やまけんの日記帳

ブログですが、滅多に写真は無いです。

3/31(木)

2005年03月31日 23時51分00秒 | 日記
言うなれば今年度の大晦日、昨今ホントの大晦日に向けて余り忙しく動かなくなったからか、職業柄かこっちの方が末に向けてバタバタしました、今日は納品で大阪府最南端の市まで行って参りました、行くかどうかは直前まで微妙な線だったのですが代理で行く事になりました、担当者がパッと見は男前なのに喋るともっちゃりして居ながらもきっちり言う事は言ってくるのでちょっと油断ならないのですが今日は納品、持って行ってちらっと見て貰えばOKなのでそこらは気楽、会社の車で湾岸線経由、湾岸線はよろしいな。走っていてスッとします、気がつくと針が3時の方向を指していたりするんで要注意ですね、それとETCが付いたので中間料金所で専用レーンを通ろうと選んだにも拘わらず何故かバリケードが置いてありました、通行出来ないのでカード抜いて手渡し、意味がないですやん。役所について検査していましたら製本の順番がおかしいとの指摘でこれはまぁ参りました、すっかり忘れてました。差し替えとなりました。その上この前土曜の晩と日曜日で一生懸命出した出力、色合いがおかしいから元に戻してって言われるし、だから色変えない方がイイのでは?って私言ったのに、上司がよそとあわさなあかんのんちゃうか?何て言うからやってしまった。確かに一昨年に色鉛筆の色はメーカーと番号まで指定されていて云々って言われた事をその場で言われて思い出しました、まぁ旧の色の方が出力早いからいいんですけどもね。修正作業しようにも、4月に入って作業終わったもんとして売り上げられるから工事番号あらへん、どうしましょ。
若干の失意を抱えて会社に戻りました、こんな時はひとっ走りして気晴らしにと言う事で最近開通の第2阪和まで車を走らせました、これはちょっとヤバイですよ、車少ないしエエ道やからナンボでも出せそう、60制限やけどちょっと踏んだら軽く120位出せそうな気分、そこまでは出してませんけど。そのまま佐野まで行き阪高の下を走り岸和田、いつものお菓子屋さんへ足を向けました、路駐はイヤなのでキチンと商店街の駐車場に車を止めてね。銘菓だんぢり&だんぢり白雪そして何故かシュークリーム。ここの店は本店なんでちょっと変わったお菓子もありますが、ここはポピュラーなものにしておきました。この店のよいところは買ったらおばちゃんがちょこんとショーケースに指ついてお辞儀をしながら「美味しいお茶入れて召し上がって下さいね」って言ってくれるんですよね、なかなか昨今こういう風流な物言いしてくれはる店の人も居ませんよね、会社帰りに寄った本屋さんでも本入れた袋に貼るテープがなくて探そうとしてはったんで「イイですよ」って言ったら帰り際に「口あいたままでゴメンね」いってくれはりました、大体が口にテープを春ってのは買うがわからすれば無用なものだと思うのですが、言われると気持ちがよいですよね。
岸和田から阪高、大いなる不覚にもわがカローラセダンは新型スイフトに煽られてしまいました、決して遅い訳ではなくつかまれば免停?てきなスピードだったような気がするにも拘わらず、思わず道開けてしまいました、あぁやだやだ。阿波座辺りが混んでいるとの事なので島屋までいって降りて帰ったら余計に時間がかかってしまいました、これはちょっと不覚です。
結局失敗で閉じてしまった16年度、しかたないですかね?明日は経営方針発表会らしいです、奇跡でも起こって朝起きたらお腹いたくならないですかねぇ?病は気からって言いますもの。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/30(水)

2005年03月31日 02時34分00秒 | 日記
我ながらよう働くなぁとちょっと関心しました。会社を1時出て帰って何じゃかんじゃして寝たら3時、翌朝6時過ぎには起きるから睡眠3時間ナポレオンや無いちゅうねん。ただ今日に仕事は遠回しに自分の仕事やから仕方ないのですがね。今日は昼から納品に出かけたのですがえらかった、少し早めに食事を取って出発したのですが、お弁当箱を入れてる鞄の中に定期を入れていたんで京橋駅に着いても定期がない、出発寸前にこの鞄手にとって持って行こうとしたのに、べんとばこいらんやんってつぶやき置いていったのが運の尽きでした、会社の人にICOCA で参加するスタンプラリーのハンコ押して貰ってきてって頼まれたのにそれもパー、えらい悪い事してしまいました。電車のカード買ってしまったら財布の中空っぽになっちまいました、まぁこんな事は多々あるから全然恐れていないのですが。
電車を乗り継ぎ、営業に迎えに来て貰い2時から納品、5面ある図面全て細かいところまでチェックされたので終わったのが5時前。お陰で期末一時金支給のありがたーいお話聞かなくて済んでよかったんですがね。でもそんな事より結構修正ありそう、OKなる思って売り上げてるのに、次年度の作業は一体どうすればよろしいのでしょうか?
明日は急遽代理で納品に行く事になりちょっと喜んでいます、泉州方面に車で行くので帰りはちょっと寄り道してお菓子を買って帰りましょう、この前は親戚に持って行ったりしたんで結局じぶんちでは食べる事出来なかったんで、楽しみ楽しみ、かすてらのヘタも売ってたらウレシイねんけどなぁ。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/29(火)

2005年03月30日 01時33分00秒 | 日記
意外と早く帰る事が出来ました、と言うよりも帰ってきました、明日の納品の段取りは一応出来ましたし、あとの事は知らん。と言えば大袈裟ですがお手上げ、とりあえずはデータのコンバートを済ませましたけども一体どうなる事やら。
久しぶりに自転車で通勤すると、色々細かいながらも変わってきてまして、自動車販売店が駐車場になっていたり、ガソリンの値が再び上がっていたり、パチンコ屋が改装でキレイになっていたり。でもガソリンの値上げは驚きましたなぁ、ここ暫く横這いか微洛傾向とばっかりおもっていたから。って言うよりも先回給油したのは先月初め、これではあてになりませんわな。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/28(月)

2005年03月29日 00時45分00秒 | 日記
相変わらず忙しいような気がする、今日は11時過ぎまで仕事していたんだから忙しいんでしょう、でも自分の仕事ってそのうち幾らもやってない、人の仕事の手伝いとか尻ぬぐいとかばっかり、今日はそこそこ時間が早く感じたからよかったけど、明日はどうなる事やら、明後日納品のデータが届いてない。自転車で行けば終電も気にしないでいいか、でも夜の産業道路はちと怖い。路駐&工事で何処走ればイイの?-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/27(日)

2005年03月27日 23時13分00秒 | 日記
昨晩テレビを見ていたら、「谷口な夜」の総集編をやっていました、最終回かまた土曜の楽しみが無くなるわいと思っていたのですけど、無事来年度もあるとの事で安心しましたのですが、そん中でかにすきの話になりまして、谷口が「あれだけ頑張ってるのにもう3年もかにすき食べてない、手臭くなりたい」って言い出しました、本放送の時には正月明け位で聞き流してたのですが、今回はなんだか妙に引っ掛かりました、悪い意味ではなくそうやなぁ頑張ってるのになぁって感じで。谷口やウチの会社の一部の休みも無しで泊まり込んで仕事してる管理職の面々に比べれば大したことないんやろうけど、自分では頑張ってるつもりやねんけど、まだ仕事やってないみたいに思われてどんどんどんどん仕事や雑用、発注に伝票書きとか回されて、当たり前みたいになってるもん。別に感謝しろとか給料あげろとか言うつもりは毛頭無いけど何かちょっと気持ち解って欲しいなぁ。そんな事を考えながら薄暗い仕事場で一人プロッタ用紙交換してたら泣けてきました。泣けてきたのは昨日今日の段取りの為にって流して帰った出力処理が17面のうち3面しか出てないってこともありましたし、テレビを見た後寝ながら聞いた西本智美指揮の革命&1812、彼女はメールでこのCDの存在を教えてくれた人によると私と同い年、この人も大阪出身で世界を股にかけて頑張ってはる、そう思うとまだまだがんばりが足らないのかなぁとも思えてくるし、どうもこの年度末というのは毎年毎年気分的に不安定になって仕方ない、今年はそんな大きな波は無かったんですが、昨日今日でどうも一つ波があったみたい。昼を過ぎて少し落ち着いてきたけども、今年度もあと4日、何とか乗り切らないと迷惑掛けたらどうしようも無いですから。
今日は結局7時までかかり帰宅、雨が降るかもって予報だったので、電車で出勤したのですが降られず、エエ加減に取りに行かないとと思っていたDVDを連絡よりも1日遅れで今日受け取りにいきました、行きつけの店は江坂なので地下鉄に乗り換えて窓の外を眺めると新御堂をいく車にどんどん追い抜かれていくのです何とも歯がゆいなぁ、地下鉄とは言え電車なんだからもっと気合い入れて走って貰わないと、都市部に車の集中する微かながらも要因の1つであると考えるのですが。如何なものでしょう。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/26(土)

2005年03月26日 23時41分00秒 | 日記
今日はプレさんの寄り合い、一昨年の5月以来ですから2年半振りでしょうか、本当はオフ会って云わないといけないのでしょうが、オフって事はオンがあっての事ですから、オンがない自分にとっては寄り合いと言うのが妥当な線なのかも知れません。
朝起きたら7時を過ぎていました、いい歳をして遠足を前にした子供みたいに何故か眠られず3時間程の睡眠時間、目覚まししたはずなのに鳴らなかったみたい。10時に東灘ですから8時に出たら洗車して行っても充分間に合いますのでそうしました、何てったって汚れすぎてますもん。がらがらやろと思って行ったコイン洗車には先客が居ました、寒い中ご苦労さまな事で。洗車をしていたらとても悲しい事実を発見、フォグの片っぽ罅が横一&縦にも少し入ってました。これはちょっとみっともないでは済まないのでは?落ち着いたら何とかしないと、ただこれに関しては別の考え方もいいのでは?前々からの懸案であるメインとサブの色違いの解消のイイきっかけかも。
洗うというのか石鹸水で汚れをまんべんなく引き延ばしたというのか、とにかく洗車場から名神豊中から高速道、イイですねこの区間はちょっと幹線から支線に渡った感じで少し少なめの交通量。ただ西宮の料金待ちはいつまで経っても慣れません、カード持ってても機械を持たない私には専用レーンなど関係おまへん。阪高は混んでたみたいですが、手前の芦屋で降りたので影響なく無事20分前に到着しました、駐車場には既に何台も集まってて既に会は始まってるかのようでしたが、駐車場で暫く待つと駐車場外のエリアへと誘導されそこが本会場と言う事でした。
十人十色でいろんな形があり目を楽しませてもらいました、車高調でプシュっと言う音と共に車体が落ちたのは初めて見たのですが、何かどこかで見た事あるような気がしたのです、思い出すとこれってTXAiに於けるダニエルのPeugeot406と逆やんってね。外にも普段から落としてはるような車が何台も居はりました、まぁ私にゃ無理というかすぐビンボ臭い傷だらけって事になっちまいそうですね。
お昼頃にビンゴ大会、「廻せど廻せど我が捲り跡は揃わず、じっとカードを見る」抽選器に玉入ってないん違う?と思う位上手い具合にハズレてついには揃ってない人救済に廻されました、でもその救済じゃんけん大会ではトップ入選、ついてないんだかついてんだかよく判らないです、その後はどんどん揃って何じゃかんじゃと使いでのあるものから貰ってどうするの?ってものまで頂きました、車高が5cm程度低くなるって頂いたんですけど自分で貰っておきながら自分のやる事が解らん、でも変えたらいいんでしょう何とかなるってもんですよね。タオルとさらのCD-RWはまぁご愛敬、エアロならぬアロエはちょっと狙ってたんですけどね先にいかれちゃいました。
昼からはブラブラと見たり、上から俯瞰したりやっぱりプレさんはよろしいで。ただここいら当たりから昨日の寝不足が頭をもたげだしたのには閉口。少し暗くなり風も肌寒くなり出した5時半前に終了。エエもん見せて貰いました。基本的にはあんまり手を加える気持ちは少ないんですけども、会に出るとちょっとだけ何か触りたいなぁって気分になるのは健全な精神でしょうか?その気持ちがバネをえらばせたんかも。
会のあとは明日の仕事の段取りをするべく会社まで行きました、湾岸線に乗り天保山、渋滞してるみたいなので中央大通りに出て出勤しました、会社の駐車場いっぱいなんで近所のコインパーキングにほりこみました、余りコインパーキングは使わないので、今一つ段取り解りません、とめてもすぐにはバリケード上がって来ないんですもん。会社では30分位で終わると踏んでいたんですが、終わってみたら2時間弱居た羽目に、普段使わない機械は使い方がよう使いこなせません。そこで結局小一時間使ってしまいましたから。そうやって明日への段取りを済ませてパーキングに戻りバリケードが上がっていて安心、でもドアロック忘れていたのには不安心。一体何をやってんだか浮かれてたらアカンで。新千円札が使えないので小銭で払うと100円橋の小銭が無くなったので長柄橋渡り新大阪経由で帰宅、混んでなくてよかった。
気になったのは今日も「大丈夫?」って言われたんです、ボーっとしてたんでしょうか?先日も考え事して上を見てたら「疲れてるんか?」って専務から言われるし。どっちもそんなつもり無いんだけど、そんな疲れているように見えるのかなぁ、あきませんわ。それとやっぱりオンがあってのオフ、ここら当たりはきっちりケジメつけないとアカンね。でもこうやって会を設定してくれはる方々には頭の下がる思いです。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25(金)

2005年03月26日 01時48分00秒 | 日記
久しぶりに最終で帰ってきました、今日は無駄に時間の過ぎていく日でした、昼から出かける予定が夕方から出かける羽目になり、目的地の役所に着いたら蛻の殻、今日は送別会があるとかでみんな定時で退庁したらしく、連絡の悪いときは得てしてそんなもんです。それで会社に戻って8時過ぎ、何じゃかんじゃと細かい作業をしていたらもう日が変わりあんまり遅くまで居るとこの前みたいに大阪駅から歩く事になってしまうのでいそいそと帰ってきまして今に至る訳で、夕飯食べてないからなんだか腹減った。食べるとよくないし困ったもんであります。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24(木)

2005年03月24日 23時25分00秒 | 日記
寒い、今日は荒れるという予報でしたが幸いにも行き帰りの間は荒れずに済み助かりました、天気は荒れずに済みましたが机の廻りが荒れています、借りてきた図面とか加工業者さんから上げって来た図面、メモ用紙や伝票などが散乱していましてもう大変な事になっています、片付ければよいんですけどもそれが出来ない、片付けると何処に何を片付けたか忘れるという構造的な欠陥があるのです。今年はちょっとした心の支えがありましたので無事平穏に過ごす事が出来ました、例年のわたくしを知る人が見れば奇跡の光景かも知れません、残念なのは今週は天気が崩れたりして自転車通勤が出来なかった事、明日は出先から早帰りする可能性が高くなってきたので電車で出勤することになり、病院の結果がちょっと芳しくない現在、どうやって普段の日の運動量を確保するかが重要な問題となってきている訳です。まぁ何をおいても明日1日、辛抱すれば土曜は休み。1日とまでは行かないでしょうが休めば日曜日の仕事も何とかなるってもんですね。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/23(水)

2005年03月23日 23時15分00秒 | 日記
今日は朝から大変ショックな事がございました、昨日流して帰った出力の処理が1枚目流し始めたところでエラーで1枚も出ていませんでした、ここで76枚整理して気分良く外出するつもりがいきなり出鼻を挫かれた結果に、切羽詰まるとなんでこうなるのでしょうか?不思議でなりません。何とか流し直す形で体制を整え直して外出、今日は納品検査なのですが自身の作業ではなくCADオペレータという立場なので気楽、出かける場所は過去に検査で見当違いな事で怒られたという何とも苦い思いのある法人と同じ建物に同居する別の法人、まぁ聞けば普通にやっていれば何ら問題ないという事なので安心なのですがやっぱりちょっと不安です、雨の中車の助手席にゆられる事小一時間で到着、荷物を運ぼうとしたらなんだか雨がきつくなった様子、そして建物内に入りパソコン立ち上げてみてみたら肝心なCADソフトが入ってませんでした、別の使い慣れたソフトが入っていたのでこれ幸いだったんですが、ちょっと焦りましたね。検査は思っていたよりも簡単に終わってしまいました、データを立ち上げてこれこれこうでと言おうと思ったのですが、はい結構ですと言われて終わり、ちょっと開けたところに何か気になるところがあったのでこれはこれで助かったんですが。
昼から検査のつもりが早く着いたのと検査側の早く終わらせたいという好条件が重なりお昼前に終わりました、お昼は何にしようか迷いました、天ぷらうどんとかやくご飯のセットか牡蠣フライときつねうどん&白ご飯のセットか。結局値段に負けて前者にしてしまいましたがちょっと惜しかったなぁ、広島産カキのフライとか書かれていたんです。白ご飯をかやくご飯に代えるっててもあってんなぁと後から思いました。帰りに百貨店かモールに寄ればよかったんですが、会社に帰って何じゃかんじゃとやってたら8時過ぎ、今日も残業してしまい寄れずじまい、そんな事で今日我が身に何かあると非常に悔いの残る人生になるんでしょうなぁ。本屋にも行かれへんかったしDVDの受け取りもうすぐ2週間ほったらかし、ちょっと忘れてしまいそう、何とか都合付けて土曜日には受け取らないと次の予約の品と同時の受け取りになってしまいちょっとみっともないですから。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/22(火)

2005年03月22日 23時17分00秒 | 日記
雨、まぁ多少ならこっちに降ればイイでしょう、それで少しでもあっち方面の雨が減るのなら、そんな事を冬前にも思ってましたが結局雪はこっちに降らず記録的な大雪だとか、金があれば何でも出来ると嘯くんだったらこの天気を何とかしてくれって感じです。
年度末まで後2週間もなくなんだか切羽詰まってきた感じ、この調子だと今週末も出勤かも、何とか出勤を日曜だけに食い止めたいんですが、このままだと1ヶ月皆勤、そんなみっともない事だけは是非避けないとと思うのですが、結局こんな決意って大概が破られるんですよね、仕様書作らないといけないみたいだし、仕様書津作るんやったら打ち合わせも行かせてくれたらエエのに、中国地方なんかとんと御無沙汰やもん、金曜日に行って土陽は遊んで帰るなんて感じでやりたいんだけどねぇ、無理でしょね。聞けば車で500キロかけて行ったとか、それは勘弁して。その通行料金で充分電車で行けますやん。ねぇ。出先で車に乗るのは構わないですけど、あっちだとそっちの方が便利エエかも知れませんし。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21(月)振替休日

2005年03月21日 22時53分00秒 | 日記
今日も出勤、今週いっぱい頑張れば土曜日は休み、溜まってる事を一つずつ片付けて行きました、今日も思いの外出勤していたんで大人しく仕事を進めました、ちょっと切羽詰まってきてるのか大した仕事が残っていなかったのかうまく仕事が出来ました。明後日に持って行くデータの纏めはとりあえず出来ました、印刷加工業者さんに渡すデータも出来ました、後は月末に納める製本の出力をしないといけないのですがどうなる事やら、明日にでもとっかから無いとアカンのですけども。天気がよかったらしく風を入れる為に窓を開けている人が居て多分風と一緒に花粉も入ってきてるのでしょうが、幸い花粉症でないのでこれに関しては全く障り無し。外にも電車の走る音が聞こえてきて、なんだか電車に乗ってそんな遠くでなくていいのでちょっと出かけたくなってきます、ホントだったらこの2月か3月で、岐阜遠征と菊水山踏査に行きたかったんですけどそれは叶わず、やっぱり行きたいと思った日が吉日、いっとかないとあきませんな。電車でこでかけもそうながらプレさんも長い事動いていません、かれこれ1ヶ月くらい動いてない計算、この時期仕方ないとはいえ毎年こんな感じで黄砂と桜吹雪の洗礼を受けるんですよね。こう考えるとちょっと何とかしないと、って言ったところで車出勤出来ないし、夜は運転しんどいし、どうするのがよいのでしょうか。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/20(日)春分の日

2005年03月20日 22時48分00秒 | 日記
今日は祝日である事をすっかり忘れていました、春分・秋分は時々日が変わるからややこしい、まぁ日曜だろうが祝日だろうがどっちゃでもええんですが、出勤するんですから。今日も電車で出勤、新大阪から大量に乗ってくる、普段に通勤時間帯ならば新大阪で大量に降りて、停車位置からか大して乗ってこないんですが、休日はホームが替わるので上手く階段近くになりようけ乗ってくる、子供連れなどなど普段あんまり電車に乗らん層が多く何とも厄介、ただ一駅だから何ともないけどもね。
出勤して仕事を始めると思いの外出勤してくるのに驚いた、日曜日だから大して出てこないだろうから音楽バンバンにかけて仕事しようと思ったのに、これでは少し遠慮せんとあきません、そんな感じで仕事をしていたら福岡の地震、こっちもひょっとしたら揺れたのかも知れませんけど気は付きませんでした。福岡に協力会社さんが居ますんで、少々気がかりなところはあるのですが、早速電話するのも如何なものかと思いましたので、連休明けにでも電話してみないとと思いました。
気にしてるからかどうなのか、地震、台風、最近多いですがどうなってるんでしょう、有り難い事に私の廻りは結界が出来てるのか被害はあらへんのですが、備えるにしてもそのものに対して備えるのは難しいところがありますし、やっぱり整理整頓なのでしょうか?散らかりまくってる身の回り、エエ加減にかたづけておかないと、何が何処にあるのやら解らないようではあきません。
お昼はお寿司とワンタン麺のミニ、栄養的な見地から見ると野菜が少ないですな、野菜ジュースがどうも苦手なんですよね、スープとかカレーの中に入れると全然気にならないのですが。ちょっとお買い得感のあるお寿司は巻き寿司、お稲荷さんやバッテラ等々が入って300円強、ハートインで買いました。ここの300円台の弁当、小振りでそこそこ種類もあってそんなに揚げ物とか中心でなくいいんじゃないですか?明日も出勤前に買っていこうと思うのですが、何かエエもんあったらウレシイ日になるのかも。
帰るときちょっとパラパラ来てましたけど、明日は崩れないですよね?-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/19(土)

2005年03月19日 23時15分00秒 | 日記
今日は病院の日、ある程度悪くなっている事は予想していたものの、予想以上に数字が悪くなっていたのにはびっくりしました、これは言うなれば自業自得なので誰にどうって事は無いのです。採血、栄養指導、内科、眼科と病院内をウロウロして昼前に何とか終わる事が出来ました、ホントだったら眼科は次回でも構わないのですけど最近目の廻りの調子がよくないのでそれを見て貰うべく行きました、見て貰うと目自体は問題なく睡眠不足と疲れ目でしょう、ってことで解決しました。まぁこういって貰えば気が楽なものです。
朝方自転車で病院行こうか迷いましたが、何も考えなく歩いていっといてよかった、今回散瞳したので危なっかしくて帰り自転車なんか乗られへん。病院のバスで駅まで行き電車で会社まで出勤、普段ならそんなに明るいとは思わない会社の部屋が眩しくて何とも辛いんです。ディスプレイも見つめるのんしんどいし、でもちょっとずつでも進めないといけないし。徐々に時間が経つにつれマシになってきたのは助かりました。天気がイイ分帰って辛いのはものすごく悲しい事です。
一応1時から6時間、7時過ぎで帰宅、このころには暗くなってきているので楽勝。
明日も出勤、今日処理をかけておいたデータの纏めとかしないといけないんです。結局明後日も出勤でしょうから、岐阜遠征も神戸の菊水山もおじゃんになっちまうんですな、予想していた事とはいえちょっとこっちも辛いです。来週は何とか土曜日だけでも休みますぞ。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/18(金)

2005年03月18日 23時27分00秒 | 日記
今日のレンタカーはistでした、仕事でのるのならこれくらいで充分、荷物が多くなると大変でしょうが段ボール箱3個程度なら充分乗ったので私の仕事では事足ります。車体が見た目造作がでかいのでどうかと思いましたがこれもそんなに困りませんでした。社用でレンタカー頼むならばこれかVitzでいこ。それはよかったのですが、市役所の駐車場に車を止めてさてと台車に乗せて運び出したはよかったんですが、溝の蓋の穴に台車の車輪がはまりこんでしまったのにも拘わらず気がつかず向こうずねを思いっ切り打ってしまった。あれはもぅ痛いなんてもんやおまへんな、何か妙な汗出るし、ぼぅっとしてくるし。原因は台車のハンドルのビスが取れていたのでそっちに気を取られて溝を越えるのがおろそかになってしまったんですね。早速食事の後すぐホームセンターへ行ってねじとか買って修理しました、これでまぁばっちしでしょう。しかしながら聴くところによると日が変わると打撲した箇所の色が変わるとか、怖い怖い。
行きは名神、帰りは京滋バイパスと分けてみると社用の運転ながら楽しい、湖岸道路も少し走りましたし、今日の琵琶湖は風がきつかったのでかなり波が立っていました、風に煽られやすい車だったのでしょうか?思わず意図せぬ方向に車が動くような気がしました。農協の直売所に寄って買い物しました、米が30キロで1万円ちょっと、精米して貰ってもスーパーとかのちょっと高めの10キロパックよりも安いかも?ブレンドじゃ無いから味はこっちの方が断然いいでしょうし。一昨年位に買ったときより少し安値になってました、去年って豊作でしたっけ?余程買って帰ろうと思いましたけども会社に米持って行くのも何だし、家に寄って帰るのもその後会社行くのんヤになっちまいそうだし。また個人的に行けばよろしいかね。メロンゼリーを買えなかったのは残念、5000円札崩すとすぐ無くなりそうな気がしたんでつい。そんな事を言っても今日帰りに耳鼻科行くんでそこで崩してしまうのに。ところでバックモニタ今日の車に付いてました、小型車だと目視でもある程度確認出来るような気がするんですけどもあれば意外に便利、カメラが目立たなければいいのに。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/17(木)

2005年03月18日 00時16分00秒 | 日記
今日は非常に眠かったです、昨晩寝たのが晩の1時前後で起きたのが6時半、そんなに寝不足では無いはずなのに、眠い。オマケに雨ですから電車で言ったのですが、電車もいつもより1本遅い電車になってしまい何とも気怠い日でした。1時と言えばそんなに無茶苦茶な時間ではないと思うのですが、もう無理が利かないのでしょうか?最近説明書を読むのも億劫になってきましたし、年寄りでは無いけどももう若くないのでしょうか?イヤやなぁ。
昨日帰りに送って貰った車の中で、ナビの話になったのですが、ひょっとしたら自分の車のナビの性能のうち1割も使ってないの?最近になってやっと電話番号で目的地入れられるって知ったし、ひょっとしたら一般道と高速道の計算上の速度も入力出来るって言ってはったけどそうなんかなぁ?それを確認しようと思うと説明書を見ないといけない、これは苦しい選択です。CADソフトならある程度勘と勢いで何とかなるのでしょうけど、ナビは間違うといらないところへ連れて行かれそうだし。
明日はおつかいで資料を持って行きます、レンタカーで小型車ってお願いしたんですけども、どんなのが来るのでしょうか?いつぞやみたいに小型車のストックが無いから普通車にしましたっていう展開だけは勘弁して欲しいです、小型車で名神高速を小粋に走りたいんですけどね。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする