goo blog サービス終了のお知らせ 

大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

高血圧の若い男性

2020-11-10 11:24:50 | 日記
気持ちの良いお天気! 写真は法然寺です

前の道を車がスイスイ通って行きますが

観光バスの姿は見えないです・・

収束しかかっていたコロナ患者数の増加が気がかりですね・

『此処の所体調崩して コロナかと思って

病院に行ったら風邪だったんですよ・

其れで血圧が上がった時や高熱の時に

飲むように貰ってたの全部飲んでしまったので・』

と 言って入って来られたのは43歳の男性です

初回は41歳の時 奥さんが妊娠されて

ご主人も漢方薬を飲むのを止められ 

2年ぶりくらいで来店していただきました


今回 血圧を測定すると169/120と高いですが

心負担13448から13182 脈拍82から78に

血管の弾力も改善しています

『また熱が出た時の為のと血圧のを貰います』

と 言って頂いて 下の血圧を下げるのを出すと

『それまだあります・』😵 

「これ2年前に来て頂いた最初の頃に 

1度出しただけで下の血圧が80代に下がって 

その後飲んでなかったの? その時の残りです😖 

子宝の漢方薬で下がっていたのが

今回は下がりきらないから

一緒に飲んでくださいね」と 言うと

『仕事が忙しくて忘れてしまうんですよ・』

「お父ちゃんが元気でないと 子育ては体力勝負ですよ・

第2子も欲しいけれど 今からこの血圧では先が怖いし

以前に飲んで下がったんだから 頑張って飲んでください」

と 言うと 『そうですね・』

自分は何時もこんなもん・で済ませないで・・

この状態は正常では無いんですよ・・😕 

1日中気分が悪い

2020-11-09 13:08:01 | 日記
稲刈りの終わった田圃を見ながら

香久山の麓に見付けた お寺まで散歩に行きました


10月中頃に来られた 26歳の女性に来て頂きました

ご主人が家に帰ったら 度々泣いていたり

夜中に息が出来なくなったり 鬱の様で

ご主人が心配して 店のお客さんに相談されて 来て頂きました


グルグル目まいがすると いうのではないけれど

1日中頭がフラフラして気持ちが悪く 家事が手に付かない

夜中に息が出来なくなって 心臓がパクパクして苦しい

首肩の凝りがヒドイ等々 病院やマッサージに

行っているけれど 楽にならないとの事でした


昨日来て頂くと 血圧104/54が 116/68に

脈拍69が72 心負担7176が 8352(正常7000~12000)

酸素濃度95が97 に改善していました

『心負担すごく良くなってますね・』と 嬉しそうです

「3週間位だから 動物薬は高いけれど

植物薬ではこうはいかないのよ」と 言うと

『ウン・肌荒れやブツブツが出来たりしていたのが

お肌の調子がとても良いので 是のお陰かな・と思って』

と 言って頂いて お仕事に行き始めたそうです


外で待っていた 3歳のボクちゃんが入ってきました

一人で外に出ようと思って トコトコ・・

お父さんが『メダカ見よ』と 連れて出ました

「目放しできないね・全然外に出なくて家の中ばかりでは

ボクも退屈だから ショッピングセンターとか

じゃなくて 公園とか山に散歩に行けばいいよ・」

と言うと 海が近いそうです 

「良いな~海みたいな~」と 言うと (´▽`*)


『全く運動してなかったから 体脂肪増えてしまった

食べ過ぎるほど食べてないと思うんだけど・・』

「代謝が悪いから落ちにくいのよ・若いのに!

だから 危ないと思って動物薬にしたの・」

『次来る時は一人で来ると思う』と 

言って 帰って行かれました (*^-^*)




肝臓のご主人

2020-11-07 15:29:44 | 日記
朝の散歩は自転車で出かけました

東に走っていくと テニスコートの方から

賑やかな声が聞こえてきました

[奈良県立明日香庭球場]と立て看板が有りました

元気な掛け声・礼儀正しい挨拶の声が聞こえて来ます

19歳の時に緊急入院をして「肝臓切除」と言われて

お祖父さんが『肝臓は切ったらアカン』と 退院させた

ご主人が半袖姿で入って来られました

「寒くないの?大丈夫ですか?」と聞くと

『スポーツジムの帰り』との事ですが・・

「肝臓は物言わぬ臓器って言うから用心してね・」

と言うのですが

『嫁も友達も皆酒が好きなんです』と 仰って

最初 お祖父さんに飲ませてもらっていた

動物薬はお酒を呑む時用にして 

植物薬は普段用にされているようです

この店に移って直ぐに来て頂いたので10年以上経ちました

 当時は無口なお兄さん・の感じでしたが

政治やコロナ・旅行・子供さんの話等々をして頂きます

すっかり貫禄が付いて 数年前に社長さんになられました

とても子煩悩で奥さん思いです 

何時までも元気でいてくださいね (^o^)/





糖尿病の心配

2020-11-06 14:28:45 | 日記
今日も秋晴れの良いお天気です

アメリカ大統領選挙 どうなるんでしょうね?

一昨日・昨日はバタバタしてました 今日はもう金曜日なんですね・

昨日 夕方

『薬切れていたんだけど なかなか来れなくて・』と来られたのは

糖尿病で乳癌の手術をしてから 手術は成功したけれど

血糖値が下がらずに来られたのは 平成28年9月末でした

最初は乳癌の再発予防も兼ねて3種類を飲んで頂きました

病院の定期健診の結果も良好で 2種類に減らし 1つになり

来られる期間も伸びていったので

「期間が伸びるなら 2つのうちのリーズナブルな価格のに

したら?」と 提案したのですが 其方が粉だったせいか

高価な方が粒だから数を調節されていたのか 

飛び飛びながら続けて頂いています

昨日来て頂いた時 

『田圃に病気が広がって大変みたいですね・』と 仰るので

「田んぼ直送の お米の値段が少し上がった」と 言うと

『私は糖尿でお米は3日に1度食べるだけだから・』

と 仰ったのにビックリ! 何食べてるの??

私は1日2回はご飯です 最近は少し減らしているけれど・・・

歩けなかった日は 夜9時頃からでも歩きに行くそうです

[人工透析になるかもしれないと言われた・]と

昨年10月末に血相を変えてきた彼女は 癌ではなく

最初から合併症予防の為のと3種類にしたお陰か

順調に数値が下がったら 病院に行かなくなり 歩くのも減って

『当分控えめのを食べてるの・甘いのは止められない』

と 言っては 当店の測定値が上がっては

甘いのを控えて 歩いての繰り返しです

どうしても自分に甘いのかな・甘いのでしょうね・・私も(;'∀')

私も人の事は言えない 1日1回のご飯も辛いな~

炊き立てのご飯に納豆は もうチョット食べたくなり

炊き込みご飯はお代わりをしてしまう・お漬物も・・

何を食べても美味しいのです・・・

この繰り返しが今の体重になってしまったのだ(≧▽≦)

散歩を頑張りましょう・・彼女を見習わなければ・・

歯医者さん その後

2020-11-03 16:54:27 | 日記
外に出ると風が冷たくなりました

青い空に白い雲 すっかり秋の風情です

歯の付け根に空洞が出来てしまって

歯医者さんに行くと 歯茎が痩せていると言われて

落ち込んでいましたが・・

昨日 再度 歯医者さんに行って来ました

ギーッて歯の付け根をされるのは 辛いですね \(~o~)/

入れ歯はイヤイヤ・リラックス・リラックス

と 心の中で繰り返して 終わりました

『4ヶ月か5か月後に葉書が行きますから

必ず来てくださいね』と 先生に言われました

2年位前に葉書を頂いたけれど 行ってませんでした

次回は必ず行きます ずっと自分の歯で過ごせます様に!