秋が駆け足で通り過ぎ、もうすぐ師走です。久しぶりに庭の花を撮りました。
紅葉の見頃は過ぎていましたがマイクロバスで御岳渓谷へ行き周辺を散策しました
月見夜山と言う見晴台あたりでは奥多摩湖が見え隠れしていました
紅葉も終りの多摩川沿いから、奥多摩橋を撮る
澤の井、ままごと屋の姉妹店「いもうとや」
玉堂美術館入り口です。 館内は撮影禁止でした
美術館の庭園は撮影OKとの事でしたので、お言葉に甘えて…
多摩川沿いを川音を楽しみながら散策しました。上の方には古い旅館などがあり
建物と自然が融合している情景が、いい雰囲気に感じました。
11月20日、小江戸川越の、蔵造りを中心に歩いてきました
お馴染みの路地も、その都度違った表情で迎えてくれます。
電線が一切見当たらず地下ケーブル配線され、江戸の昔を醸しだしています
重要伝統的建物群が続きます。
重厚な開き扉や堅牢な瓦屋根など歴史的建物は風格があります。古き良き物を
大切にして共生しようとした人々によって、守られた店舗が並んでいます。
蔵造り資料館では、火災のとき類焼を防ぐための巧妙な耐火建築など店蔵に
取り入れた小江戸商人の心意気を垣間見ました。二階の窓から見た街並みです。
NHK連続テレビ小説「つばさ」で有名になった時の鐘です。古風な鐘楼で
一日4回、午前6時と正午、午後は3時と6時に市民に時を告げているそうです。
昔懐かしい駄菓子を売る店が並ぶ「菓子屋横丁」です。
ノスタルジーな感じと人情が、今も多くの人を集めています。
11月16日 「海の幸と紅葉街道」と称するバスツアーで堪能してきました。
真鶴漁港に立ち寄り「行列のできる名物海鮮丼」を食べてから
湯河原でみかん狩りをして、たっぷりの食後のフルーツとしました
芦ノ湖ではモミジや雑木の紅葉が見事でした。
あの猛暑がウソのような短い秋が訪れていました。
ロープウエイで大涌谷へ行きました。昔、立上る噴煙を見て小学生だった
長男が「地球は生きているんだね」と言った言葉を思い出しました。
大涌谷の展望台から富士山を撮りました。以前は今頃になると真っ白な
冠雪が見られたのに…やはり地球は温暖化になりつつあるのかしら?…
バスは河口湖のモミジ回廊へ、すでに散り始めている木の下を歩きましたが
風が冷たくて富士山麓に冬が忍び寄っているのを感じました。
帰るとき、河口湖に沈む夕日が、幻想的でした。
…明日もいい日でありますように…
ノートパソコンセブンを購入しましたパソコンをスムーズに扱える様に
なるのは、大分先になると思いますが、出来る事からやっていきたいと思います。
いつもアドバイスやご指導をしてくださるWさん、S さん有難う御座いました
型番:NECのLL750/CS6B
ディスプレイ:15.6型
ハードディスク:約640GB
ブルーレイディスクドライブ
Offise Home and Business:2010
部屋の照明の下でパソコン画面を撮るのって難しい!!