やまけんの日記帳

ブログですが、滅多に写真は無いです。

9/30(月)

2019年09月30日 21時43分04秒 | 日記

今日もなんか蒸します、風がないので嫌になります。仕事は朝から新たに受けた業務の計画書をチェック、今回の仕様書なんですが、2つあってその中から順序だてて作らないといけないのです、作ったのは私ではないので余計によくわからないのです、そんなにかからないかと思っておりましたが、意外とだらだら時間がかかり結局のところ一日がかりになってしまいました。人と会う予定があったので淀屋橋まで歩き、用事を済ませてあとは地下鉄にしました、なぜか今日も結構な歩数を歩いていました、帰宅すると9500歩ほど、びっくりしました。明日は書類作成の一日になりそうです、チャチャっとできたらいいのですが、はてさてどうなりますやら。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/29(日)

2019年09月29日 20時08分04秒 | 日記

よくよく考えてみたらといいますか、気が付いたのですが、横浜・中華街じゃなくて、元町・中華街でした。横浜・中華街じゃまるでガイドブックですな、でも、元町・中華街ってのも、神戸みたいですかと考えましたが、あっちは元町・南京町が正しいのでしょうか。今日は、雨が降るという予報でしたが、結局雨は降らず、風もたいして吹いていないので、ただただ暑くのち蒸し暑い一日となってしまいました、朝から佐竹に買い物に行きました、食料品ですから、買いだめってことでなく、日常の買い物なのですが。そのあと10時半ごろに帰りましたので、歩き足らずを増すためにロイヤルホームセンターへ行きました、頼まれていたものと、ベランダの物干しざおを綺麗にする材料を買いに行きました、こちらは買いだめの客が多いかなと思いましたが、そんなに多くはなかったようです。帰宅して昼食よばれて、散髪に出かけました、混んでいるかと思いましたが客いない、よかったと思い入ってみると子供が2人いてました、見えませんでした。小一時間待って終了、目のあたりにかかっていたのがすっきりしました。帰ってはのらりくらりと過ごして今日も夕方になりました、何とか一日終える事ができそうでよかったです、明日から5日間になりますけど、何とかならないでしょうかね。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/28(土)

2019年09月28日 22時54分46秒 | 日記

昨日は納品の旅でしたが、何かと不手際の目立つ一日となりました、朝は普段通りに起きまして、朝食よばれたのち事務所に向かいました、普段と違うカバンに格好で、てっきり事務所のカギを忘れたと思っておりました、でももう電車に乗ったし引き返すのもアレだな、誰かに開けてもらえばイイやとあきらめました、そういえば汗拭きタオルもと思い出し、カバンを探るとどちらもありました。ちょいと準備などして出発しました、新大阪駅なんですが、一応定期があるので大阪~新大阪はJRに乗るつもりで降りると、私が付く直前に橋げたに車が当たったとかで、JR止まっているとのこと、これは私の不手際ではないのですがね、地下鉄とエスカレータ降りたら、動き出したと聞こえたようでホームに上がってみたら、やっぱり幻のようで止まってました。何とか地下鉄に乗って新大阪へ、乗る列車はのぞみ220号なんですが、何を血迷ったのか、10:20発の20に脳が反応して、その列車のホームに行ってしまいました、待てども来ない、ふと上を見ると号数が違ってました、まだ十分余裕のある時間でしたので、問題なしでしたが焦りました。wifi使える列車だったので、のらりくらりと動画見たり、弁当食べたりして東京、ちょいと買いたいものがあったのでヨドバシAkiba、探しているものが他は1400円くらいなものが500円だったので、交通費自腹きっても安いのです、転じない商品なので店員にこれ下さいと、スマホを見せて探してもらいましたが、なかなか見つからず、よくよく探せばワゴンセールの中にあったみたい、探せばよかった。総武中央線で新宿、山手線で池袋と滞りなく到着して、西武で目的地へ、市役所での作業は図面を出力して送らないといけませんが、とりあえず問題なしで終了。事務所に終わったメールして駅まで歩き車上の人になったのはいいのですが、来た電車が各駅停車新木場行き、これでどうやって西武池袋へ行けばいいのか、ひばりが丘で来たのはFライナー横浜・中華街行き、とりあえず乗って練馬で準急に乗って到着、ほんとに訳わかりませんね。この前大宮で買いそびれたいも恋を買いにゆき、これは問題なく買えました、埼京線の中で見つけたよく読む作家の最新版の広告、その本も滞りなく買えました、ちょいと空腹だったので、駅の蕎麦屋に行きました、そばを注文して受けたとったのはよかったのですが、コップの水に対する注意がおろそかになり、ちょいとこぼしました。ここで買った2品がやや水浸し、何をやっているのやらです。東京に戻るべく京浜東北線に乗ってたら、待ち合わせの人からちょいと早く終わったので、待ち合わせ場所に行きますとの報、上野東京ラインにすればよかった、座ることに力を置きすぎました。待ち合わせ場所でも銀の鈴と八重洲南口でやや行き違いがありながら、何とか合流して、夕食と世間話をいろいろしまして、帰ることにしました、その前に大丸で鳩サブレを購入、いも恋と鳩サブレ、長いこと気になっていたもの2品とも買えました、これはよかったです。新幹線金曜夜でB席来るか戦々恐々ですが、来ずゆっくり新大阪まで行け、日が変わったころようやく帰宅できました。もう風呂も何もなく寝まして今朝、朝風呂浴びて気分爽快、朝食よばれて、内科の検診に行き、ヘモグロビンA1c+0.1、微妙なところですが悪くなってました、少し気を引き締めないといけないです。調剤薬局寄ってから天王寺へ向かいました、浮世絵展を見たかったのです、幸いなことにタダ券貰ったのです、貰ってなくても行きたかったのですが、愚図愚図しているうちに明日が会期末、案の定混んでいました、歩みが私のペース合わないのでつらいのです、仕方がないから後ろのほうからチラ見しながら、空いているところを中心にみて、見たりないのは、タダ券貰って浮いたつもりのお金で立派な図録を買いました、これをゆっくり眺めることにします、本物の代わりにはならないかもしれませんが。茶臼山に上って、寺田町まで歩き、ちょいとぐるっと回り、降りた新大阪駅でうどんを食べて帰宅ました。帰宅してからはうたた寝したりして時間を過ごしました、今日は本当は出勤日、有給とっての休み、なんか悪いような気がしないわけではないですが、出勤日忘れて内科の診察日入れてしまったので致し方なしです。これはまぁまたどっかで取り返すしかないですね。夕食よばれてから髪を切りに行こうとしたのですが、同じような考えをする人が多いのか、思いのほか混んでいたのでヤメ、確実に混んでると思いますけど、明日の昼にでも行こうかなと考えておる次第です。明日は天気が悪いとの予報です、できたらお彼岸に行けなかった墓参り行きたいと思うのですがねいかがでしょう。増税前の駆け込みとかまずないので、平穏に過ごしたいと思います。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/26(木)

2019年09月26日 20時49分44秒 | 日記

今日も涼しい朝晩でした、昼間はポイントで暑いところがあったりしましたが。朝から納品準備です、自分のものはできたと思っていたら、意外なところに刺客はいるのか、報告書のファイルの作成者がえらいことになっておりました、おまけにタイトルも元ファイルと全然関係ないものが入っておりました。その辺をうまく片付けて、あとはひたすら隣人の納品準備の手伝い、途中訳の分からない説明会に出席したりして時間が過ぎてゆきました、最後の最後になって図面を出力して検符を打ってくれ、その上折ってくれという指令、面倒な事ないと思っておりましたら、図面に問題を発見して、そこから修正してチェック入れて何とか1時間オーバーで終了、なぜかうろうろしているのか、地下鉄乗って阪神寄って帰っても9000歩突破しておりました。明日は朝ちょいと事務所に寄ってから東京方面に行ってまいります、向こうで知り合いに会って食事して帰ってきます。納品は滞りなく終えられることを祈るばかりです。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/25(水)

2019年09月25日 21時18分51秒 | 日記

今日も朝晩は涼しい日でした、昼間は少々暑さを感じましたが、1か月前みたいなえげつないものではありません、幸い事務所の極寒地帯も解消されたようです。朝から隣人の手伝いをしておりました、なんか8ページもある概要版、これで概要版といえるのか疑問を感じないわけではないのですが、概要版の体裁を整えました、ただよくわかりませんわ、Word2013を使うのですが、私のところはいまだに2003なので、使い勝手が違うのですよ、ヘッダとフッタをつけて、見た目をいい感じにするのです、もう無理やり作り切った、そんな感じで印刷してできたということにしました、いいのか悪いのか知りません、渡したらたいして見ずに納得してくれたし。そのあと明後日持ってゆく成果品をCDに焼いたり、ちまちまやっていたデータ修正をやり遂げたり、何とか時間を迎えることができました、大阪駅まで歩いてJRで帰宅、今日も滞りなく目標突破できました。明日も何とかやり過ごして明後日は納品の旅に出たいと思います。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/24(火)

2019年09月24日 21時05分00秒 | 日記

今日も一日涼しかったです、涼しいを通り越して社内は寒いくらいでした、なんかエアコンが効きすぎているんですよ、何とかならんもんですかね。朝から納品準備に時間を費やしました、よその会社がまとめた資料を、実際に即した形にアレンジしなおして印刷するだけのはずなんですが、結局昼過ぎまでかかってしまいました。それからインデックスとか、表紙とか整えて何とか完成に至りました、あとは金曜日に持ってゆくのみ、そのあとは頼まれているデータの整理、意外とこれまでの修正の中に間違えが見つかるものでして、明日以降修正を施さないといけない状況です。時間で終えて帰途につきます、今日は整形外科に寄ってからです、混むかなと思っておりましたが、まぁそんなに多くもなく少なくもなく、診察してもらうことができ帰宅いたしました。明日はなんか頼まれている資料作成、報告書からコピペするだけでいいみたいなこと言ってますが、たぶん面倒なことになるのでしょうね。いやな話です。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23(月)秋分の日

2019年09月23日 21時20分24秒 | 日記

昨晩から雨が降ったり風が吹いたりしておりましたが、幸いなことにそんなに酷いことにはならず、よかったと思っております。朝から事務所に向かい仕事をしておりました、頼まれていた図面の出力をして、頼まれているデータの整理をして時間が過ぎてゆき、3時半過ぎまでやって帰途につきました、ずっと座って仕事してましたので、たいして歩いてませんでした、ですので大阪駅までしっかり歩かないと、目標突破できない感じになっておりました、ですので歩いてJRで吹田に向かい帰宅、それでまぁ問題なく目標は突破しておりました。帰宅してのらりくらりと時間が過ぎて、テレビのデーゲーム中継見たりして夕刻になり、夕食よばれて本日も終了。明日からはとりあえず3日仕事をこらえて、金曜日は納品の旅、資料をもって30分説明して終了の予定です。それまでにきちんと用意しないといけませんな。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/22(日)

2019年09月22日 22時12分32秒 | 日記

金曜日の晩から倉敷に行ってました、金曜日は特に大きな予定もなく、いろいろ頼まれておりました隣人も、それらの資料をもって打ち合わせの旅に出ましたので、一日のらりくらりとデータ整理などやって時間が過ぎました、時間で切り上げまして、あらかじめ歩き気味にしておりましたので、地下鉄で梅田へ、阪神で買い物して帰宅、夕食よばれたのち出発しました、7時過ぎに出て10時過ぎに到着、ラジオでラグビー中継聞いておりましたが、やっぱりわからない、ただテレビと違ってやたらめったら絶叫はしないので、そこらは聞きやすいのです、個人的には絶叫すればするほど周りは冷めるのですよ。昨日は天気がいいというわけではないですが、とりあえず雨が降っていないので、午前中で草引きして、昼イチで買い物に出かけて、それから墓参りに行って、一日終わりました、まだ蚊が飛んでおりまして、蚊取り線香をもっていったにもかかわらず、思いっきり咬まれてしまいました、何たるこっちゃです。今日は朝から雨が降っておりました、そんな中お手頃なブドウは無いかなと、農協の直売場に行ったら休みでした、仕方がないからではないですが、ゆめタウンに行きました、ゆめタウンはカープのスポンサーとかで、応援感謝セールやっていました、まぁ致し方なしなんでしょうけど、なんやかやと考えれば考えるほどまぁあれですわ。戻って歩き足らずを満たすため、「パン」まで歩いたのですが、これまた休み、こちらもまた定休日でした、まぁ致し方なしですが、どっちにしても知らべればわかる話でしょう。収穫はといいますか、なんといいますか、用水で鴨さん見られたから良しとしましょう、あとセキレイでしょうか?覚え違いかもしれないですが、おなかのあたりが青い鳥見たんです、別の場所でそれぞれ1回、覚え違いですかね。昼ごはんよばれて、2時過ぎに向こうを出発して、途中えらい雨にあたりながらも無事に5時半過ぎ戻ってこれました、一番混んでいたのはエキスポのとこから樫切山あたりですかね。雨は結果として車に乗っている時間帯とか家の中にいる時間帯に降られただけで、風も吹いてましたが煽られることもなし、なんとも滞りなく行き帰りすることがすることができましたので、よかったよかったと思います。ただ、金曜日なんかよくわかりませんが、ナビが起動しなかったんですよね、吹田から白鳥までナビなし、知った道なので、道に迷うことはないのですが、予測時間とか出てきてくれないのは参りました。白鳥で復旧したのち問題ないのでまずは大丈夫なんでしょかね。明日はちょいとばかし仕事に向かおうと思います。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/19(木)

2019年09月19日 21時39分50秒 | 日記

今日も涼しい一日でした、昼もずいぶん過ごしやすい風が吹いておりました、このまま行ってくれればいいのですが、聞けば台風が来るとか、また暑さが戻ってくるとか、いやなことが聞こえてきます。朝から仕事は面倒なことを頼まれました、CADの出力はいいのですが、そこにエクセルの表が貼り付けてあって、それ込みで出力するのです、でも普通通しに出しても出力されず、PDFで出力すると、他の図に比べて線が太くなるのです、どうなんですかね考えても仕方ないので、別の方法に乗りかえて出力する方法を考えました、でもって何とか出力できたので一安心して、次はポンチ絵みたいなのを描いてくれって言われたので、CADでなぞって書いてとりあえず終了、お昼過ぎからは私は私の仕事をしました、報告書にとじこむ資料を印刷して、ファイルにとじこんで、なんとなく物ができてきました、他の事とかいろいろやっていましたら時間が過ぎてゆき、今日も無事定時を迎えました、梅田まで歩いて、阪急で買い物して、JRで吹田に向かい、神戸屋でも買い物して帰宅、歩いていても大汗書かずに済むので楽になりました、明日で今週のお仕事も終わりの予定です、何とか乗り越えてゆこうと思う次第です。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/18(水)

2019年09月18日 21時39分54秒 | 日記

今日も滞りなく終える事ができそうで何よりです、朝はいつもより1本遅い電車で事務所に向かいました、ただ出るのが遅れただけです。朝イチから資料を印刷したり、実行予算書を作ったり、いろいろやっておりますが、正直なところ見たこともないような図面をデータ化するための予算をって言われても、無理な話なんですよね。ですので適当に考えてお茶を濁すわけです。そうしていたら昼を迎え、昼からはこの前からちょいと放ったままになっていたデータのチェックをするのです、まぁこれもまたよくわかりませんわ、ですので現地合わせでお願いします、そんな感じでしょうか。それからはまじめに自分の作業、報告書をこしらえました、といっても計画書を過去形にするんですが、あとは文章をくみ上げなおしたりしてつじつまを合わせる、それでとりあえず完成ってことにしておきます。定時になりましたので、帰途につきました、今日は整形外科に行ったのですが、車内トラブルとかで堺筋線が遅れてました、普段淡路で北千里行きに接続しない茨木市行きをやり過ごして、遅れてきた普段乗る準急に乗ったんですが、淡路で接続なし、堺筋本町で次発であった北千里行きに乗り込みました、なんのこっちゃですわ。整形外科でリハビリと診察受けて帰宅、7時半過ぎでした。また明日堪えてゆきます。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17(火)

2019年09月17日 21時25分20秒 | 日記

涼しいですが扇風機かけてます、なぜか蚊が漂っています、咬まれるとかゆいので困ります。連休明けの今日は、朝から地味な仕事をしておりました、ソフトの簡易的なマニュアルを作るのです、使いながら作りますので、時間がかかります、間に別の事を頼まれたりして時間が過ぎてゆき、時間をちょいと過ぎてから何とか完成しました、明日は月末に持っていく予定の報告書を作りましょうか、といっても隣や周りから別の面倒な作業を言われたりするので、できるかどうか微妙なところですけど。時間で終えて大阪駅まで歩きました、微妙な空模様で、気持ちちょいと降っていたようにも思うのですが、どうだったのですかね。週末天気が崩れるとか、墓参りに出かけるのに困ったもんですな。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/16(月)敬老の日

2019年09月16日 21時23分35秒 | 日記

いまだに慣れないのが第〇月曜が祝日、ぼちぼちそっちのほうが長くなってきているかもしれないと思うのですが、三つ子の魂百までってやつですか、特に今日なんて、昨日15日の今日月曜ですから、昨日が敬老の日で今日は振り替え休日、そうとしか思えないのですね。まぁどっちでも休みは休み、朝からいい天気でした、昼は暑くなるとの予想でしたので、朝食後歩いてきました、どこに行くか迷いましたが、東淀川から新大阪駅手前の地下道まで歩いてから、東淀川から電車で帰宅、歩くだけが目的です、帰るとちょうど10時、そこからは引きこもって家のパソコンをWindows10に変えました、ハードディスクとセットのDVD買い、Oficce2019も買って、他もろもろ準備していたのですが、ぐずぐずぐずぐずして先延ばしにしておりました、途中オアシスに買い物行ったりしながら、ようやく1日がかりで移行何とか完了、もういつサポート終わってもいいやって感じですかね。終わると夜を迎えました。明日から4日面倒なことが予想されますけど、乗り越えるしかないのでしょうね。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/15(日)

2019年09月15日 22時43分55秒 | 日記

これまで涼しかったのですが、今日はまぁ昼暑いのは暑いのですが、夜がイマイチ涼しくありません、ふろ上がりとかは涼しいなと思うのですが、やっぱり扇風機が手放せません、でも寝るときは使わないようにしたいと思う次第です。今日は朝から買い物に出かけました、佐竹に行って美作の店行ってお昼、昼ごはんよばれてから歩き足らない分カバーするため、業務用スーパーと佐竹のパン屋に行ってきました、最初業務用で落花生だけ買うつもりだったのですが、何やかや買ってしまいまして、只今財布の中がえらいことになっております。帰宅して部屋の中少しだけ整理しながら、相撲中継見ていました、さすがに北の富士さんと並ぶと五郎丸さんも普通に見えますな。あと別の部屋ではラジオで中継を聞いていたようなんですが、聞けば解説は稀勢の里といいますか荒磯親方、つくづく思いますのは非常に饒舌なんですよね、以前はなんか自虐も織り交ぜてしゃべってるんですよね、きっとその辺賢いのでしょうね。夕食よばれて、枝豆枝から切って、野球中継見てました、エルドレッドの引退セレモニーやってました、そんなシーズンですか、感謝感謝の言葉でよかったです、私もいずれの時こんなこと言えるのでしょうかね、たぶんまず無理でしょうね。それが終わり、スポーツニュース見ると、また五郎丸さんと荒磯親方出てます、なんかNHKは一度呼んだら馬車馬のように働かせますね、でもわかりやすく解説してくれはりますのでOKです、あわせて野球中継の和田さんもよかったです。とりあえず今日も滞りなく終える事が出来ました、明日も休み、ゆっくりさせてもらいます。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/14(土)

2019年09月14日 21時56分39秒 | 日記

今日も涼しいです、でも天気予報では明日は厳しい暑さになるとか、いやな予報です。朝から事務所に向かいまhした、頼まれていた仕事がいくつかありますので、それをこなすためです。一つ目の作業は、作業としては面倒な作業でないのですが、久しぶりにやる作業なので、はてさてここはどうしたのかな、そう悩むことしきりでした、結構時間がかかってしまいました。次の作業はこれこそ何度もやっている作業ですから、難ないのです、でもデータを取り込んだり変換したりするのに時間がかかってしまい、その間にやってることを忘れてしまう、そんなみっともないことになってしまうのです。それも右往左往しつつ終わり、昼が過ぎて時間となりました、ちょいとこういうデータを作っておいたほうがいいのでは?そんなデータを作り置きして本日も終了、大阪駅まで歩きましたが、本当に気持ちがよろしい、あと3か月もしたら、これが寒い寒いと言いながら歩くのでしょうが、まぁせいぜいこの気持ちよさを味わっておくこととしましょう。明日は休み、細々した用事など片づけられたら良いのですがね。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/13(金)

2019年09月13日 21時40分19秒 | 日記

ずいぶん涼しくなりました、昨日はこれでゆっくり休めると思っていたのですが、夜中に体が冷えてお手洗いに行きたくなり目が覚めてしまいました。そんな今日は昼からなんともよくわからない会社行事があるため、なんとなくだらだら時間が流れました、午前中まみゅあるを作ってもらいたいという依頼を受けて、その準備とかこつけて、なんやかんやとみておりました、よくわからないビューアですが、使ってみたら意外と面白いものでした、ただマニュアルを作るのはやや難儀しそうです。それで午前中が終わり、昼からはその行事、パワーポイントがあるのですが、人によってはそれをただ棒読みするだけ、なんとも面白くないです、もちろん自分の出番がないから、なんとでも言える話なんですがね。それが結局5時過ぎまであり、一日が終わってゆきました。雨が降るか降らないか、微妙に降り出したなか大阪駅まで歩いてJRで帰宅、駅から歩いても大汗かきませんから、気持ちがよい話です。そうして本日も終わり、明日から一応3連休、明日は仕事に向かうのですけどね。-以上-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする