、トイレは段差のある昭和レトロな和式。

私はお尻が間接キッスをする洋式はあまり得意ではありませんが、
若者達は自宅を同じスタイルの洋式がお好みかもしれません(不満は聞いたことがない)。

このたび、民家をリフォームして新塾舎にするにあたって、トイレは洋式を贅沢に2機!
と思っていましたが、水周りというのはいじればいじるほどお金がかかるらしい。
生徒のために!!!と鼻息荒かった私ですが、●百万円かかると提示され、だんだん元気がなくなってきました。
トイレが素晴らしいからといって生徒さんに来てもらえる塾いうのもなんか寂しいなあ・・・とも思いはじめました。
宝くじでも当たらない限り(買わないけど)トイレは洋式ひとつで我慢することになると思います。
でも教室内は今より快適になるようにします。

ザラザラと小汚い教室に生徒をキツキツに押し込むのはもはや塾ではないですからね。

200ページ越えの宿題、出すタイミングを考えろ。

2018年02月20日 | 塾のこと
某中学校の社会の先生が3年間の総整理の問題集から200ページ超の宿題を出したそうです。
期間は3週間程度。しかも入試の真っ只中のこの時期に
そして、追い討ちをかけるように理科も出たよ。
入試で合格を決めた子は「ようやく3割まで来ました」と言いにきてくれた翌日、
「また出しやがった(本文ママ)」と。

普段から塾生には字と言葉遣いを丁寧に、と教えていますが、
この先生に対して最大限の罵詈雑言を浴びせていました。

合格した子も不合格の子もいるこの時期に、ちょっとやることずれていませんか。
宿題=受験勉強になるじゃないかと言うなら、
冬休みに課せばちょうどよかったのでは?

なにかお考えがあってのこととは思いますが、普段少しずつ課さないと消化しない子供達に
いきなりごぼっとまとめて課すのって、不評こそ買え、力はつきにくいのではないでしょうか。

昨年末あたり、評判の悪かった校長が交代したそうですが、私が新しい校長だったら
こんなへたくそな宿題の出し方する先生、○○しちゃうな。
もうちょっとで隣国トップの妹みたいになりそうな私でした。

願わくば「あの頃あんな宿題出した先生がいたよな~」と笑い話になりますように。

落ち込むな~

2018年02月20日 | 塾のこと
国立商船を推薦(面接+調査書)で落ち、再度学科(5科目)で受験したたっつあんが来ん~
自信のあった数学・理科で討ち死にしたらしい(友達からの伝聞)
入試の翌日はY'sに来て解き直しをするって言いよった(友達からの伝聞)
のに来ません。
まだ1日しか経ってないのに彼の精神状態が非常に心配な私です。
(心配し過ぎか・・・)

彼の行動パターンには大変面白いところがあるので披露します。
(パワハラか?!)

自力で解けない問題があると、自習室から教室中に聞こえるくらいのため息を連発する。
時間が経つにつれて、地団駄を踏む。
(最近姉が飼い始めたうさぎが怒った時、後足で地団駄踏むそうです
諦めない姿勢は尊敬に値するのですが、友達は声を殺して笑うし、
私は「今日中に『Y'sを辞める』って絶対言うぞ」と不安になるし、結構周囲がヤラレます。

で、結局スタッフに「教えて」と質問に来て、まだ余韻で
「う~」とか「ふ~」とかうなっているのですが、
説明がわかると、途中から俄然ノッてきて、
「わかった、こうだからこうでしょ」と自力で解き始め、最後は満面の笑みで帰っていきます。

おいっ!
私の心配はどうなるん?
私の青春を返して!


ってなります。

あ~どうか広島でも大島でも弓削でもええけえ
第一志望の商船学科に合格してますように。