すたこらの雁書

日々の出来事、雑感・・を綴っていきます。

花葱(ハナネギ)・・アリウムギガンチウム

2024-06-19 18:28:35 | 日記、雑感

名前のアリウムはラテン語で「にんにく」、ギガンチウムは「巨大な」を意味します。

和名の花葱は、ネギに似た花を咲かせることから名付けられました。

 

 

ユリ科、原産地は中央アジア、草丈は80~120センチ、

 

 

開花期は5~6月、小さな紫色の小花が集まって、球状の花を茎頂に付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇草(ヘビクサ)・・浦島草(ウラシマソウ)

2024-06-19 12:36:35 | 日記、雑感

名前は肉穂花序につく細長いひも状のものを、浦島太郎の釣り糸に見立てたものです。

別名の蛇草は、蛇が鎌首をもたげたような花の姿から名付けられました。

サトイモ科テンナンショウ属の植物は、サポニンを含む毒草で注意が必要です。

 

 

サトイモ科テンナンショウ属、各地の山地の湿地に生育、草丈は40~50センチ、

 

 

開花期は4~6月、茎先に肉穂花序を出し、暗紫色の仏炎苞に覆われています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする