やまけんの日記帳

ブログですが、滅多に写真は無いです。

1/31(木)

2008年01月31日 23時32分00秒 | 日記
今日は昼前から出かけました、大阪近郊の市役所へ。そこの近くのファミレスで昼食食べたのは良かったのですが、そこの店に防寒着を忘れてしまいました、つまりそれだけ暖かかったと言うことですね、みっともないことに忘れたと言うことに気が付いたのは、会社帰って着替えるとき、ロッカーに防寒着がないなぁと思ったときです。仕方ないのでその店に電話して、次の打ち合わせの時に取りに行くことにしました。ただ、その後に打ち合わせの時間の連絡があり、昼食の時間と重ならない時間になってしまいました、そうなったら日曜日にでも取りに行かないといけないですね。そんな電話をした後も仕事をしました、でも仕事と言ってもプロッタの番が主な仕事だったのですけど。そして今日は定年退職の人の送別会、幹事を仰せつかりましたので、正直ばたばたしまして、飲み食いと言ったところはそこそこと言ったところです、また間の悪いことに、デジカメ要ると言われたのに持って行くのを忘れました、しゃあないので、コンビニまで行きました、でもパチカメも安くなったんですな、1000円でおつりがくるんですな。明日から2月、早いモンです。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/30(水)

2008年01月30日 23時20分00秒 | 日記
今日は少し暖かい一日だったらしいですけども、やっぱり陽が照らないと寒いですよね、一日社内に居ましたからそんなに気にならないと思われますが、ウロウロウロウロと2階と3階を徘徊していましたから、部屋を出ると寒いのです、おまけに隣の民家から肉を焼くいいにおいがしてきまして、まぁ何とも言い難い感じでした。そんなこんなで定時で帰るつもりが、無いことに8時半まで残ってしまいました、帰りの電車はまた遅れていました、実害は無かったのですが、今回は新今宮での人身事故、まったくもう。まったくもうと言えば冷凍餃子、怖いですなぁ、あんまり冷凍餃子は買わないですけど、たまに急に気が向いて買ったりするんです、「美味い物食ってコロッと死ねたら本望じゃ」と言うのが実感ですけども、農薬で苦しむのはイヤですよね。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/29(火)

2008年01月29日 23時14分00秒 | 日記
何とも薄ら寒い雨の一日でした、そんな今日は内業でした、特に変わったこともなく一日が終わりました、いつものように昼過ぎに眠くなりました、困ったことです。昨日夜遅くまで文庫本を読み終えた事が原因の一つなのかもしれません、一昨日の和倉から大阪で上巻を読み、昨日下巻を一気に読んでしまいました、おもしろかったからこそ出来る話ですが、一気に読んでしまったらちょっともったいないことも無いですかね?でもよろしいかも一回読んだらね。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/28(月)

2008年01月28日 23時28分00秒 | 日記
今日は朝から大阪南部方面をうろうろしてきました、11時ちょっと前に会社をハイエースで出発しました、その車しか空いていなかったのです、予定表上では、ただパッソの予定をしてた人が今日は風邪か何かで休みだったみたいで駐車場に止まっていました、これならもっと楽だったのに、帰りは阪神高速でなんぼ頑張っても80位しか出なかったんです、荷物も大して積んでいなかったのに。出発後森ノ宮でもう1人の人をひらって御堂筋を南下していきました、途中道を間違えたりしながらも無事に一番最初の目的地である市役所に到着、駐車場に車を止めて昼食、1時から打ち合わせの後次の目的地へ、細い府道を1時間ほどかけて南にある市へ、ここでは挨拶と納品受領書にはんこを貰い終了、時間つぶしのためにりんくうのイオンへ、本屋で時間を過ごしその先にある市役所に、ここではデータのインストールなど、30分ほど出終了、そして一般道でまた今度は北上、お城の街で打ち合わせ、聞けば選挙の立ち会いと開票作業を昨日したとか、大変なことで、言われるには8時過ぎすぐに当確打つんだったら開票せんでも・・・とか、そういわれるとそんな気も。でもって最後は前述の通り阪神高速、最後の最後少しだけ渋滞に巻き込まれて大変でしたが無事に到着しました、夜の運転は疲れました。明日は内業、また雨が降り寒くなるとか、困るねぇ。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/27(日)

2008年01月27日 22時47分00秒 | 日記
朝目覚まし鳴りませんでした、朝の4時15分にセットした筈なんですが、ひょっとしたら夕方の4時15分にセットしたのでしょうか、だいたいボヤッとしか表示されなかったので見難かったのです。無事に起きられました、緊張感でしょうかね、そういう緊張感をもっとほかの所に生かせるべきなのでしょうが。当然バスはないのでコンビニで買い物してタクシーで駅まで行きました、朝から歩くには片町から駅までは距離ありますからね、暫く改札待ちをして5時に改札、暫くすると入ってきました6両のサンダーバード、売店も開いていることもなく新聞も無し、だらりんと居眠りながら1時間半七尾まで、寝たような寝ていないような感じで到着、このまま穴水まで直行するのは早いので、七尾の市内をぶらぶらしました、銭湯があって朝風呂いければ行こうと思ったのですが、やってませんでした、港町だしやってるかなぁと期待を少ししていったのですが。8時過ぎの列車に乗り穴水に9時着、帰りの切符を買って荷物をコインロッカーにと思ったのです、駅前にある民宿、ここにいつも置いたんですが、何故か今今日は入り口が施錠、仕方ないから荷物を持ってかきまつりまで行きました、そのころ穴水は吹雪でした、能登鹿島駅では晴れていたのに、吹雪くとは困りものです、そういえば以前もこんな事ありました。まつりの会場に着きまず送る分の発送を済ませてぐるり1周してから1袋買いました、いつも10時過ぎにはいっぱいになるこんろですが9時半頃は座りは満席ですが立ちはがらがらでした、立ちコンロに荷物を置き一袋平らげました、やっぱりこっちの牡蠣は美味しいし身が大きい、一袋を周りの会場のおっちゃんの助けを受けながら食べることが出来ました。一袋食べるとお腹いっぱいでほかはもうイイかなって感じになりました、ほかをぶらぶらしたいんですが、怖いのは売り切れ、以前そういうのがありましたから、いくら目の前に積まれていても確保しておきたいのです、しかしそれが命取りになりました、2袋買って漁協のおっちゃんに箱ちょうだいと言ったらいろいろ世間話した中で、大阪から来たと言ったら気を遣ってくれました、ありがたいありがたい事です。これをさすがに今なら開いているだろうと考え駅まで行ったのですが、相変わらず施錠されていました、ほかも当たったのですが結局だめでした、これだけにもともって町中うろつくことも出来ないので、仕方なしに12時前の列車で戻りました、能登中島のかきまつりも盛況らしく、列車はここから混み合いました、のと鉄道もこれくらい乗って居ればいいのでしょうがね。和倉に着くとすでにサンダーバードは入線していました、3両増結の6両、ただし自由席は前寄りの1両7号車、すでに一杯でした、しかしなんとか席を取り土産を買って発車、いつもならここで微睡むところなんですが、今日は昨日買った文庫本の上巻1冊一気に読み切りました、おもしろかったです。列車は金沢の時点で立ち客も出る盛況、おまけに混雑のため4分から2分程度の遅れ、でも昔もっと混んでたときでも遅れは無かったような気はするんですけどねぇ。知らされてないだけなんですかね。新大阪に到着し、両手塞がった状態で吹田到着、来年からはコロコロ持って行こうと心に決めました、これならコロコロ転がしながら町中をうろつくこと出来ますもん、そしてまた箱貰おうと思います、卑しい気持ちではなく、この箱で持って帰ってきたから全然床に水が染み出していないんです、今までこれが怖かったからね。確かに大きなゴミ袋に入れたのも大きいんでしょうけど、箱だと格好もいいですし。それより一番いいのは箱ぐち買って帰るのがいいのかな?売ってくれたらいいんですけどもね。また来年も行きたいです、今年はいろんな教訓が出来ましたし、それを生かしていきたいものです。そのためにまた少し頑張りましょう。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/26(土)

2008年01月26日 22時50分00秒 | 日記
ただいま金沢は雪が降っております、晩御飯に行った店のおばちゃんによれば、これは20cmは積もる雪だとか、寒いです、足元が滑ります。朝起きて一発目のニュースで能登で地震があったとか、去年の地震の余震だとかで、いまだに余震とは驚いたことです。朝からうろうろうろうろしました、まずは市役所に期日前投票に出かけました、前回も期日前投票に行きました、そうなるのでしょう。その足で駅まで行こうとしたら、市役所の出口で呼び止められました、A日新聞と、N本放送協会まぁ○HKですけど、出口調査ってやつです、何度も選挙に行ってますけど初めてです、投票所ではポケットティッシュ貰いましたけど、出口調査は何もくれませんでした。でもあんなに投票に来ているとは思いませんでした。駅で切符を買いその足で病院へ向かいました、血液検査を済ませて朝食をとりしばらく待った後検査、ひとつは何も感じない寝ているだけの検査、その次は低周波治療器みたいなことをしました。そしていつもの診察、思ったよりは悪くなってはいませんでした。会計済ませて走るつもりなんですが歩いて駅まで、ぎりぎり電車に乗り大阪駅に到着、買い物済ませて雷鳥23号の客となりました、相変わらずガラガラでした、1004番現役のころなら大喜びな車でした、車内販売は敦賀で下車、コンテナも冷やし缶もない状態世の中変わったもんです。金沢についてしばらく駅の中をうろちょろして、バスで片町、今日の宿に荷物を置いて晩御飯を食べた後今に至ります、雪が降っています、明日は七尾線5時10分に乗って行きたいのですが、さてどうなることやら。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/25(金)

2008年01月25日 23時36分00秒 | 日記
今日もまた寒い寒い日でした、何か雪もぱらぱらぱらぱらしていましたし、お昼ですら外に出たら寒っって思うくらいでしたから、寒いのでしょう。今日も一日のらりくらりと仕事をしていて定時、本社によって雑談して帰りました、今日もまた新快速の遅れを受けて普通電車遅れておりました、今もまた山科で人身事故があって運転見合わせなどと言っていました。明日はどうなるのでしょう、選挙に行って病院行ってその足で金沢まで行くのですが、市役所まで歩いて行き、病院のバスに乗って行き、そしてお昼の雷鳥号に乗りたいのです、間に合いますでしょうか、後数年で雷鳥も置き換えと言っていますんで、乗っておきたいのですが。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/24(木)

2008年01月24日 23時06分00秒 | 日記
毎日眠い、別に夜更かししている訳でもないのに眠い、特に昼から先が眠い、何でなんでしょう、気の緩みなのでしょうか。のらりくらりと仕事をしていてお昼前に客先から電話がありました、操作方法のマニュアルを作って欲しいとのこと、それを昼過ぎにメールで送り、その後またのらりくらりと仕事、3階に雑談に行ったり、作業の確認に行ったり、相変わらず尻の軽いことで。寒い寒いと言いながら今日も定時にて帰宅。今日はすんなり帰ろうと思っていたのですが、ついつい東淀川で降りて商店街の豆腐屋に行きました、木綿豆腐とよせあげ豆腐、ポテトサラダを買いまして電車に乗って帰りました、木綿2丁ってこんなに重たかったでしたっけ?と思いました。でも食べるのが楽しみ。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23(水)

2008年01月23日 23時09分00秒 | 日記
今日もまた寒い日でした、これまで何か暑く思えた会社の部屋がどうも寒いのです、冷えると温もるのに時間がかかるのでしょうか、エアコン入れてもあまり暖かくなりません。だからと言う訳では無いのですが、3階に行ったり来たりしています、アルバイトさんに仕事をお願いしたりするのに上がって、プロッタが調子悪いと行っては上がって、雑談するのに上がってなどなど、3階は少し暑く思えるのですが。最近プロッタが調子が悪いのです、HP4500なんですが出力していると、突然再起動してくださいというメッセージ出るんです、そのたびに電源切って入れ直す、時間がかかるのです、HP750だとそんなにかからないのですが、やっぱり新しい機械でハードディスクがあったりするからなんでしょうか、困りものです。ファームウエアのアップデートをしないといけないのかもしれません。そんなこんなで今日も定時で帰宅、帰りの電車が遅れていました、今日は特急の遅れの影響だとか。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/22(火)

2008年01月22日 23時17分00秒 | 日記
雨が降りました、朝に雨が降ると言われていて解っているはずなのに、見て驚きました、今日も細々した作業をこなし、車内をうろうろしているうちに定時になりました、送別会の幹事になってしまいましたので、その辺の手配が出来たのは良かったことです。そんなこんなで一日終わろうとしていますが、明日もまた寒くなるとか言われています、今日は今日でまた電車が遅れました、天気予報では交通機関に注意をしてくださいと言われました、霧に雪と街の電車は弱いですな、座るためもあるんですけど、環状線2本乗り過ごしてやっと乗ること出来ました、大和路線とか阪和線からの乗り入れ、朝の乗り入れははっきり言って迷惑乗り入れじゃないですか?今度のダイヤ変更でまた増えるみたいですけども、朝の電車はロングシートのクルマにしてもらえませんかね?朝の環状線にクロスシートは迷惑。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/21(月)

2008年01月21日 23時02分00秒 | 日記
何ともしまりのない一日でして、朝方からどうも腹具合が悪かったのです、そして昨日の天気予報で散々脅されたおかげか、夜中に目が覚めました、気になっては寝付きも悪いので外を見ました、真っ白になっていたらどうしようというのは、杞憂に終わりました、あまりに外が静かだったからね、雪かと思いきや雨がやんでいただけでした。念のため朝は用心したんですが、列車遅れの情報もなく、普通通り出勤、心配していた腹具合も昼を過ぎる頃には何とか峠を越えましたんで、定時まで居ました、頼まれもので新大阪まで荷物を持っていき帰宅、駅から客先まで行くときに551が空いていたので、帰りに豚まんでもと思っていましたが、帰りに見るといつもの列が出来ていました、残念。少々口が豚まんの口になっていたのに。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/20(月)

2008年01月20日 22時53分00秒 | 日記
今日は休み、寒い一日でした、朝から買い物に出かけまして、帰ってくる頃には雨が降り出しました、米の精米に時間がかかったりしました、先回行ったときも何人か待ちでしたんで、休みは混むのかもしれません。帰りにザめしやで昼ご飯を食べました、揚げ出し豆腐と鯖寿司、みそ煮込みうどんの玉子抜き、どうもあの半分生卵ってのは苦手なんです、でもちょっと味が淡白なように思えました。昼から少しDVD見たりした後、ぶらぶら腹ごなしがてらダイエーまで行きました、帰りにオクノでミカンとキウイのざる盛りを買いました、規格外なんでしょうか100円でした、食べるととても甘いミカンでとても得した気分であります。そして夕方になり、夜に入ると寒さがいっそう増して参りました、ちびまる子ちゃん見て夕食のたこ焼き食べて、ちょこちょこやって今日もおしまい、今晩は積雪の可能性があるとか、明日は早めに出た方が良いのかもしれません。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/19(土)

2008年01月19日 23時16分00秒 | 日記
今日は休日出勤、真面目に仕事しましたよ、珍しく。一日図面と資料の突き合わせが中心ですけども、これが大事なんですよね、ここでしっかりやっておけば、後の作業がすんなり流れるのです。その後は頼まれていた出力のための作業、結局調べれば、貰っていたテーブルが違うことが判明、正しいテーブルに変えて、少し調整したら無事に出力出来ました、これは良かったんですけど、まだまだ課題があるんですよね、HP4000とかHP4500で巧く出なくて、HP750Cだと巧く出るでもいまいち色が良くない、そんなデータがあるんですよ、なにもさわっていないはずなのに。それはそのうち判明させなければあかんのですけども。そんなことをしていたら、6時半を過ぎていました、帰ったら7時過ぎ。時計を30分見間違えていました。それよりも今日のお昼、もう1カ所のうどんや行ったら休み、国中も休み、普段は休みなど見たこと無いのに、別の中華屋に行ってチャンポン食べました、他の人が食べてる皿うどんの方が量が多めに見えました、そっちにしたら良かったような気が。明日は休み、寒くなるとか困りましたね。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18(金)

2008年01月18日 23時18分00秒 | 日記
今日も一日内業、朝から寒い一日でした、大過なく一日が終わり定時にて帰宅。明日も出勤して仕事します、来週はかきまつりに行きます、それまでは風邪などひいてはおられません、体調整えないといけませんな、ただ最近昼からめっちゃ眠いです、だらけた生活を送っているからでしょうか、正直居眠っています、眠気には勝てません、でも意外と休日は大丈夫だったりするんですよね、何でなんでしょうかね。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/17(木)

2008年01月17日 23時02分00秒 | 日記
寒い朝でした、旭川では-33.3度を記録したとか、それに比べれば寒くないのでしょうが、寒いです。ところで、暑い方は真夏日とか、猛暑日とか言いますけど、寒い方は真冬日くらいしか聞きませんよね、もっと寒いのは何か別の呼び方あるのでしょうかねぇ、まぁどおでもエエ事なんですけど。今日は懸案になっていた作業の一つが、とても消極的な方法ながら解決の糸口が見えてきました、明日はその辺を片付けようと思います、片づくかどうかは疑問がありますが。そういえば今日は電車遅れませんでした、新快速は遅れていたみたいですけど、やっぱり雪が降らなければ、霧が出なければ遅れはまずでないのでしょう、でも帰りの駅で、阪和線は運転見合わせと言っていました、朝の南海電車も人身事故と言っていました、今日は南の方がだめだったみたいですな。そういえば、今日初めて知事選挙の選挙カー見ました、最近は以前みたいにガーガー車で回らないのでしょうか、見かける事が減ってませんか?別に遭遇したい訳ではありませんけども。-以上-
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする