ほっとやましろ情報局

石川県加賀市「山代温泉」のHOTな 旬な温泉地情報をお届けいたします。

◆◇やましろ屋台まつりと明治時代のコスプレ??が闊歩♪♪

2011年09月30日 | イベント

10月9日(日)16時より、 於 湯の曲輪

昨年の10月2日に、明治19年に建設・使用されていた「山代温泉浴殿 総湯」が、復元OPENした。明治時代の入浴習慣をそのまま、再現した「温泉体験入浴施設」。これを地元では「古総湯」(こそうゆ)と命名しました。  この古総湯は・・・カランが無い、シャワーが無い、石鹸&シャンプー・リンスが使用でき無い・・・ん・・・もちろん空調設備も無い・・・加えて、脱衣所は浴殿の中。(だから、冬は上部の湯気抜き戸を閉めることが多いので、湯気で衣服が湿っぽいことも  (ー_ー;;    掛け湯をした後は、ただひたすら、源泉100%の掛け流し風呂に浸かるだけ・・・熱くなったら浴槽から出て、タイル敷きのところで一服か・・・面倒ですが、一度、服を着て2階の見晴らしの良い休憩場で「冷水」を飲みながら一服するか・・・お好きな方へ。   ヒーリングダウンできたら・・・もう一度、入浴に挑戦!!  浴槽に入って身体を癒す・・・ウーン!  これって贅沢だと思いませんか?  約1時間、これを繰り返すと古総湯の良さが更に見えてきます。(止められません)

古総湯を中心に温泉地が発展。 ヤタガラスが池に入って傷を癒してたのを里人に伝えた開湯伝説もこの地の横にあります。  この古総湯を取り巻いているロータリーのエリアを「湯の曲輪」(ゆのがわ)と言います。  昔は、18軒の旅館が古総湯を取り囲んでいました。   

このような歴史を持つ「湯の曲輪」で、明治時代「風」の服装で散策したり(コスプレウォーキング)、やましろ屋台・地元グルメを楽しんだり(グルメウォーキング)、篠笛の音色に耳を預けてみてはどうでしょう。   ゆっ~たりした気持ちになれます  ヨ!!  ( ̄ー ̄)

  ※ 明治時代~昭和初期の服装をWEB等で見ますと >>> 「着物姿」、「ハッピ姿」、「はかま姿」、「羽織姿」、「コート姿」、「帽子姿」、「チョッキ姿」、「鉢巻姿」、「スリーピース背広」、「浴衣姿」、「半纏姿」、「もんぺ姿」、「ステッキ」・・・等々、 いろいろと、ありそうです。

 

 

 


神無月ごよみ

2011年09月26日 | 局長ブログ

ご周知のとおり、旧暦の月名で10月は「神無月」(かみなつき又はかんなつき)といわれます。  由来は、・・・神無月の「無・な」が「の」にあたる連体助詞「な」で「神の月」とする説が有力らしいです。  また、出雲大社に全国の神が集まって一年の事を話し合うため、出雲以外には神がいなくなるので「神無月」というのは、後付けの中世以降、出雲大社の御師(特定の寺社に所属して、その社寺へ参詣者を案内し、参拝・宿泊などの世話をする者)が全国に広めたと俗説とされるとなっているようです。  逆に、出雲地方では「神有月」というそうです。  10月17日は新穀で作った神酒と神饌を天皇から伊勢神宮に奉納されるのが「神嘗祭」  「新嘗祭」は国民が神と共食して祝う、収穫祭である。  やっと・・・美味しいものを口にする季節が、来ました。(ニンマリ ;;)

   

  (服部神社 鳥居&いろは段)            (やましろ屋台)

 湯の曲輪イベント    10月9日(日) 16:00~18:00頃  於 湯の曲輪    「山代おでん」、「ヤタガラス ホットドック」、「地酒飲み比べ」等のメニューを乗せた「やましろ屋台」が出動します。   山代ミニ大田楽や篠笛の賑わいイベントも披露されます。(古総湯OPEN1周年記念イベント)

  古日の面影 湯の曲輪ウォーキング   10月16日(日)  10:00~16:00頃  10:00 オリエンテーション&「幸せの折り紙守り」づくり   10:30 湯の曲輪ウォーキング  昼食  12:30 スタンプラリー   15:30 ストレッチ   参加希望・問合せ先  スポーツコミュニティ ダイナミック(℡ 0761-47-1214)

   

         (山代ミニ大田楽)               (山代ウォークラリー 風景)

 山代ウォークラリー   10月16日(日) 09:00~11:30(雨天決行)  山代温泉町内一周(約5km)   10箇所の名所旧跡を巡り、山代クイズに挑戦。コース途中に「食べ物」や「飲み物」の補給コーナーを設置。 ゴールした後は「大鍋」や「柿の葉寿司」・「ガラポン抽選会」でお楽しみください。 1人でも参加できます。  申込方法 参加費100円  予約受付:山代温泉観光協会(℡ 0761-77-1144) 当日受付:08:30までに山代小学校グラウンド内受付

 加賀温泉郷ウォーク   11月5日(土) 時間:未定  対象:各県ウォーキング協会員      11月6日(日)開催の「加賀市かがやきウォーク」の前日に開催。  概要は、約10kmコースのガイドウォーク   詳しくは、今後発表される石川県ウォーキング協会の配布チラシ等参照。 

 食い初め カニまつり  11月13日(日)  10:00~13:00頃  於 はづちを楽堂(雨天決行)   カニ漁の解禁に併せて、温泉地内で「カニの大特売」や「海鮮カニ鍋」(@100)、「温泉スィーツ」、「純米酒やましろ」、「山代バザー」等、旬な食コーナーの店が並びます。  「茹で蟹」、「焼き蟹」、「蟹の刺身」、「内子・外子」、「蟹の甲羅揚げ」、「酢の物」等々・・・これからが、カニ料理本番の季節がやってきます。(ニッコリ) 

(食い初め カニまつり 「出番を待つ 当日ゆでられたカニ」、「山代バザー コーナー風景」)

 ゆっくり ほっこり 連泊キャンペーン  通年  山代温泉で連泊すると、ウレシイ特典がついてきます。  ① 総湯又は古総湯入館券プレゼント!、② 昼食ミールクーポン プレゼント!! 、③ (3連泊以上の方には更に) キャンバス2日券プレゼント!!!  参画旅館等詳しくは、山代温泉観光協会公式ホームページでご確認ください。  問合せ先:山代温泉観光協会(℡ 0761-77-1144)

 ランチ情報    (情報収集中)          

 山代温泉縁の歌碑    「九谷なる かまが作るも 山代の 薬王院に 咲けるも椿」(与謝野晶子)    「山代の 泉に遊ぶ 楽しさは たとへて云えば 古九谷の青」(与謝野鉄幹)    「山代の いでゆめでたし 山山が つらなる雪の はらからのごと」(与謝野晶子)    「雪ふらば あはむと君に 誓いたる その山代に 雪ふるといふ」(吉井 勇)

 温泉スィーツ情報    温玉プリン  土・日曜日限定の幻のプリン(はづちを楽堂 ℡ 0761-77-8270)  /  温玉ソフト  8時間、温泉に浸けて作った「温泉たまご」をのせたアイスクリーム、よ~く混ぜて食べるのが、超おススメ(0761-76-0144)  /  六方焼   藩政時代から6代続く、昔~しながらの素朴な本物の味。(惣八 0761-76-1254)  /  旬な食材を使用されている「やたがらす塩ロール」、「栗のだんくら」の洋菓子屋さん  洋菓子ケルン(℡ 0761-77-3938)  /  9月発表されたばかりの新作「やましろーる」が人気の洋菓子工房プルミエール(℡ 0761-77-2511)  

   

        (やたがらす塩ロール)                (栗のだんくら)

      

      (白玉ぜんざい)          (はづちを特製ソフトクリームを持つ すぱクロくん)

 バー情報    cocktal bar SWING   ジャズカフェ ギャラリー&セレクトショップコーナー オリジナル山代カクテル他(℡ 0761-77-5772)  /  バル食堂☆CORE  自由奔放な会話が弾む「レストランバー」(℡ 0761-76-4175)  /   kitchen bar lamp    都会のスタンドバー風のカジュアルなイタリアン料理、アルコールを提供しているお店(℡ 0761-76-6036)  /  TRANSAM  アメリカンな雰囲気のハーレーが目印のお店(℡ 0761-76-3211)


長~月 ごよみ 一雨毎に 季節は深~く♪

2011年09月03日 | 局長ブログ

雨や風は次の季節を運んできます。 特に、台風一過の日は、一気に季節が進み、すがすがしい日和を迎えます。

・・・すると、今月は葡萄(ワイン)や米(日本酒)はじめ「秋」の里山里海の「幸」の本格的な収穫期を迎えます。(現在、台風12号北上中、予断を許しません。折角の幸が無くなってしますことがあります・・・OH!恐!)

    

             (加賀米)                (加賀梨 「幸水」、「豊水」)   (純米酒 やましろ)

・・・すると、各地で五穀豊穣を祝う秋祭りの準備がはじまるます。(早めに開催される秋祭りがありますが、これは、台風等の災害を祓って、豊作等を祈願する意味合いがあると言われております。)(どちらのパターンにしても、良い予感がします。) 

   

(やましろ 八朔まつり 旧暦の8月1日(9月1日)に奉納されました・・・これで、この秋は豊作だ)

 

・・・すると、「美味しいもの」を口にする機会が増えそうです。(来ました。) 余り、口にする機会の方が、エネルギーを使うより多いと、まずいことにもなりかねませんので、ほどほどに。

             

 

・・・すると、エネルギーを使う方策の一つに、ウォーキング、ジョギング、ハイキング、ノルディックウォーキング、サイクリング、バッグパッキング、トレッキングなど・・・「程よい」汗をかきましょう。

     (「やましろ レンタサイクル」です  かごの古九谷柄が目立ちます)

=立ち寄り所 情報=

  ●魯山人寓居跡 いろは草庵  「山代の旦那衆文化」展をやっております。   ●九谷焼窯跡展示館  近代九谷を支えた名職人「谷口駒吉」展開催中。   ●はづちを楽堂  「茶店」、「ショップ 丹塗屋」  特定日ですが、音楽会(土曜日 夜)、朝市(第一・第三日曜日の朝)、陶芸教室ほか実施しております。

  

・・・すると、身体が汚れますので、温泉に「ゆったりと」入って疲れを癒しましょう。

 

        (源泉掛け流しの古総湯)             (ステンドグラスが素敵な休み処 2階)

古総湯が建っているエリアが「湯の曲輪(ゆのがわ)」。周りには温泉由来の産物がたくさんあります。 じっくりと8時間かけて温泉成分がしみ込んだ「温泉たまご」。 ソフトクリームにその温泉玉子が1個そのまま乗っている「温泉たまごソフトクリーム」(混ぜると氷ミルクセーキになります)。 温泉たまごと地元平松牧場産の牛乳を使って、手作りで仕上げた、土・日曜日数量限定の「温たまプリン」。 卵と蜂蜜だけの水分で練った生地にあんを包み六方を焼いた、これまた、数量限定の「六方焼」。 ・・・洋菓子系なら「もものばくだん」、「やたがらす塩ロール」、「欧風カステラあいうえお」、「やましろーる」・・・まだまだ、通り界隈には、地元産物があります。 ゆっくりと歩くと 良い発見が きっとあると思います。

また、山代温泉の北方面の郊外には動橋川(いぶりはしがわ)が流れております。その川を挟んで、白山眺望が出来る場所や5~7世紀頃の古墳が点在する「里山と里川」の風景がゆっくりと楽しめるゾーンとなっております。 サイクリングで行くとちょうど良い距離となっております。

   

 

・・・今月の23日は秋分の日。夜の長さが「夏~冬」の丁度中間に位置します。 夜の短い季節から、長い季節に感じる最初の月、夜が長い月と言うことで「長月」と言うそうです。