脳もいい天気

小中高生の勉強基地Y's 廿日市市佐方2丁目。
文系女性・理系男性のベテランが各1名。
がんばるぞっ!!

決して繁華街ではないのに

2018年04月29日 | 塾のこと
決して繁華街ではない、むしろわかりにくい住宅地に移転したにもかかわらず、連日新しい生徒さんからお問い合わせ、面談申込みいただき大変ありがとうございます。今日も日曜日でしたがお試し授業1件、お問い合わせの面談1件お越しいただきました。ありがとうございました。
新しい気持ちで生徒二人くらいからスタートの覚悟でしたがすでに火曜日が満席となり、駐輪場も6人分が一時的にいっぱいになる可能性もでてきました。赤字の心配で2月3月は眠れず睡眠導入剤の御世話になりましたが、ここへ来てようやく眠れるようになりました。老母の見守りのための楽々園撤退は苦渋の決断でしたが、主に今在籍中の生徒さんの様子を見てのお申込みがほとんどだということは、みんなが真面目に勉強してくれているおかげで移転先でも良いスタートをきれたのだということで、本当にありがたく思っています。
生徒さんの声によってできた自習室も居心地の良いように整えました。実はコピー機を力任せに移動させたがために、配線が乱れてしまい、私の事務仕事もが中断しております。電気音痴で自分ではどうすることもできません。遅れ遅れになっている月謝のご請求、その他のご連絡も配線が直り次第順次再開させて参ります。ご心配をおかけしております。
あともう少し!頑張れ自分!

追記 甥が帰省したので、駐輪場の白線引きを頼みました。
お嫁ちゃんと一緒に汗をかきかき頑張ってくれました。
生徒さんは白線に従って駐輪してね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉が祝ってくれて。

2018年04月27日 | 塾のこと
Y'sの移転オープンに当たり工事業者さんのお茶出しなどしてくれた長姉が3日がかりでトイレットペーパーホルダーカバーを手作りしてくれました。
もともとひとつの図案だったのを上下に分けたところがミソだそうです。

下のうさぎさんのセーターを上のお母さんうさぎがほどいているという構図です。

是非ごらんあれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謝謝

2018年04月21日 | 塾のこと
せっかく授業を休まず移転したのですが、ちょおっと狭い、いや私の声がうるさい。
静かな自習室をどう作ろうか、悩みに悩んで結論がでないままに業者さんに丸投げしました。

よって、来週25(水)26(木)日は完全休業させていただきます。

直前に申込みをなさったKさんだけは場所を確認して初顔合わせしておきたいので来てくださいね。
玄関で授業しなくていいようになんとか工事を早く切り上げてもらいますから。

そろそろ今年度の生徒募集を打ち切るべきかもしれません。
人の膝に座って授業を受けることのないよう(どんな塾?!)、募集にも気をつけようと思います。
でも、出来立てのかっこいい看板をじ~~~~~っと見ている中学生さんとか見つけると
「あ、見てる。入ってくれるかな~」とつい期待してしまいます。
走っていって引きずり込んだりはしませんが、職業病ですね。

「もう教室いっぱいでしょうが!やめなさい」
・・・また姉に叱られてしまいました。


私はベビーブーム&受験地獄時代の人間です。
「元祖学習塾」と言っても過言でない今はなき「山口塾」に三姉妹とも通っていました。
牡蠣のにおいのする海老園まで電車で通って、ぎゅうぎゅうに置かれた長机にボロボロの折りたたみ椅子。
3人掛けで隣の人と肘をつき合わせながら大量のプリントを解いて受験勉強をしたものでした。
帰りも真っ暗な夜道を帰って電車に乗り遅れたら酒臭いサラリーマンと一緒になったりしていやでしたね。
もちろんすごい塾に通っているんだぞ、というプライドは少しあったと思います。
今の子は・どんな気持ちで通ってきてくれているのかな・・・。

明日はまたおかたづけデーです。
おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい教室

2018年04月19日 | 塾のこと

こんな見事な胡蝶蘭をいただきました。
㈱サンヨー関家様、いつも御世話になりありがとうございます。
このたびは格別のご配慮いただきました。今後ともよろしくお願い致します。

愛用のホワイトボード。
10年前の夜中、山の上の自宅から2人で担いで楽々園まで持っていったのを思い出します。
実はこれも某業者さまのお心遣いで頂戴したものです。

姉の電動自転車と私の電動自転車は双子です(どうでもいい?)
いや、駐輪場をお見せしたい。どうにか5台は入ります。
古い家なので、家の壁に激突しないようお願いします。
そして幅が狭いので斜めに駐輪してくださいね。

教室が遠くなったにも関わらず、興味深い本を見せにわざわざもってきてくれたY君、ありがとう。
Y君のおかげで歴史に少し興味がもてるようになりました。
広島に住んでいながら、広島城のこととか知らないし、時代劇を見ても藩同士の関わりとかが分からず
イマイチ楽しめなかったけど、写真や絵図があると格段に面白くなります。
小学校の時から社会科でこんなの見せてくれればよかったなあ(忘れているだけかも)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移転後初更新

2018年04月18日 | 塾のこと
Y'sはなんとか引越しを済ませました。
楽々園におりました時同様よろしくお願いします。

まだ新教室の中は散らかっていて、生徒さんが珍しそうに眺め回しています。
もとの教室より狭いのに荷物をほぼ全部持ってきたのでいけないんですね。
大急ぎで断捨離します。
例年GW後にぼちぼち生徒増という感じだったので、この時期に引越しを敢行したのですが、リフォーム中に生徒さんがじわじわ増え、嬉しい悲鳴をあげています。
2日目にして早速「自習スペースが今までより狭い」、「授業の声がダダ漏れ」と意見をいただいたので、早急に対策を講じるつもりです。
いちいちショックを受けてめげてないで、自分の気づかなかったご意見をありがたく受け止め、てきぱきと対応していけば、楽々園教室同様生徒さんの居心地の良い空間が再現できると思って頑張りたいと思います。
また、生徒さん一人ひとり、新しい場所に来るのがドキドキだったと思います。昨夜は雨も降っていましたので、地図を持ち、傘を差して迷い迷いきてくれた人も。
可能な限り窓から外をチェックして手を振ったり、途中まで迎えにいったり、帰りもお迎えが待っているコンビニまで送って行ったりと、行方不明者がでないように気をつけたつもりです。
なにぶん街灯が少ない住宅街なので慣れるまでは大変だと思いますが、地図を読んだりするのも勉強だと思ってください。
保護者様もしばらくはご心配かと思いますが、意外と子供達は冒険を楽しんでいるのかも。
交通事故にだけは気をつけて通塾するようお声かけをお願いいたします。

本日も入塾考え中の保護者様と面談です。
ありがたいことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡

2018年04月14日 | 塾のこと
業務連絡、業務連絡。本日の新塾舎ご案内企画は悪天候のため中止します。
各自、明日にでも下見をしてください。

私が追い込みで作業をしていると思います。
作業着で、お茶も出せませんので水筒持参でね。

どんな田舎だよ、と思うかもしれませんが、
最寄のコンビニからほんの徒歩10分です。
通うようになったら帰り道は暗いので、
その頃に行ってみると良いシュミレーションになるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレスコード

2018年04月13日 | 塾のこと
新塾舎リフォーム完了後さらに生徒さんが増えたので新たに駐輪場を発注しました。
またもや「倹約」精神が目覚めて、駐輪場を作るために邪魔な足場の解体を自分でやると宣言しました。
そう、あの住宅やビルの建築現場でプロが組む「足場」です。
昔日曜大工が好きだった爺ちゃんが物置の棚として組んだものです。
当日見たらとても頑丈なので泣きそうになりましたが、自分の持っているロードバイクの調整用の六角レンチ
1本で解体できました。2時間かかりました。
ネジが外れる度に3方向に伸びている鉄骨のどれが外れるかわからなくて
ガシャコ~ンと大きい音がします。
今まで解体現場のそばを通るとき「もうちょっと静かに解体できないのかしら。」
と思ってました。
・・・ムリです。
あの音は防げません。
やたら作業員さんを責めてはいけないんですね。
いい勉強になりました。
それにしても
爺ちゃんよく作ったもんだなあ。

ジャージに長靴の汚い格好で作業をしていてふと顔を上げると
下見にいらっしゃっていた保護者様と目があいました。

「先生、作業中だから長靴なんですね、大変ですね。」
と言っていただいたので、
「いや、いつもこんな格好です。買い物だって一番近いスーパーだったら
この格好で行きます。」
とはとても言えませんでした。

時間がなくなって、結局その小汚い格好のまま出勤しました。
接近した生徒の皆様、臭かったでしょすまんの。

あとで姉達に報告したら、
「恥ずかしいからやめなさい」
と叱られました。
とほほ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事に就くとは

2018年04月02日 | 塾のこと
昨日の日曜日、廿日市の桜祭りの花火が上がって、近所の桜も満開で、お天気も良かったけど、例年のようにあちこちお花見に行くことも、お花見ライドに突撃することもなく、
新しい教室のカーテンを取り付けたり、障子をはめたり、ガラスを磨いたり・・・・、結局身体が動かなくなり、手の指が腫れてくるまで作業をしていたので、今日は塾の話はナシです。
昨日、甥が帰省していたのです。今まで帰省のたびに「離れ」で寝泊りしていたので、まだ机が運び込まれていないのをよいことに「教室」で寝ます。(それに間に合うようにカーテンの取り付けに必死になっていたのです)居心地がよさげだったらしく、「民泊」じゃ~と喜んでいました(民泊には致しません!)。
その甥、1回目の就職先を年末にあっさりやめて、このたび新たに営業職に転職し、2日が入社式だとかでスーツを持ち帰っていました。結婚式を来週に控えて3ヶ月プータローだったようです。卒業生も言ってたように今の20代は転職を当たり前と思って、怖れも心配もしないのですね。

私は昭和世代で、バブルの崩壊とともに1回目の就職先の金融機関を辞め、2,3回転職をしましたが、そのつど選択肢が狭まる気がして心配で、胃が痛くなっていたものです。医学部教授の秘書やら通信添削やらしながら家庭教師だけは途絶えることなく、最終的に学習塾に就職できて、色んな下積みを経験させていただいたので今日(こんにち)の私が、そしてY'sがあります。当時のボスは威圧的な人で、今でいうパワハラを存分に受けた気がしますが、いろんなムチャ振りに応え、講師の仕事以外に私だけ成績入力のプログラミングや何百人もの生徒の成績入力作業をさせられたり、3学年3科目の生徒の同時補習をさせられたりするうちに、だんだんそんなことがサクサクできるようになりました。今のY'sの独特のシステムも当時の苦労の中から生まれたと言えないこともありません。上司には逆らわないのが当たり前と思っていたので、男ばかりの先輩方としょっちゅう飲みに行って「素」をさらけ出して親しくしていただいて気晴らしをさせていただき、職場でも対等に接していただけるようになり、ずいぶん気が楽になりました。明け方まで呑んでいたので、父親にはこっぴどく叱られたものですが私にはそれ以外、その塾で生きていくてだてはなかったのです。
うわ~久々に過去を語ってしまいました。
何が言いたいかと申しますと、2,3年で会社を辞めて何か成長があるのかということです。そういう人は会社にとって迷惑だから最初から起業すればよろしい。自分だけ企業から利益を得て、ステップアップして美味しい思いをしようと思っている人が本当にステップアップできるほど世の中甘くないと思うのです。
保護者様はいかがお考えでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする