今年、最も印象に残った人物はというと、私の場合は作家の瀬戸内寂聴さんだった。瀬戸内さんは6月18日、新安保法案に反対する強い決意を国会前で表明された。93歳という高齢にもかかわらず、必死に訴えたその演説は多くの人に感銘を与えたと思う。
ほかにも印象深い人は何人もいたが、私は瀬戸内寂聴さんのことが特に忘れられない。もう一度、その演説を聞いて今年を終わらせたい。
最新の画像[もっと見る]
-
魏志倭人伝・・・「長里」か「短里」か決めてくれ! 8時間前
-
まったく“デタラメ”な古代史研究 8時間前
-
日本は「邪馬壹(やまいち)国」から始まった! 9時間前
-
自費出版と私 1日前
-
歴史ロマン『落城』(1) 1日前
-
歴史ロマン『落城』(1) 1日前
-
歴史ロマン『落城』(1) 1日前
-
歴史ロマン『落城』(1) 1日前
-
奇跡の人・伊能忠敬とシュリーマン 2日前
-
<小説> 熟年期 ②(休止) 2日前