ゆざわ山のボチャ

四方を山で囲まれスキーと温泉の町、お風呂のことをボチャといいました。

「文化財・瑞祥庵」

2013年08月28日 06時35分31秒 | ゆざわ

今朝5時の気温16.9度

だいぶ気温も下がり、夏場の体調も少しずつ回復しつつあります

一雨ごとに秋に近づきます。皆さんの所はいかがでしょうか?

湯沢の文化財を紹介しています。今回は中里瑞祥庵の仁王尊です。

この二体、石川雲蝶作とされていますが、残念なことに色の塗り替え

をしてしまったことです。しかし雲蝶作には間違いないとのこと

湯沢の町も数多くの文化財がありますので、ぼちぼち紹介します

瑞祥庵山門の仁王尊、以前は解放していましたが

文化財を守るため金網で囲いました。   ↑

山門に来られますと良く観られます  ↑

解説がされています。  ↑

文化財を追っかけるような歳になりました

湯沢には国指定の清津峡を始め県指定、町指定が

ありますので紹介したいと思います。

明日は元三国峠権現堂扉を紹介します。

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「高原の花々と自然」 | トップ | 「国境の長いトンネルを抜け... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
縁があります (yama)
2013-08-28 11:20:53
瑞祥庵、父方のお寺、子供のころ、祖父に連れられて8月1日盆詣りによくいきました。その度仁王像を見たものです。広々とした本堂、別室で頂く昼食の美味しかったこと、そのころはお盆詣りにに行った人に出していた。
剣持さんという方がいらして、サンスクリット文字の権威者ということも知りました。岡ちゃんの娘さんの嫁ぎ先だってね。縁がありますね。
返信する

コメントを投稿

ゆざわ」カテゴリの最新記事