goo blog サービス終了のお知らせ 

東北パラダイス

★東北の温泉と田舎暮し~蔵王の麓から★

◎温泉 ◎蕎麦・ラーメン ◎家庭菜園
◎旅 ◎田舎暮し ◎自然 ◎蔵王

龍上海本店

2016-01-05 | ラーメン屋さん


山形でも一番有名なラーメン屋さんかも?赤湯にある「龍上海本店」です。待てど暮らせど食べることができない。1時間ぐらい並んだかなぁ~!
相変わらず流行ってます。
オーダーは、もちろん「辛味噌ラーメン」辛さが苦手なオラは、少々無理だった。中華にすれば良かったけれど、それでは並ぶ意味が無いような気がした。

#龍上海本店 #辛味噌ラーメン #赤湯 #行列のできるラーメン店






奥村そば屋

2016-01-03 | ラーメン屋さん


正月二日目、本日の麺活は、蔵王温泉の「奥村そば屋」です。意外にも他にお客さん無し。
外は雨なのでお客さんも出歩かないのかな?
オーダーは、もちろん「味噌ラーメン」@700円。
腹一杯になりました(^o^)
店の車は、エンブレムが温泉で変色してました。
さすが温泉街のラーメン屋さんです。






力麺中村

2015-11-07 | ラーメン屋さん


初めて行ってみました。
上山市にある「力麺中村」
駐車場が狭い~と思ったら裏にもありました。
名前のとおり、力のある麺が特徴。炙りニンニクのラーメンが人気のようです。
食したのは、げんこつ醤油ラーメン 800円。
変わったところでは、トマトスープのラーメンとか創作系もあり。
夜遅くまで営業しているのも良し。(上山では嬉しい店)




奥村そば屋 (蔵王温泉)

2015-07-11 | ラーメン屋さん


蔵王温泉の小さな小さなラーメン屋さん。店の横の川からは、温泉の湯気が立ち登り、硫黄臭が漂う。
出前用の軽自動車は、エンブレムが変色。
温泉街のラーメン屋さん。

味噌ラーメンは、野菜たっぷりで普通盛りでも満腹。
中華は、素朴な食堂の中華って感じ。

最高にうまい~とても幸せ。




麺や福とみ (赤湯温泉)

2015-07-07 | ラーメン屋さん


赤湯にあるラーメン屋さん。日曜日の話ですが~公衆浴場で湯浴みした後、「麺や福とみ」さんで昼食しました。表にチャーシュー頑張ってる店って書いてあるから、当然チャーシュー麺をオーダーです。太麺でコシもあって好みのタイプ、チャーシューも美味しかったです。ご夫婦でしょうか、厨房内でテキパキと仕事を進める姿は、頑張ってるなぁ~と伝わってきました。
赤湯に行ったら、間違いなく再訪ですねー(^_-)-☆
(^o^)




蔵王 くらおう (山形市)

2015-06-07 | ラーメン屋さん


蔵王と書いて「くらおう」と言うラーメン屋さん。潰れたラーメン屋さんのあとに再出店です。
居抜き物件のため、内外装ともに以前と同じです。
お勧めと思われる「蔵王ラーメン」をオーダーです。880円と値段も豪華だわ(^o^)
塩味のスープです。
何故かチャーシューの小鉢付き、ラーメンにチャーシュー入っているのでコレは要らないんじゃない?
食後に出てきた熱いお茶、コレは、要らないんじゃない?
前の店は、お客さん居なかったので頑張ってくださいね(^_-)-☆

そうそう高校生のアルバイト募集!710円だってさ。












麺や 陽風 (山形市)

2015-06-05 | ラーメン屋さん


昨夜のラーメンは~
飯田にある「麺や陽風」さんです。飯田温泉入口の道路角に位置した小さなお店です。
駐車場が狭いと思ったら、店の裏にもありました。
店主さんの接客は丁寧で、お店もソフトな雰囲気。好感が持てます。小さな子供用の椅子や器も用意してあって、子供歓迎のようです。
オーダーは、券売機のスタイル。
「醤油ラーメン チャーシュー」870円のボタンをポチ。

すごいチャーシューが乗ってます。2種類ですねー豪華だわ(^o^)
スープもこだわりを感じます。美味しのでもっとスープの量が多いと嬉しいのです。
麺は、自家製麺かな?もっちりの中太縮れです。
メニューもバリエーションがあるので再来して別のラーメンも食べてみたいですね~

山形県山形市飯田5丁目5-36, レジデンスアベ 1F






幸楽苑 上山店

2015-05-20 | ラーメン屋さん


お馴染みの幸楽苑です~
安くて意外と美味い。
オーダーしたのは、「豚バラチャーシューめん」637円(税込)
今なら大盛りサービスとのPRに負けて、大盛りでお願いしますとお願いしてしまった。
もう少し、チャーシューのパンチが欲しいが、この値段なら納得。

あと気になるのが、醤油ラーメン「司」、こちらは順次拡大中との事です。
会計時に餃子のサービス券も貰ったので、また食べに来よう^_-☆






●営業時間 10時45分~翌2時(ラストオーダー 1時30分)