つれづれ

庭の花や身近な出来事などを退屈しのぎにあれこれ綴っています。

ヒオウギスイセン

2013-06-30 | 日記
曇り

葉の基の部分が細い檜の薄い木を重ねた扇に似て、球根が水仙に似ている所から
この名が付いた様です。だから漢字では「檜扇水仙」って書く様です。

繁殖力が旺盛の帰化植物です。よほど日本の風土に合っているんでしょうね
何しろ花の後に出来る果実は全部発芽しますから凄いです~

家の前の空き地で増えています。



庭で咲く姿より、自然は景観が美しい…



燃える様な緋の色です。







ノウゼンカズラ

2013-06-29 | 日記
曇り

蔓性の落葉低木で、鮮やかな色の花を咲かせます。
幹の節のところに爪の様な芽ができて、それを吸着させながら
上に登って行きます。塀や壁にも吸着させ、高く登ります。

今年は葉ばかり茂り、花は少ない様です。



緑の葉の中にハッとする様な鮮やかな色が一際目を引きます。



よほど甘い蜜があるのでしょう、いつも蜂や蟻が来ています。



アゲラタム

2013-06-28 | 日記
曇り

初夏から晩秋まで咲き続けるアゲラタムは、アップにして撮ると
アザミにそっくりです。でも大きさが全然違います。
こちらは1センチ位の花です。夏の強い日差しが、少し苦手の様です。




爽やかな藤色が気に入っています。



お化粧のパフの様な細い糸状の花弁が珍しい花です。




茄子

2013-06-27 | 日記
曇り

梅雨らしい日が続いています。暫らくこんな日とのお付き合いになりそうです。

茄子の苗を植え付けてから約1か月位経ち、やっと一つ採れました。
最初に付く一番果は株に体力がないので早めに採った方がいい、
との事なので、やや小ぶりでしたが今朝、採りました。

昔から「一富士、ニ鷹、三茄子、」と初夢に見ても良い例えになっています。
諺には諸説がある様ですが、富士は「不死」に通じるので不老長寿を意味し
鷹は「高、貴」に通じて、出世を意味する様です。
そして茄子は実が良くなるので「子孫繁栄」を意味するそうです。

本題に戻って…ピカピカの茄子、嬉しい初収穫でした。



別の幹にも小さい実が生ってます。
肥料や害虫など試行錯誤の毎日が続きそうです。



収穫は朝の方が水々しくて良いようです。









センリョウの花

2013-06-26 | 日記
曇りのち雨

梅雨の季節にひっそりと雨に打たれながら咲いています。
冬赤い実を付けるセンリョウの花です。
この花は花弁や愕が無くて雄蕊と雌蕊だけの花だそうです。

花弁が無いからでしょうか虫も寄って来ないようです。



雄蕊と雌蕊だけとは、珍しいですね。



黄緑色の球形が雌蕊、横に付いている白い米粒の様な物が雄蕊です。



数日してから再度撮って見ました。