日曜は午前より自転車、午後からは家族とともに近江八幡の左義長まつりを見てきました。
天気がいいとあちこち行きたくなるのです。
この祭り、400年の歴史を誇る伝統行事だそうですが、
私は見に行くのは初めてです。
14日、15日の2日間かけて行われるこの祭り、
2日目の日曜日は午前、山車が市中を練り歩き、
午後2時ごろに日牟礼八幡宮に集結し、”組み合わせ”と呼ばれる山車どおしの
ケンカのようなぶつかり合いが行われます。
今日、日牟礼八幡宮に到着した時はまさに”組み合わせ”が行われようとしている時でした。
たくさんある山車ですが、どれも華やかに飾りつけられています。
ちなみに、昨日のコンクールで準優勝の山車がコレ。
第3位がコレ。
どれも牛がモチーフされているのは、今年の干支だからだと思います。
そしてこれが、優勝・・
すみません。撮影下手ですね。
そして、いよいよ組み合わせ、いや、喧嘩が始ります。
ガシ!メキメキ!
山車どうしが音を立ててぶつかり合います。
そして氏子達は喉をからして掛声を叫びます。
こちらでも、
ガシ!ガシ!メキメキ!
見ている方は面白いのですが、
やっている方は大変そうです。
みなさん、声を枯らして顔は紅潮して汗だくです。
見ている側も
「危ない!」
とか、
「おお!こっち来る!」
とか、
結構スリリングな祭りでした。
ところで、祭りと言えば
やはり露店でしょう。
で、子供はベビーカステラ、
私と嫁は
たこせん焼きそば。
チープな味ですが
ソースにマヨネーズ、お祭りの味です。
ハイライトの夜8時からの火祭りは見ませんでしたが、
一度見てみたいものです。
湖国の祭りもなかなか素晴らしいものだ。
天気がいいとあちこち行きたくなるのです。
この祭り、400年の歴史を誇る伝統行事だそうですが、
私は見に行くのは初めてです。
14日、15日の2日間かけて行われるこの祭り、
2日目の日曜日は午前、山車が市中を練り歩き、
午後2時ごろに日牟礼八幡宮に集結し、”組み合わせ”と呼ばれる山車どおしの
ケンカのようなぶつかり合いが行われます。
今日、日牟礼八幡宮に到着した時はまさに”組み合わせ”が行われようとしている時でした。
たくさんある山車ですが、どれも華やかに飾りつけられています。
ちなみに、昨日のコンクールで準優勝の山車がコレ。
第3位がコレ。
どれも牛がモチーフされているのは、今年の干支だからだと思います。
そしてこれが、優勝・・
すみません。撮影下手ですね。
そして、いよいよ組み合わせ、いや、喧嘩が始ります。
ガシ!メキメキ!
山車どうしが音を立ててぶつかり合います。
そして氏子達は喉をからして掛声を叫びます。
こちらでも、
ガシ!ガシ!メキメキ!
見ている方は面白いのですが、
やっている方は大変そうです。
みなさん、声を枯らして顔は紅潮して汗だくです。
見ている側も
「危ない!」
とか、
「おお!こっち来る!」
とか、
結構スリリングな祭りでした。
ところで、祭りと言えば
やはり露店でしょう。
で、子供はベビーカステラ、
私と嫁は
たこせん焼きそば。
チープな味ですが
ソースにマヨネーズ、お祭りの味です。
ハイライトの夜8時からの火祭りは見ませんでしたが、
一度見てみたいものです。
湖国の祭りもなかなか素晴らしいものだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます