今朝の信州は気温が1度、空は曇り空で微風でしたので
水芭蕉の花の心配はありませんが、花冷えの朝でした。
気になったニュースについて、考えてみる、3月18日の
毎日新聞の報道で、今年2月までに少なくとも7783万回
分の新型コロナウイルスワクチンが使用されずに廃棄さ
れたとみられることが、毎日新聞の取材で判明した。と
の報道があった、そして記事は、厚生労働省の公表資料
や全国の主要な自治体へのアンケート集計で割り出した
とのことです。その理由は、ワクチンの有効期限切れが
主な要因で、廃棄量は購入契約数の約9%に当たり、今も
有効期限の到来によって今後も増える見通しで、有識者
からは大量廃棄に至った過程について検証を求める声が
上がっている。
我が国の内閣、厚労省はワクチンの1回当たりの購入単価
を公表していないため、廃棄されたワクチンの費用を算出
できない。ただ、財務省は購入予算額(2兆4036億円)を
総契約数(8億8200万回分)で割った2725円を金額換算
した場合の1回分として示している。この数字を掛け合わ
せ、廃棄されたワクチンを金額に換算すると約2120億円
と試算することができる。厚労省幹部は「2725円を掛け
合わせて廃棄されたワクチンの費用の総額を算出する事
には反対はできない」と述べ、実態と大きくかけ離れて
いないことを示唆した。と報道された。
もはやこの新型コロナワクチンにの予算77兆円のコロナ
予算は財源のほとんどは国債、国の借金です。将来世代
に負担を先送りする形になっています。私たちは何を教
訓としていけばいいのか。このお金がどこの誰に渡った
のか・・その詳しい検証もなく、淡々と予算は成立して
いきます。東日本の大震災の復興予算も10年間で32兆円
ですよ、コロナ対策で77兆円、国民一人当たり61万円也
なんかこの国の政治や政策に誰もストップも異議も言わ
ず厚労省官僚の大多数の人たちはワクチンを接種してい
ない・・その理由も聞かされていない。どういう国なん
でしょう。なんかおかしいと思いませんか??










水芭蕉の花の心配はありませんが、花冷えの朝でした。
気になったニュースについて、考えてみる、3月18日の
毎日新聞の報道で、今年2月までに少なくとも7783万回
分の新型コロナウイルスワクチンが使用されずに廃棄さ
れたとみられることが、毎日新聞の取材で判明した。と
の報道があった、そして記事は、厚生労働省の公表資料
や全国の主要な自治体へのアンケート集計で割り出した
とのことです。その理由は、ワクチンの有効期限切れが
主な要因で、廃棄量は購入契約数の約9%に当たり、今も
有効期限の到来によって今後も増える見通しで、有識者
からは大量廃棄に至った過程について検証を求める声が
上がっている。
我が国の内閣、厚労省はワクチンの1回当たりの購入単価
を公表していないため、廃棄されたワクチンの費用を算出
できない。ただ、財務省は購入予算額(2兆4036億円)を
総契約数(8億8200万回分)で割った2725円を金額換算
した場合の1回分として示している。この数字を掛け合わ
せ、廃棄されたワクチンを金額に換算すると約2120億円
と試算することができる。厚労省幹部は「2725円を掛け
合わせて廃棄されたワクチンの費用の総額を算出する事
には反対はできない」と述べ、実態と大きくかけ離れて
いないことを示唆した。と報道された。
もはやこの新型コロナワクチンにの予算77兆円のコロナ
予算は財源のほとんどは国債、国の借金です。将来世代
に負担を先送りする形になっています。私たちは何を教
訓としていけばいいのか。このお金がどこの誰に渡った
のか・・その詳しい検証もなく、淡々と予算は成立して
いきます。東日本の大震災の復興予算も10年間で32兆円
ですよ、コロナ対策で77兆円、国民一人当たり61万円也
なんかこの国の政治や政策に誰もストップも異議も言わ
ず厚労省官僚の大多数の人たちはワクチンを接種してい
ない・・その理由も聞かされていない。どういう国なん
でしょう。なんかおかしいと思いませんか??









