ほっとやましろ情報局

石川県加賀市「山代温泉」のHOTな 旬な温泉地情報をお届けいたします。

加賀四湯「ひなか本」本日発売開始

2011年03月27日 | Weblog

3月最後の週ですね。本日の山代温泉は日差しもさして暖かくなってきました。金曜日はもう4月

 

そんな春本番を予感させる本日28日、加賀温泉郷協議会公式ガイドブック「ひなか本」が発売されます

 

自然豊かな加賀地方をめぐり、温泉にひたる旅に知ってるとうれしい情報が詰まった一冊。クーポン付き

 

 

各温泉地の紹介では、見どころ、食べ処、体験処が載っていたり、

 

今はやりの!?各温泉地ゆかりのお寺情報や、自然散策道の紹介、

 

 

魅惑の逸品、温泉グッズ、スイーツ、特産品のページも

 

四湯の温泉地に加え、地元の雰囲気を味わえる近くの穴場紹介のページもあります

 

その他、美術館情報やカフェ情報、前回紹介したひなか箱膳情報も開湯の歴史や茶道情報などマニアックな情報もガイドブックにもなかなか載っていない地元情報たっぷりのひなか本。これを読めば南加賀の温泉、歴史、特産がまるわかり

街歩きが気持ちいい季節になります。ひなか本片手に南加賀めぐり、おススメです 

 

「ひなか本」

取り扱い:域内各旅館、北陸三県コンビニ(サークルK、ローソン)、書店、商店、首都圏

価格:500円

HP:http://www.kaga410.com/

問合せ:かが四湯ひなかプロジェクト実行委員会(0761-77-1144)

      粟津温泉観光協会  0761-65-1834
      片山津温泉観光協会 0761-74-1123
      山代温泉観光協会  0761-77-1144
      山中温泉観光協会  0761-78-0330


春の器

2011年03月15日 | Weblog

本日は朝から曇り空が広がっております。夕方からは雨が降ってきました。そして明日は雪の予報・・・

 

山代温泉の中心街にある「九谷焼体験ギャラリーCoCo」では春の器が登場です

「桜」シリーズと、「藤」シリーズの紹介です

こちらは桜シリーズの「聞香杯」。中国茶によく用いられる、香りを嗅ぐ為の細長い器です。お茶の香りを楽しむ為、また盃としても買われる方もいらっしゃいます。

こちらは角皿。長さ20センチほどの大きめなお皿。

おしゃれな形のカフェオレボウルも。カフェオレはもちろん、棒茶、紅茶、抹茶なんでも合いそう器の内側にも桜が描かれているのがまた気分が上がります。

 

 

 

こちらは「藤」シリーズです。藤の花と燕の組み合わせはなんともさわやかで縁起がよさそう

一点一点手作業で作られた繊細で美しい器は見ているだけで、心がきれいになる気がします外は寒くても、器で春を先取りし見ては

ギャラリーCoCoでは地元若手作家の作品が御紹介した以外にも多数展示販売されています。どれも手づくりの逸品なので、ぜひ一度足を運んでみてください

 

九谷焼体験ギャラリーCoCoBlog

営業時間 9:30~17:30(木曜日定休)

連絡先  0761-75-7116

住所   〒922-0242 加賀市山代温泉18-115甲1

  

 


本日の山代温泉

2011年02月19日 | Weblog

快晴です!

飛行機雲の線が見えるくらい晴れています♪雨やら曇りの多い北陸において太陽はとても貴重です

 

晴れていると、普段何気なく見ている木を見上げても、気分良くなったり、(服部神社の巨木スダジイ

 

足元悪くて素通りしていた薬王院温泉寺に入って、 

ありがたいお言葉を見つけたり。

 

田んぼの片隅に残る雪さえかわいく見えてきます(笑)

山代温泉へいらっしゃる方は、各々時期も天気も時間も異なりますが、その時々の山代温泉を感じていただけたらと思います

とはいうもののやっぱり晴れてるのいいですよね・・・


雪雪雪

2011年01月30日 | Weblog

昨晩から降り積もった雪。日中も降り続く雪。毎日雪です

個人的な感想ですが、数か月雪の中で過ごすというのは味わってみないとわからない何とも言えない気分です。解放感はないけれど、自然の厳しさ、美しさを感じ、耐える力が出てくるというか・・・。

雪は、今日と明日がピークのようです。

視界が真っ白になります。

 

時折雪はやみますが、(別の場所のようです)

 

 

数十分もすると、再び雪と風が・・・。

火曜日から天気は落ち着き、水曜は約1か月ぶりの予想最高気温8度越え!水曜日が待ち遠しいっと職場で会話しています。

参考:Yahoo天気 http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/17/5610.html

 

ちなみに、写真奥に見える総湯(共同浴場)は、露天風呂はありませんが、ガラス張りの窓から外が見えるので、温泉に浸かりながら降り積もる雪景色が楽しめます


雪吊り、菰かけ、・・・

2011年01月25日 | Weblog

北陸の冬は雪景色がとっても美しいですよね冬は雪対策で昔からの風物詩がいくつもあります山代の街中で見つけた冬景色をご紹介。

 

こちらは名物「雪吊り」。魯山人寓居跡いろは草庵の雪吊りです。雪の重みで木、枝が折れないように、縄で吊るします。現在は枝が折れるほどたくさん雪の降る日は少ないですが、雪吊りは見ているだけでとても美しく季節を感じます。

 

こちらは総湯横に並んだ石燈籠の「菰かけ」。石燈籠が雪の水分や重みで割れないように藁を巻きます。巻きつける様子はhttp://blog.goo.ne.jp/yamashiro_spa/e/a0e0419b62b5d58e2a4341d465dbfbee

 

 

こちらは、はづちを楽堂の「菰敷き」?雪が降った時滑らない様に通路に藁を敷いてあります。滑りませんが、水分を含んでいるので歩くときは長靴がいいと思います

 

 

もう少し歩いていると・・・可愛いものを見つけました。

女生水前の少し細い通りに並ぶお地蔵さん。昔話「笠地蔵」を思い出しました!

街中を歩かれると、足元も悪く、寒いですが、冬の今しか見られない景色がたくさんあります。胸を張ってきょろきょろしつつ、ちょっとした発見をたくさんしてみてください


全国推奨観光土産品 

2011年01月17日 | Weblog

山代温泉の人気コスメ「温泉石けん あわわやわわ」が全国推奨観光土産品推奨品に認定されました

「あわわ やわわ」は、食べても安全な原料、地元の原料を使用した良質な温泉石けんです美しい紫色は漢方にも使われる「紫根」で色付けされていますきめの細かい贅沢な泡がとても優しくて気持ちいい

是非一度使ってみてください

総湯売店ではお試しサイズの「あわわ やわわ」と女将おすすめ!「温泉みすと」かセットになったお得な商品も販売しています。

詳細:http://www.yamashiro-map.info/contz/pages/20100223_0003.shtml

販売:各旅館、総湯(0761-76-0144)、九谷焼ギャラリーCoCo(0761-75-7116)、山代温泉観光協会(0761-77-1144)

 

※国推奨観光土産品推奨品とは、観光土産品公正競争規約に定められた必要表示事項など遵守すべき基準をクリアしていると認められ、かつ価格が適正であるなど土産品としてふさわしい商品です。

 


お正月のお菓子

2011年01月05日 | Weblog

元旦から少し日が経ちましたが、、

加賀百万石の石川県ではお正月に「福梅」というお菓子を食べます。

 

前田藩の紋である「剣梅鉢」を形どった皮に、やや粘り気のある「つぶあん」を詰めて砂糖をまぶしてあります。お正月には欠かせないおめでたいお菓子です。

一言に福梅と言っても、福梅はその店ごとに味や形が異なっていて、表面にザラメのついているものや、餡が粒あんだったりこしあんだったり。堅さや甘さも様々です。また大きさもお店によって違います。

 

餡には水あめが練りこまれていて日持ちもするのでお土産にも喜ばれます。

お正月にはどこの和菓子屋さんにも置いてあるようなお菓子なので、お気に入りの福梅を見つけてみてください。


あけましておめでとうございます

2011年01月03日 | Weblog

元旦、2日と雨や雪の天気でしたが、本日の山代温泉は快晴です。

 

白山連峰もきれいに見え、新年早々壮大な気分になります。

 

朝は冷え込み、足元の田には霜が降り、氷が張っていました。

 

本年も一層、山代温泉のご愛顧の程お願い申し上げ、心よりお待ちいたしております。

 


日経新聞「そぞろ歩きが楽しい温泉街」BEST10に!

2010年12月28日 | Weblog

 

少し前になりますが、

12月4日付の日本経済新聞「NIKKEIプラス1」何でもランキングの「そぞろ歩きが楽しい温泉街」で山代温泉が第10位に入りました

URL:http://www.nikkei.com/news/ranking/article/g=96958A90889DE3EBE1E3E3E5E7E2E2E1E3E0E0E2E3E285E2E3E2E2E2;p=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2;o=F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2F2

 

山代温泉は、今年秋に明治時代の総湯を復元した「古総湯」がOPEN街並みや歩道も整備され、風情あふれる雰囲気となっています。

  

 

 

また、山代温泉は、温泉中心部の総湯(共同浴場)を中心にその周りに温泉宿が建ち並ぶ街並み「湯の曲輪」(ゆのがわ)が形成され、温泉地の原風景が今なお残ってる貴重な温泉地です。江戸時代から湯の曲輪を中心に多くの人が集まり、行き交い、街が発展してきました

 

 

街中の飲食店は、美味しいお寿司や割烹、食べ歩きできるスイーツまで揃っています。

↑温玉ソフトは新食感でひそかなブームです

 

 

九谷焼のふるさと山代温泉ならではの土産処も。

 

 

 

街中はぶらっと歩いて20~30分。北王路魯山人のゆかりの建物や、白山の見える裏山、薬王院などの歴史あるお寺など、おススメ処は選ぶのに困るほど。お店散策、食べ歩き「歩歩歩マップ」片手にいかがですか

山代情報はこちらから

  

「NIKKEIプラス1」何でもランキングの「そぞろ歩きが楽しい温泉街」詳細

対  象   全国の温泉地

選考基準   温泉街らしい情緒があるかどうか

外湯の充実度

飲食店の多さ

歩いて回るのに適度な大きさかどうか

食べ歩きができるような名物があるか

        以上を基準にぶらぶらと歩いて楽しめる温泉街に順位を付けた。

選 考 者   旅行ジャーナリスト、旅行作家、旅行関係の出版社や新聞社編集長、

旅行雑誌ライターなど

 

 


お正月準備

2010年12月26日 | Weblog

ここ数日石川は雪が降り積もっております。辺りは雪景色で、お正月が近いなあという気分になります

「古総湯」の入口には門松がおかれました。

むかいの「はづちを楽堂」にも。

また、

湯の曲輪(古総湯周辺)には紅殻色の建物が並んでいて、白い雪に映えて美しい光景が見られます

菰をかぶって笠地蔵のような石燈籠にも雪が積もっていました。

雪かきも除雪もされているので通行に不便はありませんが、足元が悪いので、お越しの際は長めのブーツなど濡れても大丈夫な履物でお越しください