ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

ランニング教室『見学』

2021-11-25 20:03:11 | マラソン
皆様、こんばんは。

昨日は福知山マラソンオンラインのリアルフィニッシュを終えた後、

ミ-ハ-な気持ちで小林祐梨子選手がおられるから『見てみたい』という軽い気持ちでランニング教室が行われている某小学校体育館へ。

結果、良かったですね。

最近、巷で『ランニング教室』テレビで『足を速くする』みたいなコ-ナ-を見ますが、全貌は見たことなかったので(笑)興味はありました。


到着して始まっていましたが、申し込みもしていませんでしたし、このご時世なので見学して良いか?分かりませんでしたが、関係者の方に聞くとオッケーということで見学させてもらいました。



速く走るためには、足と地面の触れる時間を短くすることが大事で、これを目的にポイントを説明、ポイントに有効な動きを実践していきました。

ポイントとしては、①腕の振り ②走ってて体がぶれない ③太もものあげ方  ④前の進み方 それぞれで基本、応用があるときは応用の動作をしていきました。

単純に速い走り方と言えば、その方のフォ-ム、走り方をみて・・・修正していくのかなと思いましたが、大人数と言う事もあり、

④つのポイントを進め、個人的に少し苦手なことを修正したり、

④つのポイントをしていくうちに自然と綺麗なフォ-ム、速さにつながっていきました。
※小林さんも言っておられたのですが、今回の参加、小、中学生は陸上部、走るのが好き(関係者の方が聞いておられました)上手だったと思います。

↑携帯に充電メモリも少なかったので久しぶりに帰ってメモにしましたよ(笑)超アナログ人間です。

結構な量の動きでしたが、元陸上部(中学)の私は、懐かしい昔から練習でしている動きもありましたし、最近、陸上界のアップでの主流の動き(オリンピックでもよく見ましたと言われていました)も教えてもらい、

最後にただ走るのではなく、それを組み合わせ変化をつけて、『しんどいだけでは続かないのでしんどくても楽しい練習が1番のびる』と15分完走でしめれれていました。

確かに、陸上部当時したことある動作も、今回の教室のように教えてもらっていたら…という思いと、当時の顧問の先生(陸上専門ではありませんでしたが)それでも綺麗なフォ-ムを自らして教えてくれていましたし、

それでも今の時代、↑教室として専門的な考え、トレーニングの仕方を教えてもらうのは羨ましく思いました。

さて、ここまで教えてもらい、自分でも(かえって動き確認しましたよ(笑))やってみたのですが、

どこで披露しましょう(笑)

それでもまた話のネタに、トレ-ニング指導などの依頼があった時に活用しましょう(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 怪我で固定の方、続いています。 | トップ | オリ達が『ほっともっと』に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マラソン」カテゴリの最新記事