安良里ヤマナカ海話

西伊豆安良里ダイビングセンター山中のブログ。安良里や黄金崎の海、生物、人、ダイビングについて思いつくままに

小笠原丸 探索

2006-11-10 09:26:35 | Weblog
再び小笠原へリベンジ
西風が強く八丈島を過ぎるまでしばらく揺れていた

暇なので小笠原丸内をうろうろしていたら
こんなものを見つけた


タンク一つ分の大きさだった


呼吸装置



ひとつだけ?
帰りの便で何か聞いてみよう~~

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Terry'S W)
2006-11-10 10:53:56
なかにちいさなレギュレーターとタンク入ってます。
マスクも。

オイラ、それがついてから1回開けました(-_-;)

Eデッキには必ずあります。
(前も後ろも)
返信する
Unknown (suzie)
2006-11-10 12:53:37
出航の日、テレビの天気予報をぼーっと見ていたら、「高波」マークがたくさん付いていたのでちょっと心配していました。
またトンボ返りになってしまうのではないかと
無事到着されて何よりです。
返信する
Unknown (アラリヤマ)
2006-11-10 16:34:59
Terry'S Wさま

あけたんですか~?!(^_^.)

小さなタンクとレギュレータを何に使うんでしょう??

一人だけが水没する船の中に取り残されたときに
それを使って脱出するのか?

使い方も
知ってる??

返信する
Unknown (アラリヤマ)
2006-11-10 16:37:21
とんぼ返りも、バクテンもできない山中ですが・・・

小笠原丸のとんぼ返りだけはしたくないですね

50時間も
船に乗っていたら・・・・
アル中になっちゃうよ(^^)

返信する
EEBD (Terry's w)
2006-11-10 17:56:18
火災の時に機関室などから安全に脱出するために、
貨物船、客船ともに消火設備のそばに装備することが
義務付けられているそうです。
新造船も現存船も条件は同じだそうです。


http://www.draeger-safety.jp/ST/internet/JP/jp/Products/Protection/Escape/CompressedAir/compressed_air_escape.jsp

たいしたものは、はいっていないです。
ダイバーはすぐ水中のこと連想するからダメね(笑)。
非常脱出用呼吸器(EEBD)
読んで字の如し(笑)
一昨年だったかなぁ?おがさわら丸に装備されたの。

昔は喫煙者だったから、喫煙所でタバコ吸いながら夜中にね。ちょっと。
返信する
緊急脱出呼吸装置 (あおいそめ)
2006-11-11 17:59:32
これが地下街やビルの要所要所に必要です。東京の地下鉄はいまや迷路。せめて誘導する職員だけでも、使えるようになっていないといけないのに、いまだ整備されていません。オームのサリンやソウルの地下鉄火災を考えれば、あって当たり前のEEBDです。外国のレスキューチームはすでにリブリーザーを使っているようです。
返信する
EEBD (アラリヤマ)
2006-11-13 19:56:06
Terry'sさん
あおいそめさん

ありがとうございます。

小笠原丸のフロントで
何食わぬ顔で聞いてみました

確かに
火災のときに使うガスマスクでした

とぼけて
「いくつ入っているのですか?」
を聞いたら

「一つしか入ってないから、実際には・・・・」
ムニュムニュ(^_^.)

誘導する係員のためにも
必要なんですね
サリンの事件を考えれば確かに!!!

ありがとうございます。
返信する