皆様、こんにちは。
土曜日は、このブログで『朝ラッシュ』と言う言葉を使うほど、朝1番~2時間ぐらいがコンスタント、それ以上なのでここ数か月使ってきましたが・・・
今日は、途絶えました?
まったく来院されなかったのでなく、有難いことに、トントントンと言う感じで来院でした。
盆明け、急性腰痛の患者さんも続き、今日も新患さん、継続さんの急性腰痛3名。
今日は来院数の約3分の2(驚)、鍼灸治療←土曜日してはかなりの数。
朝から2時まで、座ることなく、あっという間(笑)
ということで、昨日、ややゆっくりの影響も土曜日に・・・という、盆前土曜日のより1人多い、今日でした。
それでは、良い週末を。
土曜日は、このブログで『朝ラッシュ』と言う言葉を使うほど、朝1番~2時間ぐらいがコンスタント、それ以上なのでここ数か月使ってきましたが・・・
今日は、途絶えました?
まったく来院されなかったのでなく、有難いことに、トントントンと言う感じで来院でした。
盆明け、急性腰痛の患者さんも続き、今日も新患さん、継続さんの急性腰痛3名。
今日は来院数の約3分の2(驚)、鍼灸治療←土曜日してはかなりの数。
朝から2時まで、座ることなく、あっという間(笑)
ということで、昨日、ややゆっくりの影響も土曜日に・・・という、盆前土曜日のより1人多い、今日でした。
それでは、良い週末を。
皆様、こんばんは。
昨夜から今朝にかけての雷雨。
午後診始まって1時間後の夕立。
一時期涼しくなりますが、時間が立つとジメジメ感が強い1日でした。
少しゆっくりした1日でしたが・・・
時間の有効活用
これからと秋に向けて、少ししたいことが進みました。
治療のこともあり、良いきっかけになるように準備万全です。
さて、この夏の高校野球は、面白い?
良くみているから?
そして注目してみているのは、勝利インタビューの監督さんの言葉。
勝っているから、スム-ズ感は多いですが、ユーチュ-ブなどで過去のものと比較すると、『スマ-ト』な感じが多い。
でも、個性も出て面白いな・・・・と。
もっと実は見たいのが、

敗者の弁。
こちらもスマ-トな感じがありますが、昔なら、結構、凄かったと推測します。
ちなみに、注目してみていました。
キャリアとリ-ダ-シップ+某企業の執行役員さんと言うこともあり、うまく野球をそうした組織力に入れ、短期間で強豪にした手腕は凄いと思います(有力選手を獲得し、しっかり練習、試合をさせる徹底さ)←新聞で感じたことです。
でも、いやな目の私で見れば、3年で全国優勝は何となくしてほしくなかった。できなかったことに、高校野球の奥深さかな?と思いました。
新聞記事によると、次にも意欲がある?引退かと思っていましたので、その話題にはまた注目です。

そして今夏、私なりに1番は(笑)
甲子園通算最多勝監督。
近年は甲子園での勝ち星が遠のき(2年前の夏に負けた時は、私自身かなり寂しく感じていました)
ここ最近の近畿大会でも、勝ちきれない。
それでも、最多勝監督には変わりないことですから、時代が変わったのかな・・・と思っていました。
昨日のこのゲ-ム。
昼休みと、見れなかった残りは録画で見ました。
それでこのコメントでしょう(笑)
またまた注目してしまいますよね。
いや、少し話逸れますが、何事でもそうですが、個性派が無くなりつつある時代。
高校野球、名物監督も、時代に沿って、順応されているのか以前ほど、多くないような。
その中でも、名将、名物監督。
また見れることにワクワクしますが、
昨日の2人の敗者の弁は、見てみたかった。
と何者と言われますが、高校野球ファン歴30年の私の高校野球に対しての独り言でした。
さて、今週は木曜日スタ-トでしたので、はや週末。
明日は午前診~1時まで、診療しております。
昨夜から今朝にかけての雷雨。
午後診始まって1時間後の夕立。
一時期涼しくなりますが、時間が立つとジメジメ感が強い1日でした。
少しゆっくりした1日でしたが・・・
時間の有効活用
これからと秋に向けて、少ししたいことが進みました。
治療のこともあり、良いきっかけになるように準備万全です。
さて、この夏の高校野球は、面白い?
良くみているから?
そして注目してみているのは、勝利インタビューの監督さんの言葉。
勝っているから、スム-ズ感は多いですが、ユーチュ-ブなどで過去のものと比較すると、『スマ-ト』な感じが多い。
でも、個性も出て面白いな・・・・と。
もっと実は見たいのが、

敗者の弁。
こちらもスマ-トな感じがありますが、昔なら、結構、凄かったと推測します。
ちなみに、注目してみていました。
キャリアとリ-ダ-シップ+某企業の執行役員さんと言うこともあり、うまく野球をそうした組織力に入れ、短期間で強豪にした手腕は凄いと思います(有力選手を獲得し、しっかり練習、試合をさせる徹底さ)←新聞で感じたことです。
でも、いやな目の私で見れば、3年で全国優勝は何となくしてほしくなかった。できなかったことに、高校野球の奥深さかな?と思いました。
新聞記事によると、次にも意欲がある?引退かと思っていましたので、その話題にはまた注目です。

そして今夏、私なりに1番は(笑)
甲子園通算最多勝監督。
近年は甲子園での勝ち星が遠のき(2年前の夏に負けた時は、私自身かなり寂しく感じていました)
ここ最近の近畿大会でも、勝ちきれない。
それでも、最多勝監督には変わりないことですから、時代が変わったのかな・・・と思っていました。
昨日のこのゲ-ム。
昼休みと、見れなかった残りは録画で見ました。
それでこのコメントでしょう(笑)
またまた注目してしまいますよね。
いや、少し話逸れますが、何事でもそうですが、個性派が無くなりつつある時代。
高校野球、名物監督も、時代に沿って、順応されているのか以前ほど、多くないような。
その中でも、名将、名物監督。
また見れることにワクワクしますが、
昨日の2人の敗者の弁は、見てみたかった。
と何者と言われますが、高校野球ファン歴30年の私の高校野球に対しての独り言でした。
さて、今週は木曜日スタ-トでしたので、はや週末。
明日は午前診~1時まで、診療しております。
皆様、こんばんは。
盆明け初日の診療でした。
まだ盆感?(年配の方の来院が少なかったですし、まだ休みの方の来院も数名)があったり、
盆関係のない仕事の方や、運動クラブ生と、有難いことに比較的コンスタントに夕方まで来院がありました。
夕方まで?

5時前からは、一気に雨+雷(涙)
予報通りとは言え、残念でした。(そんな中でも来ていただいた患者さんもありました。)
まだ夏休み時間帯(終了時間ギリギリに混まない)ですから、8時で終了ですが・・・
昨日の話ですが、昨日この時間、雨でなく良かった。

『福知山』の『大文字』送り火。
何か?久しぶりと思うと、去年はこの時間外に出られないぐらいの大雨で、送り火はされたのですが、見れる状態ではなかったと・・・
昨日はしっかり見れました。
となると、盆が終わり、秋へ・・・・
今週は、後、金曜日、土曜日の通常通りの診療です。
盆明け初日の診療でした。
まだ盆感?(年配の方の来院が少なかったですし、まだ休みの方の来院も数名)があったり、
盆関係のない仕事の方や、運動クラブ生と、有難いことに比較的コンスタントに夕方まで来院がありました。
夕方まで?

5時前からは、一気に雨+雷(涙)
予報通りとは言え、残念でした。(そんな中でも来ていただいた患者さんもありました。)
まだ夏休み時間帯(終了時間ギリギリに混まない)ですから、8時で終了ですが・・・
昨日の話ですが、昨日この時間、雨でなく良かった。

『福知山』の『大文字』送り火。
何か?久しぶりと思うと、去年はこの時間外に出られないぐらいの大雨で、送り火はされたのですが、見れる状態ではなかったと・・・
昨日はしっかり見れました。
となると、盆が終わり、秋へ・・・・
今週は、後、金曜日、土曜日の通常通りの診療です。
皆様、こんばんは。
盆休み、ゆっくりさせていただいています(笑)
気が向いた時には、写真を撮っていますが、忘れようとしていました。
撮った中では・・・

盆休みも野球?
いや、本当に『硬球が打ちたかった』ので、高校卒業してから1度も行っていないOB戦へ参加と思い、いつもお世話になっている勝魂キャプテンに連絡も、今年はグランドの加減?で今年は無いと???
なら、何をしているのか見に行くと・・・
中学生、硬式野球の大会、『京都大会』で出身チームのジュニア(中2年生)の部をやっていました。
私の頃からあり、かなり回数を数える京都大会ですが、私たちの時や、大体は京都市内、京都南部会場でしたから、北部会場は珍しいのでは・・・
少しだけ観戦させてもらいました。
野球ばかりでなく、
盆?

自分の地域の墓と、隣町の兵庫県の山奥?の墓参り。

肉がのっていませんが、盆=BBQだった実家での夕ご飯が、実家が綺麗になり?そこから誰も、外でと言わなくなった?
BBQはいいですが、皆暑いから?

頂き物らしいですが、こうして『字』が書けるらしい(驚)
写真撮れていないと言いながら、これだけあれば、盆のネタに(笑)

休みの間、午前、朝1番はジムランに努めました(笑)
盆になり、雨や、曇りや、少し暑さが落ち着いたり・・・あまり青空は見れない日も・・・
高校野球も、15日は中止で(福知山ならできていたと思うぐらい、雨と言う実感もなく)
↑ようやく、今日は青空でした。
長々と・・・・充電は出来ました(笑)
明日から、通常通りの診療です。
盆休み、ゆっくりさせていただいています(笑)
気が向いた時には、写真を撮っていますが、忘れようとしていました。
撮った中では・・・

盆休みも野球?
いや、本当に『硬球が打ちたかった』ので、高校卒業してから1度も行っていないOB戦へ参加と思い、いつもお世話になっている勝魂キャプテンに連絡も、今年はグランドの加減?で今年は無いと???
なら、何をしているのか見に行くと・・・
中学生、硬式野球の大会、『京都大会』で出身チームのジュニア(中2年生)の部をやっていました。
私の頃からあり、かなり回数を数える京都大会ですが、私たちの時や、大体は京都市内、京都南部会場でしたから、北部会場は珍しいのでは・・・
少しだけ観戦させてもらいました。
野球ばかりでなく、
盆?

自分の地域の墓と、隣町の兵庫県の山奥?の墓参り。

肉がのっていませんが、盆=BBQだった実家での夕ご飯が、実家が綺麗になり?そこから誰も、外でと言わなくなった?
BBQはいいですが、皆暑いから?

頂き物らしいですが、こうして『字』が書けるらしい(驚)
写真撮れていないと言いながら、これだけあれば、盆のネタに(笑)

休みの間、午前、朝1番はジムランに努めました(笑)
盆になり、雨や、曇りや、少し暑さが落ち着いたり・・・あまり青空は見れない日も・・・
高校野球も、15日は中止で(福知山ならできていたと思うぐらい、雨と言う実感もなく)
↑ようやく、今日は青空でした。
長々と・・・・充電は出来ました(笑)
明日から、通常通りの診療です。