皆様、こんばんは。
朝1番の雨も予報よりは少ないと言うか曇り模様の午前。
昼休む中に雷、一時的な雨・・・気候の変動が激しい1日でした。
が、アメニマケズそんな1日でした。
急性外傷(足関節が多い)や動きに支障が出る急性腰痛も続いています。
話は変わり、
この曲がよく耳にする機会が増え、
万博は『こんにちは』がインパクトあるフレ-ズの曲なんですかね
※前回の大阪万博も、こんにちは~のフレーズの曲。でも、私生まれていませんし知らない世代。
13日開幕の大阪万博。
今春の遠足は大阪万博と聞く学校もあったり、
↑ラジオが大阪系なのでよくかかってきました。
昨晩、ラジオDJのSNSに大阪万博の話題を見たと思っていたら、
今朝、通勤時に聞いているラジオのDJの方は、
行ってきました。
テクノロジー系、世界の国々を見ていくと大きく目的が違う中で楽しむのが良いと・・・でも、1.2日では周りきれないと・・・数日、行くべき。
昨日は中東系の国のパビリオンを見た。中東系のパビリオンはスケ-ルが大きいので見ておくべき・・・
私は、クエ-トのパビリオンが良かったと・・・
昨日はメディア用の公開だったみたいで、
行ってよかったと言った方は、このDJさんが私が聞いた中では1番早かったですし、
やはり聞いていてワクワクしました。
※大阪ですし、できれば行きたいなと・・・
始まる前から色々家荒れていましたが.↑の感想は嬉しかった。
いよいよ13日開幕ですね。
最後に、
福知山のローカル桜④
昨日までの良い天気は、桜を映えさせますね。
④1本桜を色々な角度から・・・
続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます