日本に滞在中、Noodlesさんと驢馬人(ろばーと)さんに案内していただき
2軒のラーメン屋さんへ
1軒目 神泉(渋谷)うさぎへ
味玉らーめんを注文 まずは見た目がとても綺麗です!
スープは魚系のだしがきいて、和風ラーメンの雰囲気
あっさりめで上品な味がとても良かったです
半熟卵、メンマ、水菜、チャシューと、とてもていねいな仕事ぶりに感じました
特にチャシューは出す直前に、炭火で炙っているのを目撃
美味でした

麺は細め、茹で加減も固めで、私の好みにピッタリでした

2軒目 西麻布のラーメンダイニング五行
一見お洒落なカフェバー風 お酒も飲めるお店です
ここの売りらしい、焦がし味噌ラーメンと称するものをを注文
ご覧の通り真っ黒です びっくりしました!
当然、焦がした味噌を使っているんでしょうね こくがあって美味です
太めの麺も大変結構
油の膜で、スープは最後まで火傷をするくらい熱々のまま 好みです!

Noodlesさん、ロバートさん、どうもありがとうございました!
ご両人のレポート、こちらとこちらも是非ご覧ください。
ネットで台湾料理レストランを見つける(先日のお店ではありませんが)
色々いただいた後、台湾ラーメンなるものを注文 これが良かったです
スープは少し酸味がある醤油風味(多分魚醤も) すごく辛目
酸っぱくて少し癖がある葉っぱ(台湾菜?)の漬物と挽肉の具
いままで食べたことのない味ですが、とても美味

手打ち麺なのか、太めでうどんのようですが、腰が強くて大変良いものでした
麺もスープも初めての経験

国道沿いのプレハブ建てレストラン 簡易食堂風
パキスタン人経営で、普段お国の人たちでにぎわっているそう
イタリアで経験した、土地の人々が集まる気軽な食堂の雰囲気
本日、日本人の客は我々だけでした

注文した料理には関係なくまずは大盛りのサラダがドンとでてくる
これは取り分けた写真

サラダと一緒に出てきたマンゴージュース
サラダとジュースはタダです

今日ははじめてなので、まずは無難な注文にする
タンドーリチキン

焼きたての大きなナン これは最高

チキンカレー かなり辛目

ジャガイモとカリフラワーのカレー

ほうれん草とマトンのカレー

どの料理も美味しくて、安くて大満足!
次回はパキスタン料理の、新しいレパートリーに挑戦します
ジャガイモをナンで巻いて
