やまけんの日記帳

ブログですが、滅多に写真は無いです。

9/30(日)

2012年09月30日 22時22分07秒 | 日記
台風の一日でした、朝起きて雨が降っていませんでしたが、どんどん風雨ともに強くなりだしました、精米に行こうと思ったのですが断念しました、結果一日家にいることになりました、久しぶりに門より外に出ない一日でした、新聞取ったりしてますから外には出ましたけどね。ラジオやテレビで台風情報が流れているのを聞くと、大阪を直撃することは避けられたみたいで、安心しましたが、直撃しないでもこの風ですから、久しぶりに窓を閉めて過ごしました。何もせずとも腹は減り昼食夕食と頂き一日は終わってゆくのでした、ビフォーアフターが終わる頃には風雨ともおさまり台風一過でしょうか、これでゆっくり眠られそうです、明日は金曜時点の天気予報もあり大阪出勤ゆっくりでしそうです。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/29(土)

2012年09月29日 21時51分29秒 | 日記
台風の雨が降り出しました、明日は荒れ模様の予報、そんなに酷くならなければ良いのですが。酷くならなければと言えば、姫路の事故です、ラジオのニュース速報で聞いてびっくりしたのです、と言いますのも、今日は新米を買いに山崎町まで行ってきました、宍粟市ですね、行きは姫路バイパスから29号で向かいました、当初予定していた一宮町では10/1から売り出しと言う事で、山崎で売っていたキヌヒカリを買ったのです、帰りは新宮から龍野を経て網干に向かったのですが、丁度網干で250号の交差点についた時、結果現場の方だったのでしょうね、消防車が2台猛スピードで向かっていったのでした。幸い爆発音とかは聞こえなかったのですが、そのあとも何台か消防車や救急車が向かって行ってました。国道250号から玉津を経て帰ったのですが、阪神高速で渋滞に巻き込まれたのは予想外、帰ると6時半前でした、雨が降って非常に運転しづらい季節になってきました。明日は精米にいきたいのですが、天気次第でおとなしくしておきます。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/28(金)

2012年09月28日 22時37分19秒 | 日記
今日も内業、福島駅から歩いて行きました。仕事は一日プロットデータの作成をしました、正直単調な作業で眠いのです、しかしなんとか予定の作業は終えることが出来ました、良かったです。仕事は定時で終えて帰宅しました、形成外科に行くのですが、ここ暫くずっとバス~阪急と楽ちんばっかりしていたのですが、今日は福島からJRで帰りました、大阪で非常に迷ったのですが、JRにしました。なんの問題もなく着く事が出来ました、これからもこれで行こうと思います、でも現地帰りは阪急かな?家に着いたら8時を過ぎていました、今週はこれでお終い。明日はお米を買いにドライブしようと思います、兵庫がイイか滋賀がイイかちょっと迷っています、そんな事より台風が大丈夫なのか、これもちょっとだけ心配です。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/27(木)

2012年09月27日 22時26分33秒 | 日記
台風が近付いてきているのか、ちょっとだけ風が強いなと思ったりもしました、今日は大阪の事務所での仕事ですから、朝すこしだけゆっくり出来ました。福島駅から歩いて行っても、今までのように滝のような汗をかくこともなくなりました、これでバスに乗らなくても済みそうです、帰りも歩きました。仕事は昨日までのデータの整理をと思っていたのですが、違うことをしました、と言っても同じ業務なんですが。まだ完全にデータの作り方が決まり切っていないのがちょっと怖いです。久しぶりの事務所の仕事ですから、当然のことながら眠たくなったのでした、仕方無しですね。福島まで歩いて電車で帰って歩数計をみると4キロ強でした、昨日までに比べると-10キロです、これが続くと運動不足になるのですね。帰ってまず調べたのは、洗濯した作業着のポケット、小銭入れはやっぱり入っていました、洗濯に出す時には全然気がつきませんでした、弱っています。明日も事務所で仕事です、往復歩きまししょう、なんならJR吹田から形成外科まで歩いてみましょうかね。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/26(水)

2012年09月26日 22時22分43秒 | 日記
今日も現地作業、現地に直行しての作業です、ただいつもと違うところは、図面を見回しても調査対象がパラパラとしかないのです、ですから散策気分なんです、気候がもう少し良ければいいのですが、やっぱり暑かった。作業自体はまぁ好調に進んだのではないですかね、8枚図面を持っていって7面済みました、残り1面もやれば終わらなかったことも無いのでしょうが、疲れましたので、少し早めに終いました、明日は大阪の事務所でデータの整理をせよとのお達しですので、そうします半分助かったような残念なような、歩数計は29000歩越えで17キロ以上歩いています、これが身体に良い方に現れてくれると嬉しいのですが、結構飲み物飲んだりしていますからね、駄目なのでしょうな。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/25(火)

2012年09月25日 22時35分48秒 | 日記
今日も現地作業でした、しかし随分過ごしやすくなったもので、今日はお弁当を作ってもらいました、鞄に入れるとすこし重たくなりますが、財布の負担は軽くなりよろしいです、集落部分と農耕地のハッキリ分かれた図面で、歩く距離が少なくなるかと思いましたが、帰って歩数計をみると、そんなに普段と変わっていませんでした。その分進んだ図面の面数は増えましたけどね。お弁当も傷むことなく食べられ良かったですが、最後の最後現地から撤収するのに乗ったバスが混んでいたのは頂けないんです、まぁいつもがらがらというバスも今後のことを考えますと、困りものなのでしょうが。明日からはほとんど農耕地の図面になります、たわわに実った稲穂をみるのはよろしいことですが、ただひたすら歩くだけというのは、仕事としてどうなのかとも考えたりしますが、それはそれで仕方ないですよね、キチンと図面が進めば良いのです。帰りがけに形成外科でリハビリして貰いました、痛いというのはリハビリ上よろしいことなんですが、ちょっと辛かったです。明日も現地。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/24(月)

2012年09月24日 22時48分36秒 | 日記
今日も現地作業でした、しかし朝は吹田から1本遅い電車になってしまい、鶴橋の駅でダッシュしての乗り換え、デジカメに入れる充電池を忘れてコンビニで買う始末、その上その電池の持ちがイマイチで、途中で買い足すと言う顛末です、あまり良くない日でした。しかし作業の進捗はそこそこ良く、思いの外進みました。昼食は天丼550円、美味しかったですが、吸い物があれば尚良しなのですが。昨日は涼しかったのですが、今日は相対的に暑かったです、でももうアイスは要らないし、途中の飲料補給も少なくなりました、その代わりお手洗いの心配が出てきました、確保しないとみっともないことになりそうです。帰りがけ事務所によって図面を受け取りました、これで今週の作業は確保できました、台風は大丈夫なのでしょうか。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23(日)

2012年09月23日 21時47分44秒 | 日記
昨晩空の雨は朝方まで続きました、遂に涼しい季節が来ました、今日はほぼこのまま涼しかったです、それはありがたいことなのです、明日は30度の予想なのでぶり返しが怖いです。そんな今日は昨日行きそびれた墓参りに行ってきました、趣味の園芸を見終わってから歩いて行きました、すこし雨が降っていました、そんな雨は線香に火をつけるには問題になりませんでした、しかしながら線香立てに線香が微妙に入らず難儀しました。帰りに佐竹に寄って買い物を済ませてから帰りました、買えると10時半でした、まさはる君を見て暫くすると弟一家が来ました、昼食を色々面倒な事になってました、でもふし麺の出汁を作る事が出来たので良しとしましょう。昼食後ダイエーに靴を買いに行きました、現地作業用の靴がちょっと歩きすぎるには適さないのか、ちょっとしんどかったのです、次に買った靴がどうかは解りませんが、暫くこれで行こうと思います。その後相撲ですが、正直な所花札対ブツブツどっちゃでもええわ思いました。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/22(土)秋分の日

2012年09月22日 22時38分14秒 | 日記
今日9月22日が秋分の日になるのは、116年ぶり?だそうで、昼のニュースで言ってました、そうかなぁ?と思いましたが、そうなんでしょう。少なくとも私よりは間違いないでしょうから。そんな旗日の今日は過ごしやすい一日でした、そんなに外出せずにほぼ一日家にいました、昼の3時過ぎに佐竹へ買い物に行ったくらいです、帰りがけにお彼岸でもありますから、おはぎを買おうかと思いましたが、何となく止めました。また明日にでも買えばイイかなと思ったからです、こっちの墓参りもまだ行ってませんから、明日まとめてやればいいんじゃ無いですかね。明日はなんか雨が朝のうち降るやもとの予報、大丈夫なんでしょうけども、ちょっと心配ですな。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/21(金)

2012年09月21日 22時54分46秒 | 日記
今日も現地作業、現地の事務所に寄ってからの出発でしたから、すこし遅めに作業を始めました、しかし時間がかかりました、図面と現地で違う箇所が結構ありまして、そこらを調整するのに手間取ったのです、午前中であらかた目処が立つかと思った図面が結局3時過ぎまでかかってしまい、結局予定はだだ遅れになったのでした、残りは来週月曜日に持ち越しとなりましたが、果てどれだけ進むことやらです。作業環境は随分良くなってきたように思ったのですが、今日は陽が照ったら結構暑くなりました、しかし途中で飲料水を飲む回数も減ってきましたし、トイレに行きたくなってきたりもしました、秋も近付いてきているみたいです。帰りがけに形成外科に寄ったのですが、非常に混んでいました、明日は秋分の日でお休みなんですな、道理で暗くなるのが早くなってきました、これから現地作業も可能な時間が短くなってきます。まぁ私がどうこうできることでは無いのですが。明日は一日ゆっくりします、足を休ませます。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/20(木)

2012年09月20日 22時03分26秒 | 日記
今日も現地作業、しかし随分涼しくなりました、歩いていても汗を拭く回数が少なくなってきました、これは大変ありがたいのですが、ここでまたぶり返されると、身体に堪えるのでしょうな。そんな現地作業日和だったのですが、早めに切り上げて大阪の事務所に戻らないといけないのですな、20日付けで色々まとめないといけない書類があるのです。1面綺麗に終わらせてと思っていましたら、12時40分くらいまでかかってしまいました、作業終えて昼食を食べて、バスと電車を乗り継いで事務所に戻ると3時前になっていました、そこから資料をまとめ、データの整理をし始めたらそこそこの時間になっていました、定時を迎え帰ろうとしたのですが、雑談をして小一時間経ってしまったのでした、帰りのバスは事務所に戻るため地下鉄に乗ったので、バス代が乗り継ぎ割引になっていたのです、一寸嬉しかったですかね。明日もまた現地作業、なんとか天気が続きますようお祈り申し上げる次第です。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/19(水)

2012年09月19日 22時47分33秒 | 日記
今日は現地作業でした、電車を乗り継ぎバスに乗り現地に到着、準備をして歩き始めました、今日は歩数計を持って行きましたので、どれくらいたまるのかとの思いを持ちながらです、図面1枚が午前中をちょっとはみ出て終わりました、そこでおおよそ1万歩、道路沿いの街中の食堂のような店で昼食に天丼を頂きました、美味しかったです。午後からもひたすら歩きました、目標は午後でもう1面だったのですが、4時半を過ぎても残ってしまいました、足が疲れました、バスと電車を乗り継ぎ帰宅し、歩数計を見ると23000歩、歩幅60cmで14km近く歩いていました、えらかった。明日は今日の残りともう1面を仕上げてから大阪の事務所に戻ります、20日で何かと出さないといけない書類があるのです、助かりました、明日1日まるまるは歩けません多分。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/18(火)

2012年09月18日 22時37分27秒 | 日記
雨の一日でした、予定では現地作業だったのですが、雨だと言う事が解ってましたので、大阪の事務所に出勤しました。ここ暫くの現地作業でたまった写真データの整理をしたんですが、これがまぁ非常に眠い、昨日の晩はそこそこ寝たと思うのですが。午前中はそれで終わってしまい、昼食時間となりました、現地の予定をしていたので、外での食事にしました、事務所近くの洋食屋にしましたが、びっくりしたのはおかずの皿と味噌汁と一緒に空のお茶碗が出たのでした、よく考えると目の前のお櫃からご飯を入れろと言う事ですな、これなら残るご飯も少なくなりますからね。午後からもそんな感じで終わり、ちょっと遅れかけでしたが、形成外科でリハビリを済ませて帰宅したら8時前でした。明日は現地作業です、蒸し暑くならなければ良いのですが。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17(月)敬老の日

2012年09月17日 22時16分25秒 | 日記
台風の影響があるのか風の強い一日でした、朝起きまして朝食を頂いた後出発しました、墓参りを兼ねて岡山まで日帰りで行ってきたのでした、行きは中国池田から順調に進みました、途中姫路の辺りで雨に降られましたが、そんなに難渋することもなく到着しました、用事を済ませて昼食を頂き、家の周りの草引きなどを済ませて4時前に帰途につきました、その頃からポツポツ来たり降らなかったり、結局よく解らない天気でしたが、一貫して高速道では風が吹いていました、何度かハンドルを取られそうになりました、肩から腕にかけての痛みのせいもあるのでしょう、ハンドルが持ちにくいのもありました、結局そんな事もあり若干ゆっくり目で走ったことや、連休最終日で渋滞に巻き込まれたりで、帰りはしんどかったです。もう日帰りで運転するのはきついのでしょうか、イヤな感じです。明日は現場ですが天気は大丈夫なのでしょうか。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/16(日)

2012年09月16日 22時04分53秒 | 日記
3連休の中日、随分夜は涼しくなってきました、そのおかげかせいか昨晩は2度もお手洗いに起きてしまいました、全く持ってみっともない話でした、少々寝不足です。午前中はビデオカメラのデータをDVDに焼き付ける作業をしました、何度かやっている作業なんですが、やっぱり使い方が完全には理解できません、結局初歩的なやり方の繰り返しで、時間を食ってしまいました。そのDVDを渡すべく、弟一家がやってきたのですが、全部が全部渡しきれず昼食前に帰りました、昼食は有る物を算段して食べましたが、自分でもサンマの蒲焼きの缶詰と、薄揚げを同じレベルにしてしまうのはおかしかったです、どう考えても缶詰の方が量多いはずなのに。昼食後買い物の荷物持ちに佐竹へ向かい、途中ようやく歩数計の電池が買えました。帰ってからガソリンスタンドへ給油に向かい、コーナンでちょっと涼んで帰宅、4時前になってしまったのですこし昼寝をしたりなどして、日曜日は終わりへ向かった行きました。明日は月曜日ですが旗日で休み、倉敷往復してきます、混まなければ良いのですが。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする