goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマネ接骨院鍼灸院日常記(ブログ)

京都府福知山市でヤマネ接骨院・鍼灸院を開院しております。
日々色々なことを考える場としてブログを活用しています。

お陰様で『12周年』

2019-01-24 15:12:38 | 接骨院
皆様、こんにちは。


1月24日、今日でお陰様で



『開院12周年』を迎えることが出来ました。





今週は感謝ウィ-クで、日ごろの感謝の思いを、


『感謝餅』←(と当接骨院では名付けました(笑))を配らせてもらっています。


毎年、この時に書くことですが、治療にサービスというのもどうかな?と思いますし、


何か物に『12周年』とつけて渡すのも、気軽じゃないし・・・


毎回、恒例の『いちご大福』ですが、伝わる感じとしては、ちょうど良いような・・・





しっかり地元新聞の担当の方に、『1月24日お願いします』と・・・


これからも地域の皆様とスポ-ツをされる皆様のために←ここはぶれずに


頑張ってまいります。


宜しくお願いします。





そしていつもありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ?『大掃除』

2018-12-24 17:19:53 | 接骨院
皆様、こんばんは。


クリスマスイブはつけただけで、『大掃除』でした。


先日のブログに書きましたが、『灸』の煙で、壁、冷暖房、換気扇は『プロ』に任せています。


※壁はむらなく、綺麗にしていただけます。





短時間でしっかり・・・





数人でかかっていただきます。


分かりにくいですが、





ピカ、ピカになりました。


いよいよ今週もラスト1週間。


実質、4.5日(29日土曜日午前診まで)


綺麗な状態でお待ちしています。





ちなみに、年末・年始の休みのお知らせ。


クリスマス感はブログにありませんが、


良い?クリスマスを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間みっちり練習

2018-08-19 20:14:17 | 接骨院
皆様、こんばんは。


今日は夕方から、ソフトボ-ルの練習。


接骨院地区のソフトボ-ル大会に、来週、参加させてもらうことになりまして・・・


地区の方(患者さん)に誘っていただきました。


数年前のこの機会をいただいたのですが、あいにく、悪天候で中止。


今夏は、私の所属する野球チ-ムも、夏の間、練習、試合も1大会申し込まず・・・なので、


『外対策?』に練習も参加させてもらいました。





練習場所は、福高で(笑)





真面目に、2時間強、練習しました。


さすがに暑さに慣れていないので、大変ですが、対策し、


終わったら、意外と体が楽のような?


来週、本番です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休みの知らせ

2018-07-30 20:33:40 | 接骨院
皆様、こんばんは。


台風が過ぎ去っても、雨も伴ってなかったせいか、涼しくならず・・・


さて、当接骨院からの『暑中見舞い』はがきでお知らせさせていただきましたが、





今日から、院内に掲示しています。


3日間いただきます。


その前に8月11日は、山の日で祝祭日ですが、


8時30分~1時までの土曜日、午前診をさせていただきます。


こちらもよろしくお願いします。


固定の方の除去、経過・包帯交換、大会後の確認・・・月曜日らしいスタ-トです。


今週もよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回ヒグチ会②

2018-06-11 20:14:46 | 接骨院
皆様、こんばんは。


午後からしっかり雨の1日でした。


ややゆっくりでしたが、運動クラブ生は、


・タイミングよく来福の保護者さんに連れてきてもらう。


・何とか、雨具でしのぎ来院。帰りは迎えの方。


・寮生では、往復『歩いて』治療にみえたり・・・2人で。


・タイミングよく自転車で来院も、帰りは濡れて・・・


有難いですし、アメニマケズ、少しでも早く回復、復帰を目指します。


さて、昨日は開業前の接骨院に働いていたメンバ-と師匠を囲む会、午前の部の学びから・・・





場所を移し、コンラッド大阪へ。


師匠の教え、院のモット-で『コンビニ(都会のだと思います。)フットワ-クでホテルなみのサービスとする』あるため、そうして指導してきていただきましたし、食事もホテルのサービスをみる研修も修業時代はさせていただいてました。


ので、師匠の好みが強いですが、ゆっくりランチを頂きながら、それぞれの近況も聞き、








同じ釜の飯を食べる、最近は後輩の先生も入ってきてくれて、一緒に働いたことがないですが、それでも『ヒグチ整骨院』で同じ方向性で働いたという共通は、仲間意識が生まれます(笑)


今回は師匠と、8名の全国各地で接骨院をしているメンバ-。





場所も違えば、開業年数も違いますが、皆が色々考え、常の治療に当たっているんだなと参考になりますし・・・


私はいつも思うのですが、この回だから、深くいろんな話ができると。


案内人変われトは言われませんでしたので、来年も、案内人として、計画立てます?


~2次会は、師匠抜きで?~


今年から始まった、それぞれ開業している地域へ、年1回、接骨院巡り。


今年は静岡、来年は鹿児島?楽しみ、楽しみの打ち合わせ。


そして、ここ2年、1年に1回の昼のアルコ-ルに飲まれて(恥)、かなり酔って帰っていましたが、今年はしっかり帰宅(酔わずに(笑))


でも、コンラッドホテル内に、韓流女優?テレビ付きに見とれて、もう少しで段差に気が付かず、転倒するところでした。本当に、顔の小さい、『〇頭身美女』でした。


ヒグチ会、ブログは終了です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする