やさしい風

ただ今ブログを更新するので精一杯の毎日です。当分の間コメント欄を閉じさせて頂きますのでご理解下さい。

【5/11 花鳥風会① @徳仙丈山」

2024年05月12日 | 日記

昨日は5月の第2土曜日

「花鳥風会@山部」の活動日でした。

 

 

気仙沼市の

「徳仙丈山(とくせんじょうさん)」に

行ってきました。

 

気仙沼は遠いので

登米の「道の駅 上品(じょうぼん)の郷」に集合し

5月のホストである〇〇ちゃんの

車に乗せて貰って移動しました。

 

 

徳仙丈山

私はこれまで全く知らなかったのですけれど💦

 

「山ごと躑躅(つつじ)」で

有名な山みたいですよ。

 

 

くねくねした結構な山道を車で登って行った先に

本吉側の駐車場があり(8合目くらい?)

数台の車と管理人のおじさんが

待っていました。

 

登り口はこんな感じです。

 

可愛い春の花たちが

道案内をしてくれるかのように

私たちを迎えてくれました。

 

 

 

 

 

 

主役のツツジたちも

「まだちょっと早いかな?」

という感じではありましたけれど綺麗でしたし

 

 

 

何よりその

本数の多さにビックリでした。

(パンフレットによると自生みたいです)

 

 

「お祭り広場」を抜けて

 

 

その先の急勾配を登りきると

711mの山頂でした。

 

 

 

山頂はちょっと狭かったですが

先に着いた人たちが何名か休んでおり

遠くの風力発電の大きな風車も見えました。

 

 

そこから一旦

本吉側ではなく気仙沼側に降り

第2展望台まで歩きました。

 

 

展望台からは

大島の方に渡る「橋」が2つ見え

見晴らしが良かったです。

 

 

そのあと

「つつじ街道」へ。

 

 

 

道の両側がツツジで、綺麗な景観でしたが

なかなかの勾配で

歩き甲斐がありました。

 

このあと

「尾根道コース」を降りて

本吉側の駐車場に戻ったのですけれど

 

 

わらびをとったり

海が見えたり

長いロープを声を掛け合いながら降りたりで

とっても楽しいコースでした。

 

余裕がなかったのか

帰り道は写真を1枚も撮らなくてごめんなさい。

 

ちょっと暑かったですけれど

飽きなくていい運動量で

バッチリの行程でした。✨

 

先月よりは少し楽に歩けたので

ほっとしています。

(ちょっとだけトレーニングしてたから、かな?)

 

ホストの〇〇ちゃん、ありがとう。

大変お疲れさまでした。

 

********************************

 

さて「52ヘルツの鯨の呟き」

 

 

今日のTBSの「サンデーモーニング」は

大事なニュースを

けっこうしっかり扱ってくれたように思います。

 

でもそれでもまだ

「憲法改正」に向けての危機感が

国民には伝わらないのではないかと思いました。

 

有識者で

もの知りの皆さんがコメンティターなので

 

「憲法改正」のことについて絞って

もっと強くもっと詳しく

教えてくれてもよいのではないか

と私は思いました。

 

 

そして

ここにきて

立憲民主党に酷くがっかりしています。

 

絶対通してほしくない重要案件で

ことごとく自民党に賛成しているからです。

その前の議論は一体何だったのでしょうか?

 

 

野党一党で

人数も多いし

国会討論を聞いていると

とてもいい質問や意見をしている人も多い

と思っていたのですが

 

最後の最後で

絶対通してほしくない法律に賛成するなんて

信じられません。

どうしてなんでしょう?

 

これも意味が分かりません。

 

 

 

立憲民主党からしたら

今は「政権奪取」の絶好のチャンスであり

 

私たちからしたら

日本を守るため

すがるような思いで応援しているのに

 

世相を読めないのか

野党のふりをした第2自民党の仲間だからなのか

ここにきての誤った選択たちは

一体どういう事なのかと問いたいです。

 

自民党にはもちろんですが

野党第一党にも

国民として裏切られている気持ちがしています。

 

立憲民主党が

執行部も方針も変えずにこのまま進むなら

私はもう今後いっさい

期待も応援もする事はないでしょう。

 

私はこれでも我慢強い方なので

もっと前に皆さんを見限った国民は多いだろうと思います。

このままでは与党になる事はもちろん

野党第一党からも落ちてしまうと思います。

 

何故なら

自民党に代わって

自民党の法案を実行する党なんて

いらないのですから。

 

 

他の野党にも言いたいです。

あまりに問題の真ん中にいて見えないのかもしれませんが

 

今は「時代の変わり目」ぐらい

日本の未来にとって瀬戸際で

大事な時ですよ。

 

今、国民の立場に立って働かないで

いつ仕事をするのですか。

何のために国会議員になられたのですか。

 

自民党に取り込まれて悪法に賛成し

日本が滅びれば

困るのは国民だけでなく野党の皆さんもだと思います。

 

「どうぞ一刻も速く目を覚まして

真剣に働いてください」

と私は言いたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする