
2019年11月3日(日)曇りのち雨、又曇り
3連休の中日で来訪者はそこそこ。ゲート前の搬入はなく、辺野古の埋め立て作業もない。静かなものだ。時々上空を軍用輸送機が飛ぶくらい。

辺野古川河口にきたカヌー練習の人々。今日は波も穏やか。10:13
のんびり撮れるのは好ましい。
テントで少々休憩していた。漕ぐの大変ですという、練習生。水や風の力に抗い漕ぐのだから大変でしょう。プラス、ここでは権力の力に抗う心のたくましさも求められているのです。

戻っていく。10:31 一寸モノクロ風になったが、敢えてやったわけでないので、ご承知おきを。
今日はやたらとRが恐れおののいている。机の下に隠れているので様子を見に行くと。

膝を嘗められてしまいました。余りにもカメラから近くて、「レンズ嘗めるなよ」状態。辺野古区運動会のピストルの音が嫌なのだ。11:46

彼の感覚では、競技のピストルの音すら過敏に反応する。違和感を感じるのでしょう。私はこういうRにより親しみを覚えました。11:47

雨が降ってきた。12:46
気温も下がりました。
今日は小潮で干満の差が殆どないせいか、クロサギもシロチドリもミサゴも姿を現しませんでした。ツノメガニも寒いせいか見なかった。