ほっとやましろ情報局

石川県加賀市「山代温泉」のHOTな 旬な温泉地情報をお届けいたします。

やましろグルメ情報(睦月→如月)

2012年01月29日 | 

今年の冬は冬らしい気温が続いていて、「温かいもの」?がモテモテなのではないでしょうか。1月20日の大寒以来、大陸からの大型寒波が日本居座り、樋辺りには氷柱(つらら)が見られます。また、昨年末から今年にかけては、いつになく飲む機会が多いような気がしております。 なぜ? ・・・ 今年の漢字に清水寺管主が書いた一文字「絆」効果が出ているのではないかと思われます。 だから、飲み会ではいつになく「しゃべる・しゃべる」人が多いようです。 ということではありませんが、飲むにはやはり「美味しい食材」があるに越したことは無いということで、昨年末から仕入れた「食ネタ」をお伝えします。

ランチ系:

加賀野菜をふんだんに使った名物カレー!  はづちを茶店/850円  季節毎の地元のとれた加賀野菜を使用。それを10種類ほどのスパイスを調合したルーが美味しさを更に引き出してます。

                  

                                      野菜カレー

スイーツ系:

備長炭で焼き上げた、あつあつ団子!  はづちを茶店/600円  みたらしダレ2本と醤油ダレ1本の3本セット。加賀棒茶といっしょに食べるとGOOです。

湯上り後には、魅惑の温泉スイーツを!?   名物山代温泉たまごを使用した総湯の新名物。アイスにとろ~りとした温泉たまごが1個、そのままドンと乗っています。

山代開湯伝説に出てくるヤタガラスにヒントを得て誕生した、黒いロールケーキ!  プルミエール/1500円   能登大納言入り黒ゴマクリームを竹炭と石川県産米粉のカステラ生地でロールしてあります。商品名:やましろ~る

     みたらし団子           冬もいける温玉ソフト        やましろーる        

一杯飲める系:

落ち着いたカフェ&バーで充実のひと時をお過ごしください!   COCKTAIL AWING & Gallery PANNONICA   旅の途中で是非立ち寄りたいスポット。様々なジャンルの個性溢れる展示場との併設となっております。

北陸の荒波にもまれた新鮮な魚介をふんだんに使用したパエリア!   バル食堂☆CORE/2人前2800円   チキンの旨味、サフランの香りをギュッと大きなパエリアパンに閉じ込められています。

                 

                  SWING(店内)                  CORE(店内)

海の味がそのまま味わえるガスエビの石焼き!   一力/1260円(要予約)  地元でとれたガスエビが石が隠れるくらい乗っています。なんともいえない甘さと磯の香りがたまりません。

四代目が織り成す食膳をお楽しみ下さい!   寿司処平八/昼食・小さな懐石膳1500円   寿司あり、心あり、旬の食材あり。

           

 心の入ったメニューがウリです(一力)      キテマスこのデリシャスさ(平八)

 

日本海の海の幸たっぷりのお鮨メニュー!   亀寿司   モダン・クラシックな店内でごゆっくり旬のお鮨をお楽しみください。

落着いた純和風な平屋づくりの懐石!  懐石なか尾   心のこもったおもてなしで至福のひとときを堪能ください。

   

    力が入ってます 食材と器(亀寿)          至福を感じてください(なかお)

 

甘くて香ばしい香りが食欲を掻き立てる あぶり鴨ごはん!   割烹河口/1000円   山中塗りの器に盛られ加賀のおいしいお米と相性は抜群。デザートには加賀棒茶の手作りプリンを。(閉めメニューかな)

 加賀野菜や米、調味料など地元素材満載メニュー!   割烹加賀/昼ランチは1,890です   九谷焼の器に旬の智魚や自家菜園の無農薬野菜も楽しめます。

       

 シックなカウンターでおしゃれに食事を(河口)    自家栽培の食材がGoo(加賀)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。