goo blog サービス終了のお知らせ 
YANBO'S BLOG 「四季折々」
何や此れと日々徒然

大阪の街を中心に、写真を撮り歩いています。
<<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="468" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2282525&pid=875207115" MarginWidth="0"></script><noscript></noscript></IFRAME>
 



赤川鉄橋ボラボラ。

その6

特に台風の影響もなく、とうとうと流れる淀川。

もう時期、この風景も見れなくなるのね。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




赤川鉄橋ボラボラ。

その5

もう複線化の工事がそこまでやって来ている。

この左側は取水場が有り、いい感じなのだが。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




赤川鉄橋ボラボラ。

その4

公園に置いてあるEH10を見る。

金網の中で辛そう。

状態も痛むに任せてある。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




赤川鉄橋ボラボラ。

その3

何かが可笑しいと眺めていたら、アッキーさんに指摘される。

軽自動車以上って、自動車全部やん。入れるのは、自転車、リヤカー、馬車ぐらいである。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




赤川鉄橋ボラボラ。

その2

再開発が進む淡路駅前。

皆さん、アーチストで有る。みんな好きずきにワケノワカラナイ物を撮り出す。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




赤川鉄橋ボラボラ。

その1

皆で阪急淡路駅東口に集合だ。

ポントさんから、集合場所の確認の書き込みがあったので、集合後、口頭で伝えた。


アーケードが無くなっていたよ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大正区 渡し船巡り ボラボラ 後半戦 その11


千歳の渡し







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大正区 渡し船巡り ボラボラ 後半戦 その10

水難者の救助訓練でした。

ドラえもんの引き上げ練習じゃありませんよ。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大正区 渡し船巡り ボラボラ 後半戦 その9

千歳の渡しの手前に消防がいっぱい止まってた。

これは、大事件の匂いが!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大正区 渡し船巡り ボラボラ 後半戦 その8


大正内港の大桟橋

タグボート( プッシュボートかな)が泊まっていたよ。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »