goo

久米さんのラジオ

う、声を詰まらせ発表を聴く

「終わる」

久米さんのラジオが終わる、
うーん、残念だ。
骨のある番組がなくなるなぁ。
100歳(個人的な希望)まで
やってほしかった。

関西に引っ越して
聴けなくなったので、
全世界の放送が
聴けるというラジオを買った。
でも、ダメだったので、
東京の知人が録音をして
データで送ってくれていた。

その後、YouTubeに
アップされていることがわかり、
聴けるようになったときは、
こころのなかでバンザーイをした。

終わると、
たのしみがひとつ減る。
触発されるものがひとつ減る。
そのひとつひとつが
喪失感をふくらませる。



復活を願う。
媒体はなんでもいいので、
復活をしてほしい。

オープニング曲を聴くと
三軒茶屋から
下北沢への道を思い出す。
(聴きながら歩いていた)

久米宏ラジオなんですけど



・・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

甘いが苦い

夏だ夏だ騒ぐ子らの顔半分マスク



甘いものが苦い
暑くなってきたからか、治療中に食べたアイスクリームが苦くて塩っぱくって、口に入れたとたんアウト! となってしまったことを思い出した。
アイスクリームが苦い、塩味が強い、なんじゃこら~と思った瞬間、これが治療の副作用というものだと知った(未だに副作用と二人三脚です)。
あれから約1年、ようやくアイスクリームをアイスクリームと認識して食べられるようになった。まだ完璧ではないけど(どうなったら完璧だ?)、うれしい。

甘いものが苦いの反対の(天才バカボンみたい)、苦いものが甘く感じる、ということはなかった。人間は、苦いものをまず先にキャッチすることが生きるために大事なんだろうな。食べられるか食べられないかを判断する基準が苦みの度合いかもしれないと、思った。
なんでも甘く感じたら手当たり次第に食べちゃうもんね。食いしん坊は、淘汰されてしまったでしょう。そうすると生き延びた人たちは、小食だったかもしれません(デタラメな仮説です)。

テレビ番組で「おいしい」といいながらガツガツ食べている人たちを見ていると、なんかへんてこりんな生物を見ているような気になる。そして、「君たち、味覚と唾液と喉の力に感謝しなさい」と、言いたくなる。
病んでわかる、からだを動かしてくれる無数の職人たちの凄腕を。ちょっとしたことだと思っていたことが、ちょっとしたことじゃないということを思い知らされた。AIだって人間のからだには追いつけないでしょう。
わが身を大切にしないと。無数の職人たちが24時間休みなく働いてくれているんだものね。感謝である。




・・・・・・・・・・





///////////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

レトルト?缶詰?

あの手この手の悪政で味覚麻痺狙う

カレーのおはなし。
レトルトカレーには、
それほど興味はないが、
缶詰カレーと聞くと、
食べてみようかなという
気になるのだよなぁ。

なぜなのだ?
ということを探るために
缶詰カレーを購入しようと決めた。

単なる思い込みでの判断なのか、
なにか理由があるのか、
じぶんでもわからないので、
そのじぶんの判断理由を解明したい。

レトルトがノーなのは、
使われているものが理由だ。
あれやこれやぶち込まないと
カレーができないのか?
と、天邪鬼は思ってしまう。

信頼できるレトルトカレーは、
「ほぼ日カレー」だけだった。
(ストックしております)



ならば、缶詰はどうだ。
魔法の粉をあれこれ使わずに
つくっているではいか?
缶詰は、長期保存できるものね。

ということで、
今回の調査として選んだのは、
新宿中村屋のカレーです。
さて、どうかな、通販はあるか?
これから調べてみます。

結果は、届いてから。





・・・・・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カレーで味覚テスト

舌の上で味覚と問答香辛料

日曜日は、
決まりごとを
すべて裏返しにして、
時の流れに身を任せ~と、
歌いながら過ごすのである。

緩和と緩和、
ゆるゆるゆるゆるゆるゆると
ネジをゆるめる。
一歩も外へは出ませんよ~。



そして日が沈みかけると
味覚チェックの役割も
果たしてくれるカレーを
こしらえるのであります。

はやく、カレーを「うまい!」。
そうつぶやくことのできる日が
来ることを願いながら、
サザエさんを見ながら、
食べるのだよ。
おー、日本の日曜日じゃないか!

ずーっとカツオになりたいと、
夢見ていたのだけれど、
ヤツは年を取らないので、
どんどん差が開いてしまった。
あー、憧れのカツオよ!

せめて、サザエさんとの
じゃんけんに勝たねばと、
毎回力が入っております。
精神年齢は、カツオです。

日曜日、はじまりはじまり。
ちなみに今夜は“エビカレー”です。





///////////

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今夜はどうする?

朝顔の芽が出て朝の光まぶしい

酒の話です。
酒を飲むことは、全面的にダメだというわけではないが、担当医は飲まないほうがいいと思っている様子だ。前の担当医(4月に転勤)も(本人が飲まないということも影響しているはず)酒というと、やや表情がかわった。しぶしぶ「一週間に一度くらいなら」と、歩み寄ってくれたけどね。
しかし、放射線科の担当医は、飲んでもかまわない(大酒でなければ)と言ってくれていたので、そのコトバが救いだった。
ただ、人生初の長期禁酒をしたのと、あわせて味覚の問題が影響してか、酒を欲しなくなっているのは確かだ。酒を飲まないことが苦にならなくなっているけれど、食事の寂しさを感じるときがある。



そこで、かつての大酒飲みが、なんと酒の練習ということで、「水曜日はビールの日」、土曜日は「少しの酒と肴をたのしむ日」と決めた。生活のクオリティというのを考えると、やはり適度な酒は必要だ。キーワードは「たのしむ」。
今までだったら何を飲むということからはじまったが、最近はなにを食べるということが中心に据えられている。お酒は脇役なのだ。
まだ酒の味をはっきりと認識できていないので、味的な部分での制御もある。できれば、ほどほど酒、嗜む酒、色気のある酒、美味を味わう酒、を実現したい。120歳まで飲みたいものね。

で、土曜日だよ。今夜はどうする? この、「今夜はどうする?」ってコトバいいね。とても好きです。完全復活したら、毎日言っているかもしれんなぁ。いかんいかん、たのしみは時々仕掛けられているからいいのだ。


//////////

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

傘を買うぞ

Tシャツを着られぬ夏の寂しさよ

暑いです。
記憶している夏の日差しに近づいてきました。その前に梅雨が来るのか、そうだね。梅雨のことを忘れていた。今年は傘を買おうと決めていたのだった。
今まで、ビニール傘しか買ってこなかった。そのビニール傘は、すぐにビニールどうしが張り付いて開けなくなる。一回使っただけで500円が飛んでいくのだ。さすがに我慢できなくなった。ビニール傘でストレスがたまるなんて、ばかみたいだもんな。

そこで、ちゃんとした傘を買うと決めた。子どもの頃から傘を失い続けてきたから、それがトラウマになっているので、ついついビニール傘を買ってしまっていた。
もうオトナです(あたりまえやろ)から、じぶんの傘を持ちます。さらば、ビニール傘です。梅雨が来る前に買いに行こう。


※鳥さんが見えますか?

どうせなら少し高めの傘を買おうと思っているのだが、一般的な傘の値段を知らない。高めの予算を設定して買いに行ったら大恥をかくってことはないか。「お客さま、そんなご予算ではビニール傘しか買えませんわよ」などと、言われないか。
情けない不安がふくらむ。調べてからにしよう。ネットで調べれば相場が分かるだろう。そうだ、ネットで買うというのもありか、いやいや、傘は手に取って買わないといけないぞ。じぶんにフィットするものを選ばないと、後悔する。

ビニール傘が500円、本物の傘(言い方がへんか)は、その6倍くらいと踏んでいるのだけどなぁ。3000円ではダメか。かなり奮発した予算だと思っているんだけど、むむむ、店員さんの目がコワイぞ、「お客さま、そんなご予算ではビニール傘しか買えませんわよ」ななななんて、夢に見そうだ。





。。。。。。。。。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マルちゃんカレーうどん

子供らの声もくぐもるマスク越し

6月3日(水)

目覚ましを消して二度寝。
最近、二度寝で熟睡という
パターンになっている。
二度寝と言っても
30分くらいなのだけどね。

二度寝に救われている?
ということであれば、
3時間くらい眠れたら
すごーく助かるのだけどなぁ。
そうはいかないのである。

午前中に仕事を1本片付け、
昼はなつかしの、
「マルちゃんカレーうどん」を
つくった、何十年ぶり?

結果は、
麺の食感はキャッチできたが、
味を明確に捉えられなかった。
どうもインスタントの味に
味覚が反応しない(不思議だ)。

まだ残っているので、
味覚テストに食べることにしよう。



冷凍室が満員御礼で、
いつもの麺を注文できない。
なんとかオバケ餃子を
やっつけてしまわないと。
しかし、
辛くて食べられないのだ。
刻んで調味料にしている。

いらないものをくれたな!
と、もらっておいて
文句を言っているのである。
返品できないのがつらいよ。





・・・・・・・・・
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

絵がたり149

「なんじゃらほい ワールド」


ブルーなんちゃらが防衛省予算だとしても違和感ありだなぁ。
飛ばして、飛ばして、みんなが上を見ている隙にシュレッダー室へ急げ!なんて妄想をしてしまう。



・・・一行詩(うた)日記・・・

青空を汚す思惑が飛び回る





///////////
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

想像力の輪

鯉のぼりの残像も消滅し水無月

カレンダーをめくって6月を迎え入れる
梅雨が近づいてきているので、ジメジメした日々を覚悟しておかないといけない。でも、コロナウイルスは梅雨に弱いとか? ほんとかな。ほんとうであってほしいけど、まだまだ安心はできないよな。

最近、少年たちのマスクが増えたように思う。彼らとすれ違う度に「ありがとう」とこころのなかでつぶやいている。おじさん、おばさんたちを気づかってくれていると捉えて。だからじぶんも年上の人たちに安心してもらうためにもマスクを忘れないようにしたい。
そういうのって想像力の輪だよな。想像力は知能指数だと思っている(アタマがいいとか、知識が豊富とか高学歴とかではなく)。住みよい町は、想像力のある人が多いはずだ。



天邪鬼は、独自の物差しで人を測るクセがある、そのひとつが想像力=知能指数(独自の計算による)。もうこれは小さい頃から植え付けられたものだから取り除けない。良くも悪くもじぶんのなかにすり込まれている、いや、入れ墨のように彫られている(遺伝か?)。
とうぜん、じぶんもこの物差しから外れたことをやらかす。すると、矛盾という鬼が暴れ回る。矛盾という鬼との戦いは死ぬまでつづくだろう。ある意味、親友かもしれないな。
そんなことを考えながら引きこもっているワケで(散歩以外は外出していない日々)、だんだんと性格がゆがんでいくのではないかと、心配だ。まともな人に戻ることができるのか(え?)、これまたリハビリが必要かもね。





///////////

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日記

時間の無駄遣いで育つ我かな

5月31日(日)

7時30分に目覚ましが鳴る。
うだうだ惰眠をむさぼり
8時、起き上がらずに
ポケットテレビで
サンデーモーニングを見る(聴く)。

スポーツコーナーに
なったところでベッドから
起き上がって着替える。
リビングでテレビの続きを見る。

日曜日は、
「サンデーモーニング」
→数少ない信頼できる番組だ。
    ↓
「所さんの目がテン」→
→いろんな実験、体験が興味深い。
    ↓
「グッと!地球便」という
流れでテレビを見る。
→「グッと!地球便」は、
とてもいい番組だと思う。


※チャレンジごはん 半熟タマゴはOKだ!

午後、本を読みながらうとうと、
窓から入る風が気持ちいい。
至福のときである。

やるべきことを放棄して、
気ままに過ごす、日曜日。
充電もしないし、
放電もしないのだ。

毎日が夏休みのような
状態だけれど、
やっぱり日曜日はちがう。
ぐうたらが許される気がする。

日曜日の次は、月曜日、
新しい月がやってくる。

6月こそ幸多かれと
願いながらカレンダーをめくる。





・・・・・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »