脳もいい天気

小中高生の勉強基地Y's 廿日市市佐方2丁目。
文系女性・理系男性のベテランが各1名。
がんばるぞっ!!

新塾舎内装リフォーム完了

2018年03月30日 | 塾のこと
新塾舎の内装リフォームが完了しました。
明日は自分で障子、襖の張替えをして、お手洗い周りにクッションフロアを敷き詰めるだけです。
玄関入ったところはソファを置いて休憩または待合室になることでしょう。
今朝は自転車置き場のために重たいタイルを敷き詰めて来ましたよ。
業者の方が「板かなんかで水平をとりながら、素人さんでもできますよ」とアドバイスをくれたけどなかなかどうして簡単ではありません。
やはりプロは水平器を使ったり、小石や木の根っこを除いたりして徹底的になさるのでしょうね。素人は気楽でええですわ。グラつくと感じたらタイルの上で飛び跳ねて落ち着かせるだけですから。でもやっぱり重いものを運ぶので疲れました。タイルが足りないところは最終兵器「砂利」を投入してもらうことにしました。いくら材料費をケチりたいといってももう限界だと言う気がしてきました。自分の体が壊れる前にプロに任せるところは任せよ~っと。


新しい制服

2018年03月29日 | 塾のこと
新しい高校の制服姿の写メを送ってくれた一人目~!
はい、似合わない~(爆)
本人も「全然似合わない」と笑っています。
今まで学ランだったのがブレザーにネクタイ、しかも成長をみこして若干大きめとなるとこれはもう「制服に着られている」としか言いようがありません。
1ヶ月もすれば似合うようになるから大丈夫!

国立商船に進学するとセーラー服みたいなのも与えられるようですよ。見たいな~。
そして兄の中学校の制服は弟に譲られるのでした。そのためにとても丁寧に着用していたのだそうです。前記事にも書きましたが、制服も教科書もかばんも昭和までは兄弟姉妹上から順に譲るのが当たり前でした。そしてそれに耐える丈夫さでした。

私も昭和世代なので長姉から次姉、次姉から私と順繰りで服やベッドや部屋が下りてきました。そのうち私の体格が上回ったので時々は新しいのを買ってもらえるようになって嬉しかったのを思い出します。

遠くへいく息子をもつお父様は、進学が決まるまでかなり厳しくて怒りっぽかったのに、今はとても優しく、心配をしてくださるそうです。一緒にいられるのもあと数日ですからね。
寂しくなりますね。
でも、若者には輝く将来が待っているので、笑顔で送り出しましょう(号泣)。

断捨離して移転

2018年03月28日 | サイクリング

引越し屋さんに見積もりをお願いするにあたって、要らないものは廃棄した方がお得なことがわかりました。
ガムテープに「処分」と書いて貼りまくろうと思いましたが意外とないものですね、要らないもの。
10年以上前にも一度お引越しをしたのですが、そのときはこんなに荷物はなくて自分で全部運んだはず。
「からだひとつ」で仕事していたのでしょう、覚えてないけど。
今は生徒のための辞書とか地図とか参考書とかがたくさん。
様々なレベルの生徒に合わせて異なるタイプの教材を増やしていったからというのもありますが
文部科学省がしょっちゅう指導要領を改定し、教材を二年と使えないようにするのが大きな原因でしょう。
お兄ちゃんやお姉ちゃんの教科書すら使えません。もったいないよな。
なぜか「教科書は使いません」と誇らしげに自作のプリントを配る先生も多いです。忙しいのに教科書使わず自作のプリント使わねばならないくらい教科書って役に立たないのでしょうか。
私は科目によっては役に立たない教科書あると思っています。キャラクターを登場させたり写真や絵を多くするばかりで肝心の文章が短く、学ぶべきことが伝わらないモノ。教科書の役割を果たしているのでしょうか。
もう少し腰を据えて、生徒が自主学習できるくらいのデキの良い教科書を作って欲しいと思います。

それはさておき、本がいっぱいなので書架は捨てられませんが、パーテーション(間仕切り)捨てよう。
親切な他塾のW先生が譲って下さり、3階まで自ら運んでくださったのですが、ガタがきている。もう御役御免にしてあげましょう。長い間ありがとね~。W先生ありがとう。

前記事で、新塾舎は玄関を入ったところが広いと書きましたが、お迎えの保護者様の待合室にしてもいいかなと。
私の独断で興味深い本を置いて椅子でも用意しておけば気持ちよくお待ちいただけるのではないかと考えています。
あ、電話工事費を無料にするからと契約させられたウォーターサーバーも置き場はここだな


アフターの「ア」

2018年03月28日 | 塾のこと

新塾舎の玄関のクロス貼りが終了した模様。
夜使用するので、明るくなるように光を反射する「白」を基調としたクロス選びをしました。
清潔感ある空間ができました。
広い!
う~む、3本ローラーでも置けるかな。

電話を引っ越させたいだけなんだよう!

2018年03月26日 | 塾のこと
新塾舎へのお引越しが近付いた今日、電話の引越しも頼んでおかないと、と某会社に℡。
音声にしたがってひたすら待たされ我慢できずに電話を3回切ったら、5時を過ぎて、今度は「明日にしてね」の録音を聞かされました。
埒が明かないのでネットで申し込むと、ほんの5分で携帯に電話がかかってきました。こりゃ速いぞ、ネットは早いね~と思ったのも束の間。
なんかプロダイダーを変えたら工事費無料キャンペーンやってますに始まって、さあ、ウォーターサーバーを設置しろ、オプションを体験しろ、嫌なら期間内に届け出ないと違約金発生するぞ、メールを送ったから読め、次の電話を待て。それの繰り返し。
気が付けば一時間携帯を握り締め、手の指がこわばるほど。読めと言われたメールはプリントアウトすると10枚を越えました。生徒の授業時間じゃなくて良かったです~。ほぼ営業妨害でしょう。

私は塾のために電話を引越しさせたいだけなんです。
水なんか飲みたくないんだよ~!
誰か助けて~

新塾舎に行って、邪魔なウォーターサーバーを見たら、「ああ、あの例の奴ね」と思ってください

浪人生活もY'sで?!

2018年03月24日 | 塾のこと
大学受験のドサクサに紛れてぷっつりと来なくなったK太君。
辛抱しきれなくなってこちらからご機嫌伺いのお手紙をお母様に郵送。

長年通っている生徒は合格も不合格もすぐ報告してくれますが、最後の1年だけ通った生徒さんは「そこまで人間関係が構築されてない」と思うのか、受験後音沙汰なしで私が不安になります。
だって、浪人が決まって世をはかなんでチ~ンとかありそうじゃありませんか。
でも、Y'sのせいだ~!!と思っているところへ、うかつに「は~い!元気?どうだった?」なんて電話で聞ける筈もなく・・・。
いろいろ思案した結果、ハイテクなこの時代にアナログな手段「お手紙」となるわけです。

きのう投函したのに、なんとさっき本人が
「今から行ってもいい?」と電話をしてきて、久々の対面となりました。

K太「東京の私大はひとつ合格したけど後悔しそうなので浪人を決めました。」

私「じゃ、予備校を決めたのかい?」

K太「Y'sで浪人してもいいですか?」

私「え~・・・・・」


ここからは心の言葉になりますが、

(え、Y'sのせいで浪人の身になったじゃないか、くそ、ぼけ、とか思ってないのね。また通って一緒に勉強しようと思ってくれるのね。嬉しい~!!)

こんな心の言葉を飲み込んで、しれっと新しい塾舎の地図を渡しました

そして、1年間の反省点をお互いに出し合って、来年の目標を聞き、どんな浪人生活をするかを確認し、LINEを交換し合って帰ってもらいました。

はあ・・・・1年間、実は私に反省すべき点がた~くさんあるのです。わかっているのですl。でもまた通うと言ってくれる。帰らせた後で号泣しました。

彼の個人BOXに「来年こそ」と決意を新たにしたのでした。


ちなみにY'sには、数年前女子の浪人がひとり居ました。
彼女の高校の吹奏楽部が全国優勝レベルで、練習に時間をとられ全く勉強できず本人納得の浪人。
芸術学部狙いなので浪人中は美術の予備校とY'sを掛け持ちで、Y'sの自習室から予備校に通う毎日。いつも自習室にいるので「主(ぬし)」みたいになっていました。
いつもスナック菓子を友としてひたすらバリバリ(スナック菓子を食べる音)ガリガリ(勉強する音)勉強していたので、後輩達の間でも知らない人はいない「有名人」化していましたね(遠い目)。

スナック菓子のせいでちょっと肥大化してしまったけど、翌年のセンター試験はある科目で満点もとっていて、余裕で合格。その後大学院までいって東京で就職しました。

浪人もいい経験になる。K太頑張ろう!

新入塾生気分

2018年03月23日 | 塾のこと
今日は新しい生徒さんを迎えます。
あと30分くらいでドアを開け、入ってくると思うとドキドキします。
生徒さんよりむしろ私の方が毎度緊張するのではないかと思います。
でも生徒さんを緊張させるより、私が緊張感を持っているということは大切です。
逆はよろしくない。

それにしても何十年もこの世界にいてなお、この緊張感・・・
どっか悪いんじゃなかろうか(笑)。


さ、保護者様のご要望のメモを再確認してがんばるわよ

新塾舎リフォーム29日完了予定

2018年03月22日 | 塾のこと
リフォーム屋さんから連絡があって、
「新しいドアが届かないので今日は休みますが、完了予定は今月29日です」と連絡がありました。
すてきなドアを選んだのに、寸法違いではまらなかったそうです
でも、わ~ワクワクする~
さっきチラッと覗いたらLED照明が取り付けられて教室っぽくなっていました。
6畳に3本のLEDで、相当明るい模様。
襖は掲示板として使えるように残してもらっています。
今の教室と違って、教室とトイレ洗面が別になっているのが嬉しいです。

春休み中にできあがるので、外側の工事(自分でやる予定)はまだにしても
生徒さんたちを中心に内見会をしてみようかしらと思います。
通う道順や自転車を置き場にどうやって置くかとか知っていたほうが安心ですよね。
なにしろ薄暗くなってから通ってきてもらうのですから安全第一。

楽々園教室の隣のお好み焼き屋のご主人にも、もうすぐ移転する旨お知らせがてら、
美味しいお好み焼きをいただきにいきました。
マヨネーズたらこ焼きだったかな、
「美味しいですね」と言うと
「当店ナンバーワンだから」と言われました。
なるほど~。
「ここで、何年やられました?」と聞かれたので
「十年以上ですね」と言うと
「一人で十年とか、すごいですね」と言ってもらいました。
近隣の皆さん、生徒保護者さんのおかげです。
卒業していった生徒さんや、生徒を紹介して下さった方々にも礼状を出して引っ越そうと思います。
山口塾時代から数えるとほぼ30年楽々園で御世話になったわけです。
今後ますますのご発展をお祈りいたします。

春分の日

2018年03月21日 | 塾のこと
今日は4月から就職組が来ると言うので、昼間教室で焼肉パーティーをしました。
お店に行っても良かったのだけど、大雨だし、花粉症は一人除いて私もひどいしで、
外に出たくない。
商店街のお肉屋さんで肉を調達して、うちから炊いていったごはんをよそってパーティーの始まり。

みんな中学校の時から全然変わらないけど、もう社会人。

なかには就職が決まっているのに自主的に難関の資格を取ろうとしている子(ではないが)
大学で研究したことで特許を申請している子、
最初に内定をもらったところは蹴って、次に採用された企業には堂々と希望の勤務地を受諾してもらった子

とにかく大学卒業、就職おめでとう。

「先生もさすがにもうLINEやってますよね」
と友達申請を要求されました。

社会に出たら辛いことも多かろう。
心を病む前にラインするんやで~。

お母さん達、子育てお疲れ様でした。
頼もしい立派な社会人になってくれましたね。
おめでとうございます。

英語好き

2018年03月20日 | 塾のこと
中学校は今週末までありますが、気分は、もう春休み?!
マンネリにならないよう、英語好きのY君には今日英語の物語を読んでもらいました。
コロンブスの船旅の話。
中1にして辞書なし読破しました。
私は中学校の時、オチのついた短めの英文でずいぶんと楽しく英語を勉強(いや、単なる読書です)しましたので、つい生徒にも勧めてしまうんですよね。
家にあったのは捨ててしまったみたいなのでネットで注文していまのところ3冊あります。

届いてすぐ3冊読んでみたのですがまったく異なるジャンルの話。
生徒自身に選んでもらって読んでもらおうと思います。英語なんかできんでも日本におったら死なん!と言いたい年頃には「効く」と思います。