goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

練習中止

2021-03-21 08:12:43 | TEAM kuramoto 2011
皆様、おはようございます。

私の所属の草野球チ-ムの今季初の練習が・・・

大会も始まっていますが、トーナメント1回戦不戦勝などで初練習のタイミングがここまで延びていました。

が、雨で中止。

と言う事で、今年も軟式野球やっております。

ブログでも引き続きお付き合いください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初戦が最終戦に

2020-10-11 15:09:27 | TEAM kuramoto 2011
皆様、こんにちは。

雨で延びていた草野球の秋の大会。

福知山の大会は、今季はこれだけ。

久ぶりかつ、今季初試合。

幸先よく、2点先制、いつも以上に良く打ち(私も打ちましたから(笑))

前のめりになれるぐらい、しかも若手のチ-ムに責めましたが・・・

2回ホ-ムアウトなど見どころを作りましたが、

点にしないと相手の我慢が、最後は逆転までされ、

残念ながら、今季初戦で負けてしました(涙)

でも、やはり試合と言う緊張感、嬉しさや残念感・・・楽しいですね。

もちろん、コロナ禍の中での新しい試合スタイル。

・試合に出る人の体調面・連絡先を記したチェックシ-ト

・ベンチには消毒液

・整列はベンチ前で・・・などなど



負けた後は、数名で敗戦ランチ。

コロナ禍から初、メンバ-と食事+いつもいく店も感染対策徹底でした。



と↓デザ-ト?ミックスジュース。



と今季は草野球、終了で、草野球ブログも早々に終了です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初公式戦

2020-09-27 10:43:31 | TEAM kuramoto 2011

皆様、おはようございます。

日曜日の定番、草野球も今年は、この状況なので、練習をチラホラ程度も、

ようやく、秋の大会は開催され、

今日が、今季初公式戦。

夜中、雨が降っていたのは分かっていましたが、回復予報?で、

グランドに向かう最中にチームLINEで気づかず?


残念ながら『第一試合』は中止←私達のチーム。

試合をずれ込ませることはないので、たぶんグランドコンディションが回復したら、第二試合から再開でしょうが・・・



でも、せっかくなので、試合前アップ場で練習をして帰ってきました。

対面グランドでは、少年野球もしていたし、久々の野球、良かったです。

と中止により、今季、もう少し、草野球、継続です。

※高校野球、母校は平安にボコボコでした(涙)トーナメント順なら昨日の予定も、今回は非公表なので?今日でしたが、残念でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの野球の練習

2020-07-12 15:33:26 | TEAM kuramoto 2011
皆様、こんにちは。

休日定番になっていた、草野球も今年1度の練習以降、自粛期間もあり、

また公式戦の目途も経っておらず、練習もできていませんでした。

まだ公式戦の目途は正式に決まっていませんが、

何より、『体を動かそう』と久しぶりに練習をしました。



がついた時は↑のグランド状態も、

水はけがしっかり水の進路ができ、調整されている?(と聞いたことありました。)




動画撮っていたので、再生マ-クがありますが、

これは動きません。

水はけよく、最後まで練習ができました。

今の時間、野球筋(野球で使う筋肉)に疲労が・・・

でも、久しぶりにできたので、楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初練習

2020-02-16 16:00:52 | TEAM kuramoto 2011
皆様、こんにちは。

今年初の、草野球練習。

初練習と言う事で、グランドは雨でダメでしたが、『動こう』と言う事で、グランドの横の駐車場で。

外回りランニング、ダッシュ、キャッチボ-ル、トスバッテング、ノック。

一通り、練習を軽くしました。(笑)

実は、去年の最後の草野球チ-ムの忘年会後のブログで、『頑張ります』みたいなことを書いた後、

数名のメンバーが移籍などあり、去年以上に『ギリギリ』の状態に。

どうなるか?わかりませんが、練習、試合をしたら、ブログでお付き合いください。



チ-ムが試合ができるかわからない中、『新グラブ』で参加の方も。

はい、私も買って、置いておいた『スラッガー』の新グラブが今年の友?です。



とりあえず、今年も草野球ブログ、よろしくお願いいたします。

※反応が良い?日頃ランニングはしていても、『野球筋』は野球で・・・もうこの時間に筋疲労が・・・シ-ズンが始まった証拠+試合が多ければ、この状態が、週明けの憂鬱?に(笑)←15時30分

明日から、また1週間よろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする