goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

練習は参加できるのに・・・・

2018-04-08 15:56:52 | TEAM kuramoto 2011
皆様、こんにちは。


先週の日曜日は、暖かさと桜満開の中、野球の練習をしましたが、


良い天気?も今日は寒く・・・






それでも他チ-ムと合同練習。


試合前の練習でした。


タイミング悪く、私は試合に参加できませんが、(人数的にギリギリなので1人でも欠けると・・・)何とか、試合はできそうと練習前に聞きました。


でも、したかった。





今も同じチ-ムの高校の野球部同級生。

私たちの年代は、エネルゲン、出始めたころで、↑はエネルゲン好きのイメ-ジあり。


先日、違うところで自販機で発見。


ラインで写真送ると、好反応(笑)


今日は会場の自販機にあったので、即、買いされていました。


これで来週は、大活躍と思います。



と、知事選、府会補欠選挙の投票に行きました。


仕事面で、接骨院の会からの意向もありますし、会員の甥の方が出馬。


立場的に支部長なので、私を通して、支部会で話。


いつになく、少しだけ関わった選挙になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0-4から

2018-03-11 15:14:32 | TEAM kuramoto 2011
皆様、こんにちは。


今日は、私が所属している軟式野球チ-ムの今季初、公式戦。


階級が上がり、上位大会予選。


高松宮杯福知山予選。





両チ-ムとも投手を変えましたが、大きく影響した試合でした。


逆転までいけそうでしたが、0-4から何とか追いつき、


(得意の?本当に強い)抽選勝ち。


相手、3番手には(具体的に書くと名前がわかりますが)、夏の高校野球甲子園ベスト8投手。


回ってくると思ったんですが、前の打者、ダブルプレ-。


話のネタになると思ったのに残念。


来週、続いて試合ですが、接骨院の会の学会、私、発表役。


行きたいけど、さすがに↑なんで、無理です(涙)





勝って美味しくいただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3週続けて練習・・・いや、気候は一気に春でした。

2018-03-04 19:52:33 | TEAM kuramoto 2011
皆様、こんばんは。





一気に春の気温の中、公式戦が始まりますので、練習を。


初練習が1番佐か多く、徐々に減り、公式戦はギリギリで出場予定(笑)


倶楽部チ-ムの宿命(笑)ですね。


『新』軟式ボ-ル・・・やはり弾みませんし、低い速いゴロが多くなります。


腰高、手元のいい加減さ(柔らかさと違い、弾むことを良いことにいい加減な感で取れていたボ-ルは、通用しません)はエラ-に結び付く(涙)


感覚は収穫ですが、技術が・・・打つ方は、感触固いですが、打てるかどうかの段階。


まあ、ボチボチ頑張ります。


それにしても暖かい1日でした。


今日は、『福知山市民駅伝』 『篠山マラソン』でした。


今日のために治療の方、数名、ありましたので、


明日からレ-ス後の確認と治療ですね。


3月第一日曜は、寒いか雨か(↑市民駅伝、篠山マラソンの時です)ですから、暑すぎたかもですが良い天気でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春季大会に向けて

2018-02-25 20:42:46 | TEAM kuramoto 2011
皆様、こんばんは。


先週の日曜日に続いて、草野球チ-ムの練習へ。


3月に入ると公式戦が行われるので、続けて練習。


そして軟式ボ-ルが変わったので、それの対応?


あまり弾まなくなりましたので、腰を落として・・・


年々、腰高になりますので、大変(笑)です。





ですから、ノック多めに、足パンパン(汗)


昼ご飯は美味しくいただきました。




グランド料を練習後すぐに持っていきましたので、同じ会場でしていた









少しだけ見ました。


大きく話は変わりますが、


オリンピック、最後、カ-リング。


毎回、最後になってルールもわかるように・・・


でも、今回は、活躍してくれての・・・・見ごたえありましたし、最後、ル-ルが少し分かっていたので、より白熱しました。





高木選手も良かったですね。


オリンピックは終わりますので、寂しいですが・・・・


活躍に元気をもらった1か月でした。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季、初練習

2018-02-18 15:40:36 | TEAM kuramoto 2011
皆様、こんにちは。


昨日の雪、(うっすら白くなりました。)からかなりの冷え込みがありましたが、


今季のやります(笑)





私が所属する草野球チ-ム『TEAM kuramoto』


ほぼ同じ年ですから、無理せず、無理になったり?(笑)






最終はグランドでしましたが、ぐちょ、ぐちょの状態でしたので、


ランニング、新球でのキャッチボ-ルは駐車場で・・・


から、ノック(内外野)、軽いバッテング、ロングティ・・・それでもしっかり行いました。





今季から、マルエスボ-ルⅯ号球に変わりますので、地面が濡れていた関係上、キャッチボ-ルはして、感触を。





練習後は、いつものところで・・・


今年もブログ内容として、↑もよろしくお願いします。


3月には早々に公式戦?


わずか練習で、仕上げて?いきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする