つれづれ

庭の花や身近な出来事などを退屈しのぎにあれこれ綴っています。

横浜探訪①

2011-05-21 | 野外講座
晴れのち曇り

「近くの街への小さな旅」略して「小旅」の講座は、今回から横浜探訪に入ります。
中心部にある本来の横浜を数回に分けての野外講座です。初回の今日は開港前後の
所録の地です。多摩地域史研究会の馬場喜信先生の文献と説明を一部参考にしています



鉄道発祥の地記念の碑
桜木郵便局前広場に立てられている
碑は鉄道開業の頃に使われた双頭レールを柱にして鉄板を張ったもの。



横浜能楽堂
丁度「祝いの色と文様」特別展が開かれていたので拝見させて頂いた。撮影禁止でした。



掃部(かもん)山公園に横浜開港に功績のあった井伊直粥像がある。掃部の地名は
直粥が掃部頭と称したことによる。往時は横浜ドックを眼下にする好地だった。



伊勢山皇大神宮
明治3年横浜の総鎮守として伊勢の皇大神社を分霊して請じた。鰹木を載せた神明檜造り。


野毛山公園
日本庭園の名残である起伏に富んだ地形を生かしている。動物園もあるのに入園無料。
土曜日とあって人出は多かったが、しばし童心に返って楽しみました。



園内の中村汀女の句碑。
「蕗のたう おもひおもひの 夕汽笛」




丁度薔薇が満開で芳香を放っていた。



この公園から横浜中心街を見下ろす。みなとみらいのビル群も見える。



大岡川に架かる黄金橋を渡って伊勢佐木町に入る。
伊勢佐木町は直線道路を挟み500軒ほどの店舗が並びレンガのモザイクが
続く歩行者天国「ザキ」と愛称される横浜の代表的な繁華街だったのですが
最近は”みなとみらい”方向に人出を奪われて、衰退が言われている様です。
心地よい汗をかいて気持ちよく歩けた一日でした。「関内」から帰る。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
横浜探訪① (アッコ)
2011-05-23 10:33:48
こんにちは

野毛山公園の新緑が清々しそうで良いところですね
私は横浜と云うと中華料理しか印象にありません美味しいものを食べて
お土産を買って帰っていました。いい講座ですね
返信する
横浜探訪① (レモン)
2011-05-23 18:39:48
アッコさんコメント有難うございます

「小旅」の講座に参加してきました。
他にも印象に残った所が沢山あったのに
写真を撮り忘れて思うように掲載出来無いのが残念です

伊勢佐木町に青江三奈の「伊勢佐木町ブルース」の看板がありました
懐かしかったですよ!

返信する
横浜探訪① (トラコ)
2011-05-24 16:55:13
今日は
小旅の講座 あまり知らない所をお勉強出来て
好いですね。メモとカメラで忙しいでしょう?
横浜は山下公園と人形博物館しか行ったことが
ないですね。
返信する
横浜探訪① (レモン)
2011-05-25 20:57:45
トラコさんコメント有難うございます。

そうなのよ、カメラとメモが忙しいのよ。
そそっかしいから直ぐ忘れちゃうの
家に帰ってから、どこの写真だったかなぁ…なんて
よくあるのよ、早目に整理しないと駄目ね。
でも写真は好きだから、それ相応に楽しんでいます。
来月は「みなとみらい・関内・山下公園」なのよ
今から楽しみです。
返信する