goo blog サービス終了のお知らせ 

季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

ハナモモが満開です

2025-03-24 20:32:58 | その他

晴れてはいるものの風が強くて冷たくて、毛糸の帽子は離せません。
元専門学校の(現在は留学生の宿舎になっている)北側にある道路は
まだ雪が消えていませんが、道路はスニーカーで歩かれるほど
雪が消えて、軽やかな足取りになります。
今日の最低気温はー2℃、最高気温は9.8℃。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪が消えたら | トップ | 日が射して »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (多摩NTの住人)
2025-03-25 17:53:49
貴地では最高気温が10℃を超えなかったのですね。当地では25℃を超えて夏日になっています。日本は広いですね。
返信する
多摩NTの住人さんへ (ohisama)
2025-03-25 19:41:16
コメントありがとうございます。
昨日の風は冷たかったけど今日は12℃まで上がり風もなく暖かい日でした。
西のほうは軒並み25℃前後で驚いています。
真夏はどうなるのでしょう。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2025-03-26 06:18:31
綺麗な花桃です。盆栽のようにお育てなのですね。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2025-03-26 16:38:45
コメントありがとうございます。
冬の間は外では越冬できないのでとりあえず鉢に植えこみました。
盆栽にするには大きすぎますね。
初めから寒さに強い種類にすればよかったのですが
人任せにした結果です。
返信する
こんばんは ()
2025-03-26 18:52:50
可愛い色の花桃やねえ。お家の中でお花見
えいと思います。誰任せにしましたか
3月になっても、北の大地は氷点下は珍しくもない感じですね。

高知は今日は暑くて、窓開け放して丁度でした。
返信する
風さんへ (ohisama)
2025-03-27 17:00:47
コメントありがとう。
フフフ お見通しのとおりです。
近所の家で地植えのままで花が咲いているのを見て
これはいいなと思い注文を頼みました。
まさか越冬できない品種があるとは思いもよらなかったです。
暖かくなったと思ったら昨日から気温が下がり、今日など庭が真っ白になりました。
夏日になった地域もあるというのにね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他」カテゴリの最新記事