ほっとやましろ情報局

石川県加賀市「山代温泉」のHOTな 旬な温泉地情報をお届けいたします。

柿の葉ずし

2012年05月31日 | 

名前の通り「柿の葉」を使った加賀地方特有の押ずしし。  奈良地方の柿の葉ずしが有名ですが、加賀地方のものは柿の葉にすしご飯、シメサバ、桜エビ、紺のり、針しょうがなどをのせて一晩ねかせて押しずしにするもので、柿の葉で巻くというものえは無く、のせる重さで押すすしとなります。  柿の葉はちょうどこの新緑シーズンに当る菖蒲湯まつり辺りから利用できると言われております。

菖蒲湯まつり(6月4日~5日)期間中になるといろいろなお店で「口」にすることが出来ます。>>>「寿司処平八(0761-76-1014)」、「めん房まるみ(0761-76-1212)」、「げんき屋(0761-76-1412)」他

通年購入することも可能です。(要予約)>>>「柿の葉寿司予約販売 宮泉(0761-76-1511)」


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。