大和漢方堂ブログ

大和漢方堂ブログです。気軽に漢方相談できる大和漢方堂からのお知らせ

薬師寺東塔仏舎利納入法要

2019-02-15 14:15:33 | 日記

2月13日 数えで古希になりました

「誕生日にお願い!」と

《薬師寺国宝東塔

仏舎利納入法要》に

琴ちゃん母さんに 

お留守番を頼んで

出かけました

 

11年前と

仰ったでしょうか?

東塔の修理を始めるのに

塔の上部心柱から

壷に納められた仏舎利

が出てきたそうです

今日元の位置に納められ

是から水煙や宝珠が

取り付けられていきます

 

下でヘルメットの下に被るのを渡され

着帽して僧侶が2列になって並んで鈴を鳴らされる間を通って

一人づつ御舎利様を頭に掲げて頂きました

其れからヘルメットを被って東塔の中に入り 

6階を見学して記念撮影をしてもらって 7階に集合しました

 

7階で皆が見守る中 式衆が入堂され

白いパイプ階段で上の祭壇に登られ

着席されて惣礼 写経納経~散華 表白 読経・・・ 

 

其処から2段の木枠の上に御舎利様を掲げて

その上のパイプ階段へと 2人の導師様が昇って行かれ

朱の衣を着た方が後ろに続かれました

白いパイプ階段の上で四方に向かって礼拝され

座っては立ってを繰り返され

お若くは無いので見ている方が緊張しました

南を向かれた時 

衣の袖が舞いあがっている様な・・

千三百年も守って来られたのは奇跡の様な・・

再建も出来るだけ元の物を使われたそうで

この方がお金が掛かったと 以前に聞きました

仏舎利の容器は新しく造られた様です

水煙も傷みが激しく造り変えられたそうです

十万巻のお写経を目標にされて

目標までもう一歩の所まで来ているようです

落慶法要は2020年4月の予定だそうです

其れまで生きているかな??

 

カイロを配って頂いたのを

揉んで腰にはさみました

お天気は良かったけれど

2月の奈良は冷え込みました

 

次回は千年後か 何百年後の修理か?

貴重な体験をさせて頂きました

数えで古希の自分史で記念に残る誕生日でした

色々あったけれど 自分の遣りたい事が出来て

今も仕事をさせて頂いている事に感謝です

 

昨日癌の方に来て頂きました

体重が1kg増えたそうです(*^_^*)

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする