goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

4日連続ででかけて草臥れた。「二人展」の行方?(20250408)

2025年04月08日 | 沖縄暮らし
今日は2025年4月8日(火)晴れ
 私は4月4日~連続ででかけて、草臥れた。まだどうも体調は今ひとつ。お陰で、ブログを書く元気が出ない。予定では今日、大浦湾に行くはずだったが、中止。
 最大の原因は、5月17日の「二人展」の資材が整っていないからだ。本日漸く台紙の紙を発注できた。これは間に合うだろう。肝心のプリント用紙がない。先払いだというのだが、間に合う日程に届くかどうかが問題だ。明日再調整。
 A3の紙を沖縄で、調達できないのは不可思議なことだ。流通の悪さだ。需要が少ないからだろうが、なんとかして欲しい。何せ連休が入るから、ヤバい。
 去年8月の時は、運良く私が東京に行く予定を7月に入れていたので、紙の重さに耐え、唸りながら買い込んできた。辛くも間に合わせたのだった。
 ということで間に合わせるしかないが、完成はギリギリになる。枚数が断然少ないから、何とか成ると思っている。追っかけの撮影は、来週からの3週間のみ。5月4日から製作に入る。
 気持ちは急いているが、宣伝もしなければならないし、構想を煮詰めつつ、パッパッと決めていく。草臥れてはいられない。緊張しすぎても疲れを招くし、緩めていては間に合わない。その中間のパワーでやるしかない。
 明日、明後日と、24日、25日は原稿締め切り日につき、この準備に時間をとれないだろう。後半の原稿は、構想をまとめないと書きようがないので、早めに準備したい。
 たまには、「速いねー」と編集者に言わせてみたいものだ。いや、やらないと期日指定がある以上、ならないのだ。お天気次第で撮影結果は変わってくるから、私にもどんなものになるか、まだ見えてこない。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。