~~ あまくさ ~~  スコタコ ブログ

世界遺産 崎津教会 大江天主堂 イルカ ハイヤ 気嵐
切支丹館 殉教公園 天草・島原の乱 天草松島 Ama-Biz

夕方の呟き

2018-08-14 18:53:36 | 日記
下のキーワードを検索して下さい。
1 NHK 熊本県のニュース|NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/

お盆はペーロン 手こぎ船で競争
08月14日 14時17分
苓北町で帰省客や地域の住民が参加する手こぎの木造船、「ペーロン」の大会が開かれ、多くの人でにぎわいました。

この大会はお盆の帰省客と地域住民との交流を目的に、苓北町の坂瀬川地区で毎年この時期に開かれています。

坂瀬川漁港で行われた開会式では、参加者を代表して天草拓心高校3年生の田中馨さんが「一生懸命楽しく安全に、そして美しく競い合うことを誓います」と述べました。

競技は地区対抗で小学生以上の男女混成9チームが参加して行われ、1チーム20人が長さ11メートルほどの木造船「ペーロン」に乗り込み、往復およそ500メートルを2隻対抗で競争します。

強い日ざしの下、太鼓やドラの音に合わせてこぎ手たちは「ヨイサー」などと声をあげながら懸命にかいをこぎ、白い水しぶきをたてて進んでいました。

こぎ手として参加した地元の高校3年生の女子生徒は「きつかったけれど地区の人たちと協力できて、達成感があって楽しかったです」と話していました。

また、名古屋から帰省中の40代の男性は「みんな盛り上がっていいイベントだと思います。毎年楽しみに帰省しています」と話していました。

2 RKK 坂瀬川ペーロン大会

坂瀬川ペーロン大会
2018年08月14日 15:49 現在

お盆休みで帰省した人と地元の人たちが交流する苓北町恒例のペーロン大会が14日開かれました。
今年で24回目を迎える「坂瀬川ペーロン大会」、名付けて〝盆決戦〟。
今年は約200人が参加しました。
漕ぎ手や太鼓など20人1組で操る長さ11メートルのペーロン船。
9チームの参加者たちは往復約500メートルのコースで、水しぶきをあげながら地区の意地をかけた対抗戦を繰り広げました。
「風がつらいですね。この日だけを楽しみに生きています」(宇土からの男性)
「気持ちよく楽しく最高です」(京都から帰省の女性)
坂瀬川地区では、このペーロン大会を楽しみに帰省する人も多く参加者たちは久しぶりのふるさとでのひとときを楽しんでいました

3 RKK 天草の海で珍しい魚が水揚げ

天草の海で珍しい魚が水揚げ
2018年08月14日 15:47 現在
サメのような姿をした珍しい魚が天草の海で見つかりました。
ヒレが立ちサメのような姿をしている魚…。
今月10日、天草市有明町での底引き網漁で3匹が捕獲されました。
「なんだろか?と思った。初めて見る魚だから分からなかった」(漁師歴33年黒木英利さん)
体長は2メートルほど、果たして、これはサメなのか?
「わぁー大きい!わぁ凄い!かっこいい~。」「トンガリサカタザメです。うちの館長も見たことがないと言っていていたので、非常に珍しいと思います。」(九十九島水族館海きらら出耒真由美チーフ)
サメではなくエイの仲間。
主に南日本からインド洋の暖かい海で生息していて有明海で見つかる事は珍しいそうです。
そこで長崎にある九十九島水族館が引き取ることになり運ぶ時に傷つかないよう口を包帯で巻き大人4人がかりで水槽を載せた車へ移されました。
長崎に引き取られたのは1匹で、上天草市のわくわく海中水族館シードーナツでもこのトンガリサカタザメは展示されています。



コメントを投稿