日本に滞在中、Noodlesさんと驢馬人(ろばーと)さんに案内していただき
2軒のラーメン屋さんへ
1軒目 神泉(渋谷)うさぎへ
味玉らーめんを注文 まずは見た目がとても綺麗です!
スープは魚系のだしがきいて、和風ラーメンの雰囲気
あっさりめで上品な味がとても良かったです
半熟卵、メンマ、水菜、チャシューと、とてもていねいな仕事ぶりに感じました
特にチャシューは出す直前に、炭火で炙っているのを目撃
美味でした

麺は細め、茹で加減も固めで、私の好みにピッタリでした

2軒目 西麻布のラーメンダイニング五行
一見お洒落なカフェバー風 お酒も飲めるお店です
ここの売りらしい、焦がし味噌ラーメンと称するものをを注文
ご覧の通り真っ黒です びっくりしました!
当然、焦がした味噌を使っているんでしょうね こくがあって美味です
太めの麺も大変結構
油の膜で、スープは最後まで火傷をするくらい熱々のまま 好みです!

Noodlesさん、ロバートさん、どうもありがとうございました!
ご両人のレポート、こちらとこちらも是非ご覧ください。
そうなんですよね~。見た目って案外インパクトが大きいから大切にしなくちゃ。特に仕事の場合には・・・
私は性格が大雑把なので仕事で作るときには日々葛藤です(・・;)
ごめんなさい。未記入のまま送信してしまいました。
こんな感じの粗忽者ですがまた来ます。
きれいなラーメンですよね。味もとても良かったです。
またお越しください!
いや〜、楽しい夜でした♪
そういえば、3件目でペペロンチーノも食べてましたよね?
お若い。。
そういえばペペロンチーノもいただきましたね(笑)。
ようやく「五行」の方もアップする算段がつきましたので、こちらにも御礼のコメントをさせていただきます。あの後の「バカリ」にも行きたかったのですが、早く帰って風邪がうつっていないことを願うばかりでした。
また、富山のラーメンもありがとうございました。あそこまで一式で送ってくるのも凄かったですね。家内&娘とともにいただいております♪ また日本に帰っていらっしゃるときにはご連絡ください。
ご健康とご活躍を祈念しております(^ε^)♪