goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

動き始めている訳?の1つが『じゃがいも』?

2025-03-25 20:07:23 | 私の生活
皆様、こんばんは。

ここ最近は、天く予報通りで今日から明日までは良い天気も・・・



良い天気だ明るいですが、花粉、黄砂が・・・

今月に入り、院内、来院の状況が『動き始めている』と表現して、ブログに登場させています。

訳は・・・

時期的な物の1つ、3月に入り良い天気だと『農作業』の準備や始まりで動き始められ、

それでも農作業シ-ズンインなので、『動き』に慣れるまでは、痛みが出たり・・・

負傷原因、痛みの原因で『農作業の〇〇をして』・・・と言う方がちょくちょく出てきていますし、

例年なので、そういう患者さんがここ数日あり、『いつもこの時期、作業が始まったので・・・』と言う方も・・・

原因を聞き、しっかり治療して対応させていただいています。




◎じゃがいも?

・先週、患者さん『もうじゃがいも植えました?』と尋ねられ、親が畑をして食べるのにいただくだけの私は、『今頃ですね・・・・』しか(←食べるだけと言いましたよ(笑))

・先週土曜日朝1番の患者さんは、『これ(治療)が終わったら、良い天気やし、じゃがいも植えに行ってくるわ』と・・・

・この前の日曜日(2日前)地域の水路清掃に乗せていってくれと近所のおっちゃん。(治療も来てくれることもありますので)『調子まずまずや。(当接骨院で購入の腰痛)ベルトはしたけど、昨日、『じゃがいも植え』も大丈夫やった』と車内の会話で・・・

・昨日、来院の患者さん、『土曜、日曜日と『じゃがいも植え』してしゃがんどって立った時に腰が・・・』という負傷原因で、治療。

はい、『じゃがいも植え』の時期ですから、時期物ですから、よくよく聞きました。←毎年のことですが、まさか今春は、『じゃがいも植え』の話が、ここまで(笑)

も含めて、農作業威=動いている感がスタ-トしましたので、

ここまでは動き始めていると書くだけが、

具体的な『訳』を感じた1つの事柄でした(笑)




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春休みモ-ド?スタ-ト | トップ | 動き始めて続くこと・・・『... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

私の生活」カテゴリの最新記事