goo blog サービス終了のお知らせ 

山北高校男子バレーボール部 ~挑戦の記録~

男子バレーボール部の活動の様子等、少しずつお伝えしていきます。夢に向かって、ひたむきに頑張る子供たちを応援してください。

1月12日 横須賀南体育会館

2015-01-12 22:38:28 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
今日は、修悠館高校が主催してくれた練習試合に参加させていただきました。横須賀南体育会館という、3面取れる体育館に6校が集まりました。
結果も内容も最悪でした。
しかし、これ以上悪いことはないでしょうから、却って良かったかなと思います。
今週一週間、しっかり調整して17日の地区大会にのぞみたいと思います。

1月10日 学校練習

2015-01-10 18:49:29 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
まだスポーツリーダーコースの1年生がスキー実習から戻っていないので、女子と合同練習をやらせていただきました。
Y先生が、一つ一つ丁寧に説明をしながら、基本的な技術や動きを指導してくださいました。
いつもとは違った緊張感があり、とても良い練習になったと思います。

1月6日 大船高校

2015-01-06 22:21:42 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
今日は午前中学校でトレーニング、午後から大船高校で練習試合をやらせていただきました。
明日から1年生の四人がスキー実習に行ってしまうため、その前にしっかりとした手応えを感じ取って欲しかったのですが…データー的には、スパイクの効果率があまりに低すぎるかなぁ~


明日、明後日はそういうわけでオフです。2年生の二人は明日はキャプテンの方の中学校に練習をしに行くそうです。

1年生は、インストラクターの指示をしっかり守って、怪我のないよう、楽しんで来てください。

1月5日 練習試合

2015-01-05 19:18:25 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
今日は栄光学園にお邪魔しました。午前中は大津高校と三校で、午後は栄光学園と二校で行いました。
暮れの城北の通い合宿で掴みかけていたものが、また振り出し!?
というような内容でした。
まぁ、右肩上がりの成長などのぞんてはいけないことは重々わかっているのですが、ついつい焦ってしまいますね。
出来たことを定着させるために、気の遠くなるような反復練習と経験が必要なのに…
明日は午後から大船高校にお邪魔します。
焦らず、着実に努力、を忘れずやっていこうと思います。

あけましておめでとうございます

2015-01-04 07:57:08 | 山北高校男子バレーボール 挑戦の記録
昨日より、練習が始まりました。
休み中に、怪我や体調不良のものもなく、全員元気に揃いました。
今年は、新チームになってから、目の前の目標は1つずつクリアーしてきました。
今年は更なる飛躍の年としたいと思っています。
まずは、新人戦、県大会出場、県大会ベスト16入りを目指して頑張りましょう!!


朝は寒いので、カーテン閉めずに。陽の温もりがありがたい。

怪我できないので、ゴムボールで。100円ショップで購入。