すたこらの雁書

日々の出来事、雑感・・を綴っていきます。

蝦夷に咲く・・蝦夷黒百合(エゾクロユリ)

2024-06-24 12:46:12 | 日記、雑感

黒百合は日本・アラスカ・北アメリカ・シベリアなどに生育する高山植物です。

日本では蝦夷黒百合(エゾクロユリ)と、深山黒百合(ミヤマクロユリ)に分類されます。

 

 

ユリ科、北海道の低地に生育、草丈は30~50センチ、

 

 

開花期は4~6月、花色は濃い暗紫色で中央に黄色い花粉があります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花蔓穂蘭(ハナツルボラン)... | トップ | 瓢箪木(ヒョウタンボク)・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記、雑感」カテゴリの最新記事