goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマヒデの沖縄便りⅣ 歩き続けて 歩き続ける 再び

「基地の島」沖縄を歩き、琉球諸島を巡る基地・戦争への道を問いかけ、自然を語る。●無断転載、お断り。
 

安和沖の土砂運搬船は消えたー台風避難(20210911)

2021年09月11日 | 沖縄島北部

 台風14号が八重山を直撃しようとしている。急速に発達したらしい。905ヘクトパスカルとか(11日6時現在)。沖縄島への影響は限定的だろうが、これは侮れないぞ。皆様ご無事で。

 ということで安和沖にいる土砂運搬船は10日午後、数隻に減っていたが、本日12時頃にはゼロになっていた。どこかに避難した模様。ただ大浦湾には台船が居たので、東海岸への影響は軽微とみているようだ。沖縄防衛局のこの見立ては、私とも一致する。ただ台風の力が発達したので、沖縄島でも油断できまい。名護でも強い雨が降ってきた。12日から14日は台風がかすめていく。停電とかならないことを希望する。

 埋立て工事は14日まで完全に止まるだろう。ただこういうときにデッキバージにどれだけの土砂を積んだかで大浦湾での作業が早まるか遅れるかがきまってくる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。