goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

球界の不思議、そのまま?

2018-04-25 21:36:57 | 私の生活
皆様、こんばんは。


朝には雨が止み・・・寒さ、風、時々降りながらも、この時期はやはり、運動クラブ生の来院が目立ち(大会に向けて)


少しずつではありますが、GWに向けて〇〇(個人でそれぞれ)したいから・・・大型休みになる前に治しておきたい・・・患者様から口にされ、それに向けての治療が続いています。


ですから、コンスタントな来院、有難いです。


※ちなみに当接骨院・鍼灸院、GWはカレンダ-通りです。赤い字は休ませていただきます。


さて、プロ野球が開幕して、上原選手、福留選手、松坂選手・・・などの話題を書きたい、書きたいと思いながら・・・





京都出身ですから、京都新聞は平安高校時代から・・・





私、常々、衣笠さんは名選手なのになぜ指導者になられないのかな?と球界の不思議?として勝手に思っていましたが、最後まで指導者になられず・・・


国民栄誉賞をもらわれたから?と思っていましたが、王さんもですし・・・不思議。


ご自身で指導者向きでない、そうしなくても生活できる?と思われていたのかな?・・・不思議


現役時代知っていますが、いま改ためて、バッテングなんか見ると、両親どちらかが外国の方ですよね?


パワ-フルですよね。


ご冥福をお祈りします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の当鍼灸院、鍼灸事情

2018-04-24 20:24:30 | 鍼灸
皆様、こんばんは。


雨が降り+少し急性期の患者様が落ち着いた(すみません、今日の新患さんは急性の寝違え、腰痛の方ありましたが・・・先週までは、外傷も含めかなり重なっていました。)


少し落ち着いた火曜日でした。


ケガが重なっていましたので、そちらメインのブログになっておりましたが、


『鍼灸』をしている症状も少し、並べますと・・・


もちろん、(抵抗のない方は最初から)  


・急性腰痛、寝違えには積極的に行っています。


・(精密検査済み←当鍼灸院から依頼)『頸椎ヘルニア』 『腰椎ヘルニア』による神経痛に対して←計3名ですが、『即効性』はいずれの方も少ないですが、じわじわ効果は出てきています・・・根気強く通っていただいています。


珍しいところでは、


・腹斜筋(脇腹の筋肉)負傷後のリハビリの一環として←スポ-ツによるケガ


・帯状疱疹ヘルペス後の神経痛(今回は坐骨部)←先日、当接骨院・鍼灸院で診て、初期治療はかかりつけ医から・・・綺麗になり、神経痛は残ったので、昨日から・・・


※↑帯状疱疹ヘルペスの神経痛は本当に効果的です。今年、2例目ですが・・・


いや、昨日の午前診、20名のうち気づけば14名、鍼灸治療←たまたまですが鍼灸が相当、重なりましたので、少し私の所の『鍼灸事情』を今日のブログに。



さて、話は変わりますが、最近の『昼ごはんのデザ-ト?』に必ず。





名前でそそられ、嵌っています。


甘い(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、今週末に向けて

2018-04-23 20:59:48 | 私の生活
皆様、こんばんは。


多少、空き時間もあった今日、月曜日。


それでも曜日相応の来院数でした。


有難いです。



さて、今週末から、特に『高校生』は3年生は最後の大会に向けてラストスパ-ト、スタ-トです。


・陸上は、福知山クラブ対抗を皮切りに、5月のGWに両丹インタ-杯予選から、京都予選へ。


・バトミントン 北部は1強独占の高校があるらしいので、悔いのない試合を。


・バスケ 2校ほどかな?それぞれ目標は違いますが、楽しみ、楽しみ。そうそうこちらが『やりながら治す』方が多いので、治療によるフォロ-続きます。


・バレ-は1年生なので、治療に専念と、かなりの大会は長丁場。


・野球は、5月のGWに福知山勢2校。 野球は夏までありますので、それぞれ治療と・・・故障で復帰を目指す3年生がいますので、ようやく実戦、その後、治療になっていますのでしっかり復帰、目指します。



それ以外でも、中学生サッカ-、少年野球、少女バレ-・・・・


いつも書きますが、シ-ズン真っただ中です。


月刊『えふ』さん、BBQ特集やGW情報。





受付に置いています。


※今月は私の投稿ありません(笑)


それでは、今週もスタ-トです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『福知山』対決

2018-04-22 15:43:21 | 母校
皆様、こんにちは。


今春は、福知山の高校球児が各校からたくさんではありませんが、治療にみえていたこともあり・・・


昨日負けてしまった福知山勢もありますが、


母校は『福知山』対決。





峰山球場へ。





時間的も余裕があり、『動き』を見たい選手もありましたので、『シ-トノック』から観戦。





3-2で辛勝で、母校は勝ちました。


ここ数年、春の大会の成績が振るわず、夏のシ-ド校にもなれていない状態。


久しぶりの2次戦進出になりました。


それでも、『福知山』対決は見てるようで、あまり記憶にないカ-ドでしたし、接骨院からは一番身近ですし、


もう少し上位で戦ってほしかったです。






丹後に来たので、滑り込みで昼食を『チャクリキ』で。


安定の味でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都に行ったので、京都タワー

2018-04-21 22:23:12 | 私の生活
皆様、こんばんは。


今日は土曜日、午前診が済むとすぐに、京都へ。



先月京都学術大会で発表後、タイミングが合えば当接骨院・鍼灸院でも使用している『超音波観察装置』でみた症例について話を聞きたいということで、


京都市内へ。


滞在時間1時間ぐらいですぐ帰りましたが、





着いた時、


そして今回は、昨秋と同じカラ-











ピンク色でライトアップされていました。


最近、京都へ行くと、京都タワーの写真率、高い?(笑)


皆様、良い休日を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする