大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

勉強に行ってきました

2012-06-25 14:27:17 | 日記

土曜日 日曜日勉強に行って来ました。

土曜日 朝まだ寝ているのに、夫が「オイ!遅れるぞ・・」

ビックリして枕元の時計を見ると まだ5時前です。

外はホンノリ明るくなっています。

日の出が早くなっているンですね・・

もう一度寝ると 寝過ごしそうなので其のまま 

起きて 猫のゆーちゃんに薬を飲ませて

支度して 出かけました。

気功科の時間に 近くの公園に行って

皆で植物の”気”を感じる練習をしました。

先生の真似をしながら 先輩の方に 聞きながら

動作を真似しました。植物の持っている

エネルギー パワーを感じる訓練をします。

手のひらがホワっと暖かかったり、

指先がジンジンするので 感じているそうです。

公園の行き帰りに お話をした事のない方と

何人かお話をしました。ちょっとした遠足気分です。

 

中医中薬科は補虚薬 補陽薬です。

この辺は店でも良く使うので、身近に感じます。

使用禁忌、妊産婦さんの安胎薬の使い分けなど

御客さんは 女性の方が多いし、

子宝相談もしているので、とてもいい勉強になります。

休憩時間に ミミ姉さんが ”水無月”という 

ウイロウの様なお菓子を作って来て皆に分けてくれました。

赤紫蘇 リンゴ酢 もち米 葛根の生地と

リンゴ酢の代わりに黒酢を使った生地が

2層になっていて ネイカ枸杞が散らしてあります。

作り方を聞くと 気持ち良く教えてくれます。御客さんに出すのに ちょうど良さそうです。

隣の席の方は 「6月には必ず水無月を食べる習慣がある」 そうです。

上品な習慣の有る所に住んでいるんですね・・

細やかな神経を使う 勉強の間の ホッとする時間を ミミ姉さん有り難う・・

色々な 珍しいお菓子や お土産 ハーブティなど頂いて、ホッと和む休憩時間です。

温病学は もっと奥が深いです。これは金匱要略の処方 これは傷寒病の考え方 

これは衛気営血弁証で考える必要がある・・ここは三焦弁証で考えなさい・・とか

邪と体力の関係の理解の仕方など、診断の仕方を具体的に勉強します。

新幹線に乗ると 咽喉がカラカラ お弁当を食べると グッタリです。

家に帰りつくと 猫のゆーちゃんが 出迎えてくれました。

寂しかったのか くっ付いて離れません。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お店で | トップ | お店で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿