goo blog サービス終了のお知らせ 

矢嶋武弘・Takehiroの部屋

死ぬ前に 言うべきことは すべて言おう
行なうべきことは すべて行なおう それが“終活”だ!

『青春時代』

2025年08月03日 13時22分09秒 | 映画・芸能・音楽

1976年(昭和51年)にリリースされた曲で、作詞は阿久悠、作曲は森田公一で、森田自身とトップギャランが歌った。発売から半年でミリオンセラーになったという。
メロディーもいいが、阿久悠の歌詞が素晴らしい。「青春時代の真ん中は 道に迷っているばかり」「胸に刺(とげ)さすことばかり」だと聞くと、自分の青春時代をつい思い出してしまう。
青春には大いに失恋や挫折などがあるだろう。しかし、それを乗り越えて前に進むしかないのだ。今の若い人たちは、この曲を聴いたらなんと思うだろうか。

森田公一とトップギャラン《青春時代》1976年(原音)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JASRACよ、歌詞の引用がなぜ... | トップ | 世界の“4大悪妻”か »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

映画・芸能・音楽」カテゴリの最新記事